1: 名無し 2022/12/28(水) 16:35:58.64 ID:0TnGG/or9
来年の選挙は考えていないと首相 衆院解散・総選挙に関し
https://nordot.app/980734567671414784
関連https://nordot.app/980734567671414784
3: 名無し 2022/12/28(水) 16:36:54.54 ID:vl5o+i9P0
プロの無能
5: 名無し 2022/12/28(水) 16:37:24.85 ID:FM4WBKJH0
こいつ何も考えてないな
86: 名無し 2022/12/28(水) 17:01:01.99 ID:Z4E6IMQp0
>>5
来年選挙したら負けるくらいは考えてるんだろう
来年選挙したら負けるくらいは考えてるんだろう
318: 名無し 2022/12/28(水) 18:38:27.34 ID:OdABCUmD0
>>5
何もとは何だ
増税のことを考えなかった日は一日もないぞ
何もとは何だ
増税のことを考えなかった日は一日もないぞ
151: 名無し 2022/12/28(水) 17:16:32.57 ID:qLryeNox0
いや、考えろよ
8: 名無し 2022/12/28(水) 16:37:57.23 ID:/Fq8tUse0
壺問題のほとぼりが冷めるまではやらんだろうな
133: 名無し 2022/12/28(水) 17:12:47.46 ID:xM6ApvX40
>>8
ほとぼりは冷めないよ
壺自民などお断りだよ
ほとぼりは冷めないよ
壺自民などお断りだよ
10: 名無し 2022/12/28(水) 16:38:35.47 ID:rMl1pRTo0
考えていると審議拒否になるから
11: 名無し 2022/12/28(水) 16:39:11.44 ID:Z2TRi2k/0
やったら数を減らすからやるわけないギリギリまで伸ばす
13: 名無し 2022/12/28(水) 16:39:13.64 ID:V2HGh6XO0
支持率最低記録にチャレンジ!
62: 名無し 2022/12/28(水) 16:53:09.37 ID:v4RowXdd0
岸田「支持率?なんか政権運営に影響あるんすか?wwwwwwwww」
25: 名無し 2022/12/28(水) 16:41:00.79 ID:roYOk6wv0
息子も経験積まさないとだしな
27: 名無し 2022/12/28(水) 16:42:05.70 ID:BMkqUYeN0
まあ国民の自業自得だよ。こうなること分かってて参院選で自民支持したんだから
33: 名無し 2022/12/28(水) 16:44:34.87 ID:C7HwYw1f0
逃げまくりですな。
34: 名無し 2022/12/28(水) 16:44:41.11 ID:RFbgbTg50
更迭は考えていない→更迭
増税は考えていない→増税
コロナ二類の見直しは考えていない→見直し
こいつ、嘘しかついてないな
増税は考えていない→増税
コロナ二類の見直しは考えていない→見直し
こいつ、嘘しかついてないな
22: 名無し 2022/12/28(水) 16:40:41.67 ID:4kiuwUCE0
解散時期を正直に言った首相は野田くらいじゃ?
ニュースバリューが疑問
ニュースバリューが疑問
37: 名無し 2022/12/28(水) 16:45:57.31 ID:AOJ8cFr50
>>1
早くやれよ。
早くやれよ。
38: 名無し 2022/12/28(水) 16:46:06.38 ID:3dUyIx6a0
そらギリまでひっぱらないと野党になる可能性高いですし。
39: 名無し 2022/12/28(水) 16:46:16.90 ID:p43uUu4h0
どうせやり放題なんだから、統一問題くらい解決しろよ
41: 名無し 2022/12/28(水) 16:46:34.56 ID:jpqAc3kI0
野党より党内の攻撃にまいったしそう
47: 名無し 2022/12/28(水) 16:48:30.52 ID:qChpAKdD0
>>41
そういうシナリオだろ?
最後は悪役として誰かが岸田を倒して人気のまま選挙に突入すれば勝率上がるだろ
そういうシナリオだろ?
最後は悪役として誰かが岸田を倒して人気のまま選挙に突入すれば勝率上がるだろ
46: 名無し 2022/12/28(水) 16:47:51.57 ID:53G6RFvJ0
「来年は結果を出す1年に」とか言ってたよね
不利不利過ぎて今から敵前逃亡の御準備ですか?
不利不利過ぎて今から敵前逃亡の御準備ですか?
53: 名無し 2022/12/28(水) 16:49:33.37 ID:VlM6MNP00
こいつ言うことがコロコロ変わるな
65: 名無し 2022/12/28(水) 16:53:51.01 ID:yjgwzQjY0
意表突いて明日解散すればいいのに
74: 名無し 2022/12/28(水) 16:57:16.01 ID:GwnySVgZ0
選挙せずに増税一直線だな。
アホな国民はチョロいと思ってるな
アホな国民はチョロいと思ってるな
78: 名無し 2022/12/28(水) 17:00:13.81 ID:GE+VAYj60
宇野より無能じゃねw
79: 名無し 2022/12/28(水) 17:00:22.83 ID:/IRxG/NJ0
早く岸田降ろししろよ
81: 名無し 2022/12/28(水) 17:00:29.65 ID:/SkpWKJx0
だらだらいるだけの政治家が増えたな
82: 名無し 2022/12/28(水) 17:00:42.41 ID:7Q8WF9FU0
それでも政権交代は100%ないんやけどな
野党がアホすぎるんや
もし自民から野党に政権交代したら逆立ちして日本一周やったるで
野党がアホすぎるんや
もし自民から野党に政権交代したら逆立ちして日本一周やったるで
83: 名無し 2022/12/28(水) 17:00:45.18 ID:97lOQI1g0
公約に反して増税強行すんなら国民の判断あおげや
無能ごみが
無能ごみが
91: 名無し 2022/12/28(水) 17:03:04.22 ID:e19JFY4Y0
>>83
増税を公約にした政党が過去存在しましたか?
増税を公約にした政党が過去存在しましたか?
89: 名無し 2022/12/28(水) 17:02:20.39 ID:DlP8dBjG0
>>83
増税するの来年度じゃないし~
増税するの来年度じゃないし~
96: 名無し 2022/12/28(水) 17:04:45.81 ID:4t9Q/cXF0
開き直りの無敵おじさん化してるやん
99: 名無し 2022/12/28(水) 17:05:07.11 ID:EvA4tKeR0
もうグダグダだな
100: 名無し 2022/12/28(水) 17:05:27.69 ID:VWVqw40M0
任命責任くらい取ったらどうだ?
国葬も任命責任も統一教会問題もなーんも丁寧な説明がないんだが
国葬も任命責任も統一教会問題もなーんも丁寧な説明がないんだが
116: 名無し 2022/12/28(水) 17:09:16.98 ID:CksJ0eZ20
>>100
安倍のモリカケやマスク業者との癒着 桜見る会 使途不明コロナ予備費11兆円 その他多数
統一自民は全てうやむやだな
山上のおかげでオリンピック汚職や統一ズブズブが出てきただけで
安倍のモリカケやマスク業者との癒着 桜見る会 使途不明コロナ予備費11兆円 その他多数
統一自民は全てうやむやだな
山上のおかげでオリンピック汚職や統一ズブズブが出てきただけで
103: 名無し 2022/12/28(水) 17:06:07.31 ID:km/IQwlH0
何もしないけど政権は離しません
102: 名無し 2022/12/28(水) 17:05:59.90 ID:sVk2Afh20
大増税だけは間違いない
108: 名無し 2022/12/28(水) 17:08:17.83 ID:n25UmPrk0
消去法で自民党選ぶからこうなる
お前らももう少しは学習しろよ
お前らももう少しは学習しろよ
113: 名無し 2022/12/28(水) 17:09:00.82 ID:hhOGdCTN0
>>108
じゃあ何処に入れるの?
じゃあ何処に入れるの?
134: 名無し 2022/12/28(水) 17:12:55.26 ID:NW7pxvb70
マジ支持率一桁になって欲しいな
この無能な働き者は退場しろ
この無能な働き者は退場しろ
141: 名無し 2022/12/28(水) 17:14:24.16 ID:5VfN0tX/0
国民が選ぶことやろ
岸田が選ぶことちゃうやろ
岸田が選ぶことちゃうやろ
173: 名無し 2022/12/28(水) 17:22:53.40 ID:Nosjd/EV0
>>141
次選挙までの与党として自民を選んだのは国民じゃん
次選挙までの与党として自民を選んだのは国民じゃん
146: 名無し 2022/12/28(水) 17:15:17.37 ID:MbPQITxF0
首相のリコールってできないものなの?
150: 名無し 2022/12/28(水) 17:16:26.54 ID:1Kpmjd0X0
>>146
支持率下げて退陣させるしか無いかな・・
支持率下げて退陣させるしか無いかな・・
177: 名無し 2022/12/28(水) 17:24:12.84 ID:6G9ShpDc0
>>146
普通は自民党の中から
特に増税に反対している安倍派から
リコールが出るはずなんだけど
安倍派はただのやってる感だから
知らんぷりしてる
普通は自民党の中から
特に増税に反対している安倍派から
リコールが出るはずなんだけど
安倍派はただのやってる感だから
知らんぷりしてる
149: 名無し 2022/12/28(水) 17:15:57.67 ID:Pdbygb9f0
2年も経てば壺も増税も忘れてしまうのが日本の有権者
毎回政治家に見透かされてる
毎回政治家に見透かされてる
163: 名無し 2022/12/28(水) 17:19:12.40 ID:R92gowLu0
負けるからか
どうしょうもなな
どうしょうもなな
172: 名無し 2022/12/28(水) 17:22:19.11 ID:DUb1UTef0
>>163
自公は勝つと思う
立憲はやる気なしだし、共産党は仁藤が裁判終わって名誉回復するまでは池内から坂井和歌子に変えたいと思うけどそうなるとまた荒れそうだし
自公は勝つと思う
立憲はやる気なしだし、共産党は仁藤が裁判終わって名誉回復するまでは池内から坂井和歌子に変えたいと思うけどそうなるとまた荒れそうだし
179: 名無し 2022/12/28(水) 17:24:30.92 ID:yihM0y6h0
>>163
「負ける」のラインは?
自公が議席減っただけで負け負け言い出すやついるしな
定義をはっきりしとこうぜ
「負ける」のラインは?
自公が議席減っただけで負け負け言い出すやついるしな
定義をはっきりしとこうぜ
186: 名無し 2022/12/28(水) 17:26:14.05 ID:WZ40Ezcz0
>>179
単独過半数が崩れたら負けだな
自公連立での過半数すら割れたら大敗
単独過半数が崩れたら負けだな
自公連立での過半数すら割れたら大敗
215: 名無し 2022/12/28(水) 17:33:25.62 ID:cQ+UrLfC0
>>163
大阪以外は負けようがないのでは?大阪は負けたとしても既定路線だから
大阪以外は負けようがないのでは?大阪は負けたとしても既定路線だから
167: 名無し 2022/12/28(水) 17:20:25.13 ID:RKLux45L0
選挙の年だけ天皇陛下バンザーイ!めぐみさんを返せー!
だけしとけば良いんだから
そりゃ日本国民と選挙なんかラクショーですわな。
だけしとけば良いんだから
そりゃ日本国民と選挙なんかラクショーですわな。
264: 名無し 2022/12/28(水) 17:56:27.02 ID:6G9ShpDc0
岸田が勝ったら増税だろ
消費税反対の党に入れるしかない
消費税反対の党に入れるしかない
183: 名無し 2022/12/28(水) 17:25:49.14 ID:vxr1qlH+0
>>1
さっさと退陣しろ
さっさと退陣しろ
197: 名無し 2022/12/28(水) 17:28:48.09 ID:xR51Mugv0
もう与党も野党も信用してない
犬とか猫が立候補するなら選挙行くわ
犬とか猫が立候補するなら選挙行くわ
198: 名無し 2022/12/28(水) 17:28:54.11 ID:ytoUJzQr0
毎日の会食のことしか考えてないだろもう
209: 名無し 2022/12/28(水) 17:31:58.30 ID:ICkz5bLR0
>>198
毎晩毎晩国民の奢りで呑んで食うの美味そうだよな
毎晩毎晩国民の奢りで呑んで食うの美味そうだよな
217: 名無し 2022/12/28(水) 17:33:46.53 ID:n0slIW7v0
「まだまだ庶民を苦しめ足りない」
272: 名無し 2022/12/28(水) 18:02:13.08 ID:xwwzFyjs0
頼むから岸田辞めてほしい
日本の為にも2人とも親子で辞めてほしい
日本の為にも2人とも親子で辞めてほしい
288: 名無し 2022/12/28(水) 18:16:17.77 ID:+Ey6iXcm0
支持率5%とか見てみたいなあ
岸田ならありうるね
岸田ならありうるね
299: 名無し 2022/12/28(水) 18:24:11.32 ID:jPwgQ7A10
地方選挙でだいたい分かるだろ
345: 名無し 2022/12/28(水) 19:35:27.13 ID:+UvvX2Tu0
朝令暮改だから選挙あるな
201: 名無し 2022/12/28(水) 17:29:08.53 ID:ekO+Psqz0
まあ「考えていない」は
「やらない」ではない。
むしろやるつもり、だと思った方がいい。
野党がバラバラで結束すらしない今の状況は
自民党にとって勝利確定だからな。
しかも選挙で勝てば、そこから四年さらに信任を得たも同じ。
考えていない、は
おそらく「状況を見てやるつもり」と思った方がいい。
野党が選挙がないと油断してクダグダして内ゲバしている隙をついてくるだろう(´・ω・`)
「やらない」ではない。
むしろやるつもり、だと思った方がいい。
野党がバラバラで結束すらしない今の状況は
自民党にとって勝利確定だからな。
しかも選挙で勝てば、そこから四年さらに信任を得たも同じ。
考えていない、は
おそらく「状況を見てやるつもり」と思った方がいい。
野党が選挙がないと油断してクダグダして内ゲバしている隙をついてくるだろう(´・ω・`)
235: 名無し 2022/12/28(水) 17:42:56.67 ID:u8kfGSOb0
考えていたら「もうダメポ」と認めてる事になるからな
コメント
コメント一覧 (19)
ideal2ch
がしました
最早保守でもなんでもないし、国民を愚弄しすぎ。
ideal2ch
がしました
この人の言葉何一つ届かないし響かない。頑張ってる感もないし見てるのを楽しんでるよう野田政権の時のように
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
新たな対抗勢力が現れると確実に負けるので2023年の前半にでも総選挙やると思います。
自民党の解散しない詐欺はお得意だよね
ideal2ch
がしました
文字通りのカス
さっさと内閣解散をしろよ
ideal2ch
がしました
2023「増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!」
息するように嘘を吐くwww
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
議員一人一人を見て選ぶ民主主義の本意とは?
ideal2ch
がしました
それで、支持率が上がるかどうかは不明
ideal2ch
がしました
黄金の3年間だかなんだかを最大限活かす一番勝てそうな時期に選挙するのは戦略として当然
ただ再来年選挙するにしても不祥事ドミノや統一関連が忘れられてるにしても
焦点は増税選挙になるからそれほどバカ勝ちはできないんじゃないか
ideal2ch
がしました
コメントする