1: 名無し 2022/12/28(水) 02:57:47.57 ID:n2mUC2Ui0
2: 名無し 2022/12/28(水) 02:58:17.76 ID:n2mUC2Ui0
もう終わりだよイーロンマスク
3: 名無し 2022/12/28(水) 02:58:18.72 ID:rdyWXJdF0
実態にみあってなかったのか
4: 名無し 2022/12/28(水) 02:58:21.15 ID:LIWxjfkN0
かいどき?
5: 名無し 2022/12/28(水) 02:58:54.80 ID:3cCbdpl1d
もうS&P500から抜けろ
6: 名無し 2022/12/28(水) 02:59:08.46 ID:rdyWXJdF0
船降りろ
7: 名無し 2022/12/28(水) 02:59:25.26 ID:4Mpcm3Us0
そらそうよ 投機+期待感だけでアガリすぎなのは明らかやったし
取らぬ狸の皮算用で大儲けし続ければここまで上がるとかバカな事言ってた連中が買っててアホ丸出しやったで
取らぬ狸の皮算用で大儲けし続ければここまで上がるとかバカな事言ってた連中が買っててアホ丸出しやったで
9: 名無し 2022/12/28(水) 03:00:29.81 ID:JNHptvxg0
上がってから買ったやつは絶対助からない形してるねぇw
12: 名無し 2022/12/28(水) 03:00:51.58 ID:Qyv1phgd0
チューリップバブルみたいなチャートしてんな
14: 名無し 2022/12/28(水) 03:01:01.83 ID:yqnnq8YZ0
安くなったらたくさん買ってお金持ちになるぞ
17: 名無し 2022/12/28(水) 03:01:48.06 ID:sPuitXCN0
米国株がそもそもやばい
イーロンもtwitter買収後のムーブやばすぎて信用失ってる
EV後続勢がどんどんでてきて技術的優位なくなりつつある
上り目がない
イーロンもtwitter買収後のムーブやばすぎて信用失ってる
EV後続勢がどんどんでてきて技術的優位なくなりつつある
上り目がない
20: 名無し 2022/12/28(水) 03:03:22.20 ID:DfJL8kUZM
年初から70%だからな
ネクストgafaとか言われてたけどただのイナゴが集まったグロースだっただけ
ネクストgafaとか言われてたけどただのイナゴが集まったグロースだっただけ
25: 名無し 2022/12/28(水) 03:04:16.03 ID:nL7ceiiA0
下がりかたやばすぎだろ
664: 名無し 2022/12/28(水) 05:16:08.03 ID:lgMZiCKJ0
ビットコインかな
31: 名無し 2022/12/28(水) 03:04:54.01 ID:qQCquuPj0
つまり今買えばいいってことだよね?
38: 名無し 2022/12/28(水) 03:06:15.17 ID:+VwodfCW0
>>31
今が底値だと思うならそう
今が底値だと思うならそう
114: 名無し 2022/12/28(水) 03:15:46.81 ID:r0SMuhBa0
>>31
落ちるナイフ掴みたい?
落ちるナイフ掴みたい?
33: 名無し 2022/12/28(水) 03:05:09.17 ID:VdJtHJWJd
そりゃイーロン自ら売ってるんだから察しちゃうよね
44: 名無し 2022/12/28(水) 03:06:49.30 ID:TepwJAj30
>>33
世界一テスラの内部情報に詳しいインサイダーが売ってるんやからお察しやね...
世界一テスラの内部情報に詳しいインサイダーが売ってるんやからお察しやね...
64: 名無し 2022/12/28(水) 03:09:07.71 ID:c/Fgyfur
PER狂ってたからな
グロースだからで許される範疇超えてた
というかまだ高いし
グロースだからで許される範疇超えてた
というかまだ高いし
96: 名無し 2022/12/28(水) 03:13:51.32 ID:p9eli1I8a
逝くときは一瞬なのが米株
157: 名無し 2022/12/28(水) 03:25:26.09 ID:mpnWLUjQ0
ご愁傷様
334: 名無し 2022/12/28(水) 04:01:09.68 ID:g02N8vJkp
元々株価程の大した企業ちゃうやろ
341: 名無し 2022/12/28(水) 04:03:12.51 ID:TDwQ2Vl00
>>334
ぶっちゃけ投機的動きが強いんよなテスラの株
そこに更にイーロンがツイッターの為に約束何回も破ってまでテスラ株売り続けたらそりゃ下がりまくるわ
半額やぞ今
ぶっちゃけ投機的動きが強いんよなテスラの株
そこに更にイーロンがツイッターの為に約束何回も破ってまでテスラ株売り続けたらそりゃ下がりまくるわ
半額やぞ今
190: 名無し 2022/12/28(水) 03:32:31.27 ID:DDraYvboa
そもそも今グロース買う奴よっぽど勇気あると思うわw
利上げ継続でリセッションも見え隠れしてるのに
利上げ継続でリセッションも見え隠れしてるのに
189: 名無し 2022/12/28(水) 03:31:50.80 ID:YpioO5Ie0
まだFRBのB/Sほぼ縮小してないというヤバすぎる現実
227: 名無し 2022/12/28(水) 03:40:55.75 ID:alj/IPlR0
まーたキャシーがワクワクしてしまうのか
262: 名無し 2022/12/28(水) 03:46:44.98 ID:X5P2W+Gz0
コロナバブルの象徴的な銘柄やったな
インフレ収まるか戦争終わるまでは手出したらいかん
インフレ収まるか戦争終わるまでは手出したらいかん
284: 名無し 2022/12/28(水) 03:50:04.32 ID:3XOhI5Q80
まだ止まらんやろな全体的には
398: 名無し 2022/12/28(水) 04:16:25.28 ID:mM+AFcL+0
これじゃもうテスラすごいオレすごいできんやん
437: 名無し 2022/12/28(水) 04:23:08.08 ID:0mFCRZq/0
去年の7割減とか流石に落ちすぎで草
487: 名無し 2022/12/28(水) 04:31:15.96 ID:6cmmoLjG0
ワイ160ドル切った時にここが底と思って250万分買ったけど吐きそう
正直イーロン死んでほしい
正直イーロン死んでほしい
494: 名無し 2022/12/28(水) 04:33:19.53 ID:+VwodfCW0
>>487
400ドル民に比べたらこれでもまだだいぶマシに聞こえる
400ドル民に比べたらこれでもまだだいぶマシに聞こえる
553: 名無し 2022/12/28(水) 04:47:14.61 ID:9aZ2GpNo0
株価がどうなろうと
自動車会社としての規模・実力・将来性は
テスラ>>>>メルセデス≧トヨタは変わらないぞ
自動車会社としての規模・実力・将来性は
テスラ>>>>メルセデス≧トヨタは変わらないぞ
571: 名無し 2022/12/28(水) 04:50:44.99 ID:/1w+txxz0
>>553
少なくとも規模と実力ならトヨタ、VW>メルセデス、テスラやろ
販売台数と売上でボロ負けやろ
少なくとも規模と実力ならトヨタ、VW>メルセデス、テスラやろ
販売台数と売上でボロ負けやろ
720: 名無し 2022/12/28(水) 05:36:02.83 ID:868l+Oe90
テスラ叩きたい奴はReddit来るといいぞ アメリカでの最新の信頼性ランキングでテスラが最下位になった記事とかがめっちゃ伸びてる
その他にもいろんなスレで叩かれてるわ
https://twitter.com/mikesington/status/1605947630634250242
テスラは、消費者レポートの信頼性ランキングで押しつぶされ、アメリカで最も信頼性の低いブランドの 1 つとされました。
その他にもいろんなスレで叩かれてるわ
https://twitter.com/mikesington/status/1605947630634250242
テスラは、消費者レポートの信頼性ランキングで押しつぶされ、アメリカで最も信頼性の低いブランドの 1 つとされました。
726: 名無し 2022/12/28(水) 05:38:33.59 ID:nVE1sltt0
>>720
redditは頭Qアノンがたくさんいるところ?
redditは頭Qアノンがたくさんいるところ?
734: 名無し 2022/12/28(水) 05:41:16.74 ID:vMT0LxDe0
>>726
そのQアノンとおなじディープステート論者の陰謀論支持派のトランプファンがイーロンマスクなんだよな…
そのQアノンとおなじディープステート論者の陰謀論支持派のトランプファンがイーロンマスクなんだよな…
736: 名無し 2022/12/28(水) 05:42:19.82 ID:nVE1sltt0
>>734
そんなの知ってるぞ
共和党支持してるやんイーロン😷
そんなの知ってるぞ
共和党支持してるやんイーロン😷
740: 名無し 2022/12/28(水) 05:43:58.36 ID:vMT0LxDe0
>>736
だからレディットにQアノンが多いとかいう反論は馬鹿だって話なんだよな
板ごとに別れてるからEV関係はQアノンなんてほぼほぼいないし
むしろEV関係のQアノンといえばイーロンマスクなんだよな残念ながら
だからレディットにQアノンが多いとかいう反論は馬鹿だって話なんだよな
板ごとに別れてるからEV関係はQアノンなんてほぼほぼいないし
むしろEV関係のQアノンといえばイーロンマスクなんだよな残念ながら
799: 名無し 2022/12/28(水) 05:59:14.56 ID:kQ8Awu8Fp
80ドル位になったらインしたい
…いくらなんでも時価総額膨らみすぎだよね今
…いくらなんでも時価総額膨らみすぎだよね今
815: 名無し 2022/12/28(水) 06:01:53.84 ID:PT0fdGojM
>>799
そこまで下がったら触らんほうがええぞ
そこまで下がったら触らんほうがええぞ
846: 名無し 2022/12/28(水) 06:08:19.95 ID:EUj712jE0
世界中で金余りだから
期待感を持たせるだけで株価がとんでもない事になるもんな
それが弾けたらこうなる
期待感を持たせるだけで株価がとんでもない事になるもんな
それが弾けたらこうなる
852: 名無し 2022/12/28(水) 06:09:03.48 ID:vMT0LxDe0
>>846
これといった新技術がないのに金余りだからな
これといった新技術がないのに金余りだからな
937: 名無し 2022/12/28(水) 06:22:56.10 ID:BR3ZHrs5M
今から急いでEV買う必要ないよな?
どうせEVシフト終わる頃には買い替え時期迎えるやろし
どうせEVシフト終わる頃には買い替え時期迎えるやろし
944: 名無し 2022/12/28(水) 06:24:06.22 ID:P+W2dbLX0
>>937
興味ないならあと5年は確実に待った方がええよ
古くなったevがどうなるのかまだ分からない部分もあるから
興味ないならあと5年は確実に待った方がええよ
古くなったevがどうなるのかまだ分からない部分もあるから
940: 名無し 2022/12/28(水) 06:23:23.27 ID:X36zUidM0
でも時間の問題でテスラの時代は来る
971: 名無し 2022/12/28(水) 06:27:35.45 ID:Uly1A5se0
>>940
テスラの役目が終わった感がある、電気自動車はこんな感じを目指そうっていうベンチマークとしての役割
結局4年経ってもテスラのクルマそのものの大幅なアップデートって無いし
テスラの役目が終わった感がある、電気自動車はこんな感じを目指そうっていうベンチマークとしての役割
結局4年経ってもテスラのクルマそのものの大幅なアップデートって無いし
956: 名無し 2022/12/28(水) 06:26:10.58 ID:wMgMMqI70
>>940
むしろ先行逃げ切りボーナスステージが終わりつつあるのがテスラだろ
むしろ先行逃げ切りボーナスステージが終わりつつあるのがテスラだろ
976: 名無し 2022/12/28(水) 06:27:58.35 ID:vRzV7Zyz0
巨額の補助金が無くなったら
更に売れなくなるよね
更に売れなくなるよね
958: 名無し 2022/12/28(水) 06:26:32.00 ID:4dUTbnlv0
ここで買えるやつが勝つ
560: 名無し 2022/12/28(水) 04:48:35.85 ID:rQO98WJR0
今までの株価が異常すぎただけやろ
セリクラはよ来いよ
セリクラはよ来いよ
649: 名無し 2022/12/28(水) 05:11:11.67 ID:VcH+g/aod
ワイの🍎も暴落中😭😭
コメント
コメント一覧 (9)
EVなんか成功するわけねーだろww
ideal2ch
がしました
まあ無知な俺の知らない株の世界ではそんなもんかとも思ってたけどw
ideal2ch
がしました
アメリカ社会はコロナ禍でもさして変わらない営みだったし当然今も変わらん
単純にEVに対する見方が変わってしまって株価が下落トレンドに移行しただけかと
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
EVドリームももうすぐ終わってしまう、兎に角発電所の機構でブレークスルー起きないとな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
EV笑
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする