51: 名無し 2022/07/23(土) 16:19:11.83 ID:PzRG6CzH0
子供部屋おじさんのお部屋を見よ!
no title



55: 名無し 2022/07/23(土) 16:20:23.45 ID:VGkwUUnP0
>>51
キレイにしててえらい😳
なんで皆頭良さそうな本読んでるんや



54: 名無し 2022/07/23(土) 16:20:14.99 ID:36jjHD7C0
>>51
チーズ臭すぎやろまじで



57: 名無し 2022/07/23(土) 16:21:15.77 ID:PzRG6CzH0
>>54
もうほぼ卒業したけど捨てるわけにもいかない😅



59: 名無し 2022/07/23(土) 16:22:16.07 ID:VGkwUUnP0
>>57
戦車って自分で作ったのん?



60: 名無し 2022/07/23(土) 16:22:58.74 ID:PzRG6CzH0
>>59
そうだよ😙



61: 名無し 2022/07/23(土) 16:23:13.52 ID:VGkwUUnP0
>>60
すごヨ😳



63: 名無し 2022/07/23(土) 16:23:54.05 ID:jkIe/kjga
>>51
ええな(´・ω・`)



64: 名無し 2022/07/23(土) 16:23:57.35 ID:lfWLMpzOr
>>51
no title



66: 名無し 2022/07/23(土) 16:25:13.97 ID:jkIe/kjga
>>64



93: 名無し 2022/07/23(土) 16:37:32.25 ID:4Mn73NTLp
>>64
シンプルイズベスト



67: 名無し 2022/07/23(土) 16:26:36.56 ID:DMH9/Ov0p
>>51
よく見たら学習机か



68: 名無し 2022/07/23(土) 16:27:10.62 ID:PzRG6CzH0
>>67
もうそろそろ実家出ていくから買うに買えない



72: 名無し 2022/07/23(土) 16:29:31.79 ID:c/m8v6wU0
>>51
机の下にある単行本は何?🤔



74: 名無し 2022/07/23(土) 16:30:02.01 ID:PzRG6CzH0
>>72
遊戯王!



92: 名無し 2022/07/23(土) 16:37:20.33 ID:ryrCmPg10
>>51
アイドルものの節操なくて草



95: 名無し 2022/07/23(土) 16:39:14.63 ID:PzRG6CzH0
>>92
ラブライブとアイマスだけだよ💃



86: 名無し 2022/07/23(土) 16:34:57.37 ID:PzRG6CzH0
漫画とかも少しある😁
no title



126: 名無し 2022/07/23(土) 16:57:51.94 ID:lyEMa2qw0
>>86
老人味が強い
50代?



87: 名無し 2022/07/23(土) 16:35:32.09 ID:VGkwUUnP0
>>86
タンテかっこヨ😳



89: 名無し 2022/07/23(土) 16:35:56.88 ID:PzRG6CzH0
>>87
安物だよ😙



88: 名無し 2022/07/23(土) 16:35:51.15 ID:PvayWTil0
>>86
DJなん?



90: 名無し 2022/07/23(土) 16:36:22.40 ID:PzRG6CzH0
>>88
これはレコードプレーヤーや
DJではない



91: 名無し 2022/07/23(土) 16:36:34.27 ID:fyrINemN0
>>86
ええな😳



96: 名無し 2022/07/23(土) 16:40:12.37 ID:VGkwUUnP0
ワイは凛ちゃんすこ😉



109: 名無し 22/08/16(火) 09:25:34 ID:bx6l
へへへ
どうや
批判は受け付けるがワイの陶酔は止められへんぞ
我ながらええ部屋や

no title

no title


111: 名無し 22/08/16(火) 09:26:19 ID:fNld
>>109
いやいや全然ええやん!DTMかぁ。昔やってたわ。センスなくてやめたけど



113: 名無し 22/08/16(火) 09:26:56 ID:fNld
>>109
ワーウィックとアイバニーズは分かるけどあと分かんね



128: 名無し 22/08/16(火) 09:35:44 ID:WGlG
no title



129: 名無し 22/08/16(火) 09:36:37 ID:fNld
>>128
ええやん!拾い?自分のならもっとアングル変えて見せてや!こう言うの好き



137: 名無し 22/08/16(火) 09:42:28 ID:WGlG
>>129
こんなんでええか?
no title

no title

no title

no title

前撮ったやつやが



138: 名無し 22/08/16(火) 09:43:47 ID:fNld
>>137
かっちょえええ!!!
てかiMac買った方がええやろこれ



140: 名無し 22/08/16(火) 09:44:40 ID:fNld
>>137
なるほど照明と壁になんか色々かければおしゃれになるんやな勉強になる



130: 名無し 22/08/16(火) 09:36:39 ID:6Btz
>>128
カフェのbgmとか聴いてそう



132: 名無し 22/08/16(火) 09:37:45 ID:fNld
やっぱ窓際に持ってった方がオシャレやな



150: 名無し 2023/02/21(火) 15:17:35.14 0
モニターキーボードゲーミングチェア新調Windows11アップ記念

no title



156: 名無し 2023/02/21(火) 19:22:09.59 0
>>150
黒と緑に対する強い拘りが感じられる。



157: 名無し 2023/02/22(水) 10:11:23.12 0
二人同時プレイ環境?
なんか凄い澄んだ空気してそうだ。



158: 名無し 2023/02/22(水) 12:12:12.70 0
>>156
緑に拘りがあるねとにかく緑が好き

>>157
右側のキーボードはパソコン起動用のでBIOSでスペースキー押すとPCが起動する

ではWindows13あたりで又進化してるから会おう



208: 名無し 2023/02/23(木) 00:57:09.95 ID:YLF2g3LI0
no title

みんなおしゃれすぎやろ…



211: 名無し 2023/02/23(木) 14:48:07.70 ID:JlguaNa10
>>208
整頓されてて良いと思うけど
でも左スピーカー大丈夫なのこれ
音楽聴くときだけモニター上げるのかな



209: 名無し 2023/02/23(木) 07:56:24.74 ID:+KLkQFS2M
とりあえずゴミを捨てれば十分おしゃれにできるだろう



212: 名無し 2023/03/05(日) 13:16:51.62 ID:gUR9+kWt0
少し片付けてスピーカー変えてみた
no title

no title

ケーブル…



218: 名無し 2023/03/06(月) 17:12:19.88 ID:ziz7wZsjM
>>212
モニターの高さが気になる
気持ちのいい配置がありそう



213: 名無し 2023/03/06(月) 01:04:05.67 ID:K4tfZ1yea
隣の棚にケーブル突っ込んじゃえば?



214: 名無し 2023/03/06(月) 08:01:54.89 ID:7HC1LnfgM
物が無いけどPC専用ルームなの?



215: 名無し 2023/03/06(月) 12:56:20.27 ID:YlV9Sno10
通路?にコードあるのこえぇ・・・



216: 名無し 2023/03/06(月) 12:59:18.51 ID:Q5lwUUz3d
>>215
このドアは屋根裏部屋のドアで倉庫になってる
立ち入るのは年に2回くらいかな



217: 名無し 2023/03/06(月) 13:21:10.46 ID:G0N41brQM
足元にPC置いてるけど足ぶつけないのかな



219: 名無し 2023/03/11(土) 00:18:12.38 ID:ob6GuICt0
キーボードとマウスをRAZERに変えてちょっとゲーミングっぽくしてみたんだが、まだ覚悟がたりないかなw
no title



220: 名無し 2023/03/13(月) 07:08:08.57 ID:18iGYWvzd
脚の間にPC?邪魔すぎだろ



221: 名無し 2023/03/13(月) 09:44:47.85 ID:yXDaG/ji0
>>220
>>219 は暗い写真で詳細解りづらいから想像だが机と窓にすきまあって足は届くけどジャマになるほどじゃない奥にウーハーが置いてあるのかもしれない。
真ん中のがタワー型PCケースなら確実にジャマだねw
光ってるのが見えるのでPCは左下にIOパネル左向けに置いてるのが1台はあるようだ。



222: 名無し 2023/03/13(月) 12:48:47.42 ID:1wcB43a70
真ん中のはサブウーファーで机の手前から30cm位奥に置いてある
机は後ろにほぼぴったりついてる状態だけど、月絵の奥行きが80cmでサブウーファーが40cmほど、後ろに10cmの隙間がある状態
普通に座ってる分には個人的には気にならないかな、足は伸ばせないけどね



240: 名無し 2023/05/09(火) 19:29:31.06 ID:gMItCTmB0
1
2
3
4
5

15年ぶりな気がするうp
こだわりのケーブルマネジメント



241: 名無し 2023/05/09(火) 19:36:48.87 ID:bc/n32Bh0
各々もうちょい引きで撮っていただけたらーオナシャス!!



242: 名無し 2023/05/09(火) 19:38:51.68 ID:gMItCTmB0
部屋がむっちゃ狭いので無理!スマン!



243: 名無し 2023/05/09(火) 20:09:57.96 ID:7PTNcu40r
>>242
とんでもねっす!
あざっす!!



244: 名無し 2023/05/09(火) 20:10:34.92 ID:bc/n32Bh0
何気にテレ玉くんw



245: 名無し 2023/05/09(火) 20:10:51.21 ID:bc/n32Bh0
現金も!!w



246: 名無し 2023/05/10(水) 08:05:32.40 ID:+1NprtDEM
ポプリ?が生ゴミに見える。すまん



249: 名無し 2023/07/22(土) 07:42:35.67 ID:tsScLNo50
何度か晒してるけど過疎ってるから投下

Ivy世代(左)から12世代(右)に新規自作
no title

俺の豚小屋

no title



250: 名無し 2023/07/22(土) 08:25:05.18 ID:DLsd67o10
>>249
上、ケースから5インチベイなくなったけど問題ないの?

下、一部壁紙が汚れているように見えるが、それ以外は小綺麗!



253: 名無し 2023/07/22(土) 08:37:18.92 ID:tsScLNo50
>>250
実は5インチベイ1つあるけどもうディスクドライブ積んでない
壁紙は長年の換気口からの汚れで落ちなくなったから放置してる



254: 名無し 2023/07/22(土) 08:41:01.36 ID:DLsd67o10
>>253
5インチベイ1つあるんやね。
壁紙なんとかライフハックでキレイにならんもんかね。



251: 名無し 2023/07/22(土) 08:30:52.12 ID:qPU9pqtB0
豚は本来綺麗好き
良い豚生を共々に



252: 名無し 2023/07/22(土) 08:32:40.26 ID:qPU9pqtB0
SEでリモート勤務
リビングで食事
ふむふむ



255: 名無し 2023/07/22(土) 08:48:26.27 ID:Xrhqdo7U0
>>249
豚トロは何処に居るの?
エバラの辛口用意してる。



256: 名無し 2023/07/22(土) 08:57:17.45 ID:tsScLNo50
>>252
プログラマでリモートはしてない
ローテーブルあるけど面倒なので飯もデスクで食ってる


>>255
焼肉きんぐ行って



257: 名無し 2023/07/22(土) 10:29:04.02 ID:jiEiOPAE0
壁紙はdiyで上から貼るのがお手軽
もっとお手軽なのはでっけー布貼るの
コスパもいいし



258: 名無し 2023/07/22(土) 22:12:48.54 ID:tsScLNo50
壁紙は管理会社に頼んだけど部分張替は無理と断られた
何か上からリメイクできるシート貼るのもいいけど面倒だな



259: 名無し 2023/07/23(日) 06:30:17.09 ID:9s+nE/tp0
布なら画鋲ポチポチで済むよ



260: 名無し 2023/07/23(日) 11:13:43.16 ID:ENAVSU3H0
ペンキ塗ったらええねん
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part53】

【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part17】

スポンサードリンク