1: 名無し 2022/11/10(木) 17:09:20.13 ID:ZiWcp+bm0
高すぎやろシネや
Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G-PMP-001 POWERPLAY ワイヤレス充電
https://www.amazon.co.jp/dp/B0753CWK79
Logicool G ロジクール G PRO X SUPERLIGHT
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LVCQLSH/
Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード テンキーレス ワイヤレス G913 TKL
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FT88853
Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G-PMP-001 POWERPLAY ワイヤレス充電
https://www.amazon.co.jp/dp/B0753CWK79
Logicool G ロジクール G PRO X SUPERLIGHT
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LVCQLSH/
Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード テンキーレス ワイヤレス G913 TKL
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FT88853
2: 名無し 2022/11/10(木) 17:10:35.89 ID:Q460/S7ia
マウスパッド左上のやつ何を受信するん
3: 名無し 2022/11/10(木) 17:11:32.07 ID:ZiWcp+bm0
>>2
これがあることでマウスパッドの上でマウスが充電ができるらしい
これがあることでマウスパッドの上でマウスが充電ができるらしい
6: 名無し 2022/11/10(木) 17:11:53.33 ID:UYhY5oyq0
>>3
ガチでいらんやろw
ガチでいらんやろw
10: 名無し 2022/11/10(木) 17:12:21.12 ID:ZiWcp+bm0
>>6
え~充電するの面倒くさくない?
え~充電するの面倒くさくない?
9: 名無し 2022/11/10(木) 17:12:16.43 ID:xo9JUxWU0
>>3
はえーそんなのあるんか
はえーそんなのあるんか
71: 名無し 2022/11/10(木) 17:26:26.55 ID:lKCINTtLa
>>3
めっちゃ有能じゃね、感度に不具合とかないならほしい
めっちゃ有能じゃね、感度に不具合とかないならほしい
76: 名無し 2022/11/10(木) 17:27:35.49 ID:ZiWcp+bm0
>>71
ええよな
便利そうじゃね?って思ってる
ええよな
便利そうじゃね?って思ってる
4: 名無し 2022/11/10(木) 17:11:33.67 ID:UYhY5oyq0
またゲーミング買ってる
7: 名無し 2022/11/10(木) 17:11:57.75 ID:B1JTcrpJa
エルメスで全身揃えて服買おうとしただけで高すぎやろって言ってるようなもんや
12: 名無し 2022/11/10(木) 17:13:15.05 ID:ZiWcp+bm0
>>7
これでもrazerからLogicoolに妥協したんやで?
これでもrazerからLogicoolに妥協したんやで?
8: 名無し 2022/11/10(木) 17:12:09.53 ID:5AJNUZL8M
とりあえずゲーミング付けとけ感
11: 名無し 2022/11/10(木) 17:12:31.09 ID:eJDDcQ9a0
まあいいんじゃない
欲しいなら
欲しいなら
13: 名無し 2022/11/10(木) 17:13:15.47 ID:DxXjkoNWd
同じの持ってて草 便利やぞ
14: 名無し 2022/11/10(木) 17:13:46.16 ID:ZiWcp+bm0
>>13
ええな
やっぱ便利かあ
ええな
やっぱ便利かあ
17: 名無し 2022/11/10(木) 17:14:42.08 ID:B1JTcrpJa
キーボードはともかくマウスは高いから良いってもんじゃないからな
必ず触れよ
必ず触れよ
21: 名無し 2022/11/10(木) 17:15:09.47 ID:gdcbVr1W0
マウスパッド充電が便利でも17000円の価値があるかと言われたらなあ
24: 名無し 2022/11/10(木) 17:15:39.85 ID:7PdUDh4s0
このマウスパッドって滑り悪くなったらどうするん?
また1万7千払うの?
また1万7千払うの?
31: 名無し 2022/11/10(木) 17:17:16.06 ID:ZiWcp+bm0
>>24
なんか上に敷くマウスパッドは交換できるらしい
なんか上に敷くマウスパッドは交換できるらしい
23: 名無し 2022/11/10(木) 17:15:32.36 ID:sed3XR8q0
そのマウスはマウスパッドで充電できないタイプだろ
ロジクールのMかLのマウスパッドにしとけ
ロジクールのMかLのマウスパッドにしとけ
27: 名無し 2022/11/10(木) 17:16:05.24 ID:ZiWcp+bm0
>>23
ふぁ!?
対応してないってマジなん?
ふぁ!?
対応してないってマジなん?
30: 名無し 2022/11/10(木) 17:17:13.28 ID:sed3XR8q0
ごめん、検索したら対応してたわ
32: 名無し 2022/11/10(木) 17:17:33.51 ID:ZiWcp+bm0
>>30
焦ったわ
サンガツ
焦ったわ
サンガツ
37: 名無し 2022/11/10(木) 17:19:02.80 ID:sed3XR8q0
でも、マウスパッド高くないか?
42: 名無し 2022/11/10(木) 17:19:50.16 ID:ZiWcp+bm0
>>37
高い
マウス本体より高いマウスパッドってなに?
高い
マウス本体より高いマウスパッドってなに?
33: 名無し 2022/11/10(木) 17:17:46.43 ID:AjqO9sDJ0
APEX()とかやってそうw
36: 名無し 2022/11/10(木) 17:18:51.07 ID:ZiWcp+bm0
>>33
実はこの前ゲーミングパソコン買ったばっかりや
APEXもデビュー前やで
実はこの前ゲーミングパソコン買ったばっかりや
APEXもデビュー前やで
39: 名無し 2022/11/10(木) 17:19:22.02 ID:NlV316mL0
ロジクールってすぐチャタるんやろ?
45: 名無し 2022/11/10(木) 17:20:38.96 ID:Plzx0Kom0
キーボードもマウスも1万円前後のでええやん
49: 名無し 2022/11/10(木) 17:21:25.00 ID:ZiWcp+bm0
形から入るタイプ()やからできるだけいいやつ買おうとしてるんやけど、流石に高すぎるか
47: 名無し 2022/11/10(木) 17:21:01.77 ID:4A4YHbIna
有線でええやろ
充電関係ないしバッテリーないから重さも軽い
更に価格も安い
充電関係ないしバッテリーないから重さも軽い
更に価格も安い
51: 名無し 2022/11/10(木) 17:22:03.02 ID:ZiWcp+bm0
>>47
友達が優先やと絡まるって言ってたんやけど
そうでもない?
友達が優先やと絡まるって言ってたんやけど
そうでもない?
58: 名無し 2022/11/10(木) 17:23:57.61 ID:4A4YHbIna
>>51
コードを引っかけるマウスバンジー使え
コードを引っかけるマウスバンジー使え
62: 名無し 2022/11/10(木) 17:24:34.63 ID:ZiWcp+bm0
>>58
そういうのがあるんか
調べてみるんご
そういうのがあるんか
調べてみるんご
50: 名無し 2022/11/10(木) 17:21:47.86 ID:yDKqwFpap
マウスとキーボードまではゲーマーならコストかけたら快適さ上がるしいいと思うけどマウスパッドはちょっと冒険した感あるわね
56: 名無し 2022/11/10(木) 17:22:45.45 ID:oh4RYAHZp
マウスなんて3000円くらいのロジマウス買って肉抜きしたら有線で50g以下の最強マウス作ればええんやぞ
53: 名無し 2022/11/10(木) 17:22:18.06 ID:QJY5wiIop
ゲーミングマウスってスルスルして適度に重くてめっちゃ気持ちいい
ゲームしなくても欲しいわ
ゲームしなくても欲しいわ
57: 名無し 2022/11/10(木) 17:23:47.54 ID:ZiWcp+bm0
流石にこのマウスパッドは冒険しすぎかあ
59: 名無し 2022/11/10(木) 17:24:08.80 ID:PS3mtSBa0
なんのゲームやんの?
64: 名無し 2022/11/10(木) 17:25:04.30 ID:ZiWcp+bm0
>>59
とりあえず友達とAPEXやる予定や!
慣れたら他のゲームもしてみたい
とりあえず友達とAPEXやる予定や!
慣れたら他のゲームもしてみたい
70: 名無し 2022/11/10(木) 17:26:19.60 ID:5tWpmAo1d
>>64
なんで下火のゲーム始めんねん
なんで下火のゲーム始めんねん
74: 名無し 2022/11/10(木) 17:27:00.54 ID:ZiWcp+bm0
>>70
友達がやろうっていうから...🥺
ヴァロラントの方が流行ってるらしいね
友達がやろうっていうから...🥺
ヴァロラントの方が流行ってるらしいね
60: 名無し 2022/11/10(木) 17:24:10.53 ID:phRYC8khd
マウスパッドの上で充電出来るのは便利かもしれんけど高すぎやろ
それやったら普通に充電するわ
それやったら普通に充電するわ
81: 名無し 2022/11/10(木) 17:28:58.86 ID:5tWpmAo1d
風呂とか寝る前に充電繋いだら充分やしな
63: 名無し 2022/11/10(木) 17:24:46.14 ID:Hb+dHosu0
3年以上g pro使ってるg proヘビーユーザーやが充電マウスパッドなんていらないぞ
69: 名無し 2022/11/10(木) 17:26:07.29 ID:PS3mtSBa0
PC版のAPEXとかチーターだらけで話にならんで🥺
72: 名無し 2022/11/10(木) 17:26:37.81 ID:sed3XR8q0
スーパーライト充電めっちゃ持つからなあ
あと充電マウスパッド上部の四角い箱が邪魔になりそう
apexとかvalorantは上向くこと多いし、ローセンシだったときに幅が怖いな
まあメルカリとかで1万円弱くらいで売れてるから試しに買うのはアリか
あと充電マウスパッド上部の四角い箱が邪魔になりそう
apexとかvalorantは上向くこと多いし、ローセンシだったときに幅が怖いな
まあメルカリとかで1万円弱くらいで売れてるから試しに買うのはアリか
77: 名無し 2022/11/10(木) 17:27:42.29 ID:AZt80gQh0
>>72
ローセンシっつうかこのマウスパッド狭すぎてミドルセンシでも無理だよ
ローセンシっつうかこのマウスパッド狭すぎてミドルセンシでも無理だよ
88: 名無し 2022/11/10(木) 17:30:51.73 ID:s3GnTa6op
VALOやってたらどんどんローセンシになって
最終的に机全体覆うようなマウスパッドにした
マウスパッドの上にキーボード置いたりするやつ
最終的に机全体覆うようなマウスパッドにした
マウスパッドの上にキーボード置いたりするやつ
116: 名無し 2022/11/10(木) 17:53:16.19 ID:itbgzmJN0
G203で不満ないわ
今までのより軽い
今までのより軽い
123: 名無し 2022/11/10(木) 18:01:48.49 ID:ZzErNOPn0
ロジでそんな高いキーボードあんのかよ
118: 名無し 2022/11/10(木) 17:54:38.35 ID:6lEqLPwBa
キーボード変えると上手くなるで
g913にしたらvalo芋まで行けたわ
g913にしたらvalo芋まで行けたわ
Logicool(ロジクール)
2020-06-25
113: 名無し 2022/11/10(木) 17:47:57.44 ID:Vu3H7aAw0
リアルフォース買った方がよくね
92: 名無し 2022/11/10(木) 17:33:25.08 ID:cETnxHNJH
こんな高いキーボードいらんわ
マウスパッドも
マウスパッドも
今ゲーミングマウス買うならワイヤレスは基本!!!←は?
コメント
コメント一覧 (3)
癇癪おこして物に当たる奴は有線にした方がいい
マウス投げるからw
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする