466: 名無し 2022/10/26(水) 11:10:28.51 ID:2XseBwema
no title
関連



467: 名無し 2022/10/26(水) 11:27:42.18 ID:h/uB/UBN0
ついに来ましたか!



469: 名無し 2022/10/26(水) 11:59:03.09 ID:l5VsmsbYd
例年通りなら2日発表4日発売か?



468: 名無し 2022/10/26(水) 11:43:24.05 ID:cYor575Qa
やーっと来たか
発売は4日か9日か
…なんか9だから9日になりそうだが



470: 名無し 2022/10/26(水) 12:05:08.55 ID:YXtYOKuIa
9だから99999円で。



471: 名無し 2022/10/26(水) 12:07:36.03 ID:KcQ5bOiCM
>>470
割りといい感じの価格で草



472: 名無し 2022/10/26(水) 12:12:56.35 ID:Vdo9gea7M
買い換えキャンペーンやるらしいが、案内の字面だと下取りしてくれるのasusスマホのみっぽいな
pixelなみの大盤振る舞いくるかなー



473: 名無し 2022/10/26(水) 12:16:50.45 ID:HvEb+Ljr0
下取りなんてあるのか



474: 名無し 2022/10/26(水) 12:18:54.86 ID:+K4NXKiJa
下取りじゃなくて旧Zenfoneのシリアル入力したら割引クーポンくれるいつものだろう
多分10%オフ
SnapCrab_NoName_2022-10-26_23-50-52_No-00



483: 名無し 2022/10/26(水) 13:42:04.23 ID:lO4tDGgV0
>>474
ジャンクでもかってくればいいかー

<そのシリアルは既に使われています



488: 名無し 2022/10/26(水) 15:23:15.34 ID:k2DRbOCxa
>>474
これ普通に公式に書いてあんな。
asusスマホの製品シリアル入れるって。
クソが!Pixelも下取りせいや!



481: 名無し 2022/10/26(水) 13:25:56.34 ID:iGGBCG6Md
発売開始したらどっかで触れるようになるかね



482: 名無し 2022/10/26(水) 13:31:00.38 ID:UThx4rA/0
ついにくるんですね、まってましタワー
フリップカタカタの6もいよいよ退役できますわ。



486: 名無し 2022/10/26(水) 14:53:01.53 ID:S/NpNrG/0
おれのPixel6下取りしてよ



489: 名無し 2022/10/26(水) 15:39:29.64 ID:Cn6MxCgoM
やっと5zから買い替えられる



491: 名無し 2022/10/26(水) 16:12:17.37 ID:zOcI8xjm0
>>489
5zいいな
一時期持ってたけど本当に使いやすくて名機だった印象
画面のサイズやアスペクト比、重量はあのくらいがベストだったと思う
最近はどこもやたら縦長で好かん



490: 名無し 2022/10/26(水) 15:58:51.34 ID:tN3JNcj60
ティザーサイトのページタイトル「zenfone 8」になっとるやん



492: 名無し 2022/10/26(水) 18:11:35.65 ID:mDRMy2P1d
発表11月かよもったいぶるなぁ



493: 名無し 2022/10/26(水) 19:56:47.64 ID:TNNxDM/ma
これでようやくスレが動くんだな
長かったわ



263: 名無し 2022/10/14(金) 21:42:19.36 ID:ZrtjBGL8d
FeliCaとn79対応してくれないかな…



264: 名無し 2022/10/14(金) 22:05:08.34 ID:G6/h7u8B0
n79は無理でしょ



265: 名無し 2022/10/15(土) 01:49:57.95 ID:v/kYwtW1d
いつかZenfone9とROG phone 6を揃えて最強になるんだ



386: 名無し 2022/10/21(金) 22:38:11.45 ID:LImH8fZL0
もういい加減待ちくたびれたわ



494: 名無し 2022/10/26(水) 19:58:51.02 ID:GpZNtuo0r
海外版のレビューが出尽くしてて後は値段とおサイフが引続きつくかくらいしか気になる点が無いけどな…



403: 名無し 2022/10/22(土) 19:33:43.69 ID:d6/hczh40
グローバル版でもいい気がしてきた
おサイフケータイないだけやろ?



406: 名無し 2022/10/22(土) 20:47:25.51 ID:YdrtUdhx0
2,3年後は更にスマホ決済進んでそうだからFeliCa無しは考えられん



407: 名無し 2022/10/22(土) 20:56:47.47 ID:L/wpihvq0
>>406
2~3年後はさすがに買い替えてるか
サブ機で持ってるだけだろうよ
でも今の時期にグローバル版はなしだろ
あと2週間我慢したほうがいい
買うにしても発表後だろ



463: 名無し 2022/10/26(水) 09:32:48.12 ID:p3NokaUP0
>>406
NFCだけでいいよ
FeliCaは要らん



408: 名無し 2022/10/22(土) 21:07:29.27 ID:rzn+oYjC0
FeliCaは最悪いらんけどZenFoneは文鎮化の前科がある分サポートが日本法人で対応してもらえないのはリスクでしかない



422: 名無し 2022/10/23(日) 13:58:34.89 ID:cnn8qANeM
おサイフケータイの無いスマホは無理な身体になってしまった
サブならSoCだけ良い安いスマホで良いし



354: 名無し 2022/10/19(水) 12:21:30.35 ID:lXMW6HxZ0
青と白カッコエエわぁ~
a36f6e1a

496: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:45.05 ID:ntJeT33zM
今回は青かな


スポンサードリンク