1: 名無し 2022/10/26(水) 17:15:24.24 ID:kV/+669T9
CLOVA デバイス販売終了およびCLOVAデバイスにおけるCLOVA Assistantサービス終了のお知らせ
https://clova-blog-ja.line.me/archives/17249401.html
CLOVAデバイス(CLOVA WAVE、CLOVA Friends Dock, CLOVA Friends, CLOVA Friends Mini, CLOVA Desk)は2022年10月31日に販売終了
※購入1年未満のユーザーには端末購入料払い戻し

CLOVAデバイスにおけるCLOVA Assistant サービスは2023年3月30日をもって終了
CLOVA Assistantサービス終了後は、Blutoothスピーカーとして利用可能
956503bf



21: 名無し 2022/10/26(水) 17:36:41.72 ID:qpqyXpcE0
AIアシスタントが死んだ



6: 名無し 2022/10/26(水) 17:19:54.70 ID:dH/F6dRU0
弟が実家との連絡に置いていったけど
これは使いにくかった
なくなってさっぱりする



8: 名無し 2022/10/26(水) 17:20:02.34 ID:X5tK9ubW0
Alexa一強だというただろうがい




7: 名無し 2022/10/26(水) 17:20:00.20 ID:q2HnCXdy0
googleのヤツもいつまでやるんだか怪しい



9: 名無し 2022/10/26(水) 17:21:17.73 ID:fjvaFOTG0
音声情報の収集もしなくなる感じか?



11: 名無し 2022/10/26(水) 17:28:36.74 ID:U/hPVUvJ0
一昔前にS◯NYがやってたやつやん
ひとまわり遅れとるわ



14: 名無し 2022/10/26(水) 17:31:58.28 ID:m+KZj2Pi0
Alexaなしでは無理な身体に調教されちまったわ



22: 名無し 2022/10/26(水) 17:37:20.18 ID:2ApEpKAx0
どういう事情か知らんけど
こういうのの突然のサービス打ち切りって詐欺的商法だよな?



15: 名無し 2022/10/26(水) 17:32:34.02 ID:Jvq5l3Dr0
> 購入一年未満のユーザー様には、端末購入料金払い戻しを実施予定

これは最後の良心だな



16: 名無し 2022/10/26(水) 17:33:01.35 ID:sbc9ccPd0
AIも逃げ出す低賃金



17: 名無し 2022/10/26(水) 17:33:47.19 ID:LW522xWQ0
独自アシスタントだったのか
てっきりAlexa対応かと



25: 名無し 2022/10/26(水) 17:38:24.28 ID:dP25GKyl0
アレクサは大丈夫だよね?
電気消せなくなったら不便なんだが



28: 名無し 2022/10/26(水) 17:41:04.67 ID:jrnvRTKh0
>>25
手で消せよ



27: 名無し 2022/10/26(水) 17:40:57.83 ID:T7Xgn0nZ0
>>25
一強だろ



41: 名無し 2022/10/26(水) 17:53:55.44 ID:Gg5MqqLe0
販売終了で音声操作不可とかマジかー
こりゃあGAFA製以外のクラウドデバイスなんていつサ終するか心配で買ってもらえなくなる
寡占化がどんどん進むな



42: 名無し 2022/10/26(水) 17:53:59.11 ID:2opsM4f40
スマホ使えない母親と話すためにこれ買った
クローバーって名前に馴染めず使えなかったけど
アレクサは何故かしっくり来て使えてる



52: 名無し 2022/10/26(水) 18:08:25.41 ID:ejVDwvcy0
誰も持ってないし影響ゼロだよ



54: 名無し 2022/10/26(水) 18:09:55.57 ID:1KdeEyUw0
>>52
流石に0ではない



58: 名無し 2022/10/26(水) 18:13:36.81 ID:VLJH7iTF0
アレクサやGoogleを持ってる奴らはいるけど
コレ持ってるとか聞いたことないし



43: 名無し 2022/10/26(水) 17:55:59.59 ID:gBhC+SCt0
ベットでLINE通話専用で使ってたのに残念だ



46: 名無し 2022/10/26(水) 17:58:39.20 ID:/9r2Gi/y0
うちは5年ぐらい使い倒してるけど金返せよ
小学生の子供たちがLINE通話で連絡して来たり音声でラインを送れて便利だったのにな
LINEミュージックも設定してあげてるので家で好きな音楽もかけていた

仕方ないので転売で出品する予定のアレクサおろすかね



50: 名無し 2022/10/26(水) 18:03:31.03 ID:SlKHe6fm0
>>46
データ取るために安売りしてただけで、データ要らない使えないとなればもはやソフトウェアをメンテする必要もない



56: 名無し 2022/10/26(水) 18:11:30.42 ID:f07HLOre0
google home使ってるよ。
便利だよ



59: 名無し 2022/10/26(水) 18:14:10.47 ID:cURLIHfn0
買わなくて良かった



60: 名無し 2022/10/26(水) 18:19:11.62 ID:YNwbQe2X0
2個持ってるわ。。。



63: 名無し 2022/10/26(水) 18:22:23.74 ID:SzT7QolH0
こんなの買う奴いたのか



61: 名無し 2022/10/26(水) 18:20:48.08 ID:MHomYBLa0
AIが馬鹿だと使っててイラつくだけだからな
GoogleHome一択でしょ



55: 名無し 2022/10/26(水) 18:11:03.86 ID:+HHtEr1p0
こういうことがあるからGAFAM以外は買えないよね



スポンサードリンク