1: 名無し 2022/10/24(月) 07:38:20.69 ID:DYsqCAv60
BloombergのMark Gurmanの予想
「iPad SE」がいずれ登場? 有機EL搭載「iPad Pro」は2024年に発売か
https://gadget.phileweb.com/post-18828/
「iPad SE」がいずれ登場? 有機EL搭載「iPad Pro」は2024年に発売か
https://gadget.phileweb.com/post-18828/
2: 名無し 2022/10/24(月) 07:39:01.02 ID:DYsqCAv60
ありがとうApple
関連
スポンサードリンク
3: 名無し 2022/10/24(月) 07:39:20.98 ID:hChUDS0fd
ありがとうございます🙏
4: 名無し 2022/10/24(月) 07:39:54.31 ID:ZeeB/ZzZ0
妄想
5: 名無し 2022/10/24(月) 07:39:59.29 ID:DYsqCAv60
第10世代は流石に高すぎた
あんなん買ったら破産してしまう
あんなん買ったら破産してしまう
6: 名無し 2022/10/24(月) 07:40:09.69 ID:rG7u73qYa
かうか
8: 名無し 2022/10/24(月) 07:41:21.47 ID:DYsqCAv60
iPhoneもiPadもWatchもSEでええねん!
MacBook SEも出してくれ!!
MacBook SEも出してくれ!!
9: 名無し 2022/10/24(月) 07:41:50.35 ID:AAOBN0M5M
持つべきものは友とSE
10: 名無し 2022/10/24(月) 07:42:17.50 ID:rmc9oahT0
ルンペン仕様
12: 名無し 2022/10/24(月) 07:43:06.04 ID:DYsqCAv60
>>10
いやSEくらいがちょうどええんや
いやSEくらいがちょうどええんや
16: 名無し 2022/10/24(月) 07:44:17.82 ID:rmc9oahT0
>>12
ワイもSE2や
みすぼらしさを感じながら使うのええぞ
ワイもSE2や
みすぼらしさを感じながら使うのええぞ
11: 名無し 2022/10/24(月) 07:42:40.70 ID:U1dTxtba0
Mac proなんか200万超えるからな。車買えるやん
15: 名無し 2022/10/24(月) 07:43:34.84 ID:DYsqCAv60
>>11
モリモリにするのが悪い
モリモリにするのが悪い
14: 名無し 2022/10/24(月) 07:43:22.81 ID:HUEwxnBtd
iPadがSEそのものだったのになんでまた増やすんですかね
17: 名無し 2022/10/24(月) 07:44:18.02 ID:DYsqCAv60
>>14
その無印iPadが進化してお値段も上がってしまった
その無印iPadが進化してお値段も上がってしまった
18: 名無し 2022/10/24(月) 07:44:19.31 ID:7r4m+Ytl0
発展途上国仕様w
23: 名無し 2022/10/24(月) 07:45:17.48 ID:DYsqCAv60
>>18
発展途上ってええよな未来がある感じ
日本は後退やから先が暗いわ
発展途上ってええよな未来がある感じ
日本は後退やから先が暗いわ
22: 名無し 2022/10/24(月) 07:45:07.79 ID:E5km37sQ0
円安で貧乏な日本人には買えなくなったからな😂
19: 名無し 2022/10/24(月) 07:44:20.43 ID:nAG84MMwM
数だけ増やしても少しずつ違うだけで面白みも可能性もないね
20: 名無し 2022/10/24(月) 07:44:21.07 ID:cKsAH7ve0
値上げ円安前(1年~半年前)に運良く買った無印で闘ってくわ
21: 名無し 2022/10/24(月) 07:44:28.54 ID:V3oqjZo00
ホームボタンのあるiPadがSEとして発売されそうだな
27: 名無し 2022/10/24(月) 07:46:37.86 ID:DYsqCAv60
>>21
まあそうなるだろう
でもUSB-Cにはせなあかんやろなあ
まあそうなるだろう
でもUSB-Cにはせなあかんやろなあ
35: 名無し 2022/10/24(月) 07:54:13.53 ID:/XyOXyQSr
>>27
後進国専用モデルにしてしまえばその必要もないやろ
後進国専用モデルにしてしまえばその必要もないやろ
36: 名無し 2022/10/24(月) 07:55:18.16 ID:DYsqCAv60
>>35
Appleは基本やらんやろ
この地域しか売りませんみたいなの
Appleは基本やらんやろ
この地域しか売りませんみたいなの
30: 名無し 2022/10/24(月) 07:49:21.63 ID:kzTLsOrv0
SEってどういう意味なの?
31: 名無し 2022/10/24(月) 07:50:31.36 ID:DYsqCAv60
>>30
Special Edition
Special Edition
33: 名無し 2022/10/24(月) 07:52:01.36 ID:DYsqCAv60
4万円くらいで欲しいな
この辺が限界やで
この辺が限界やで
34: 名無し 2022/10/24(月) 07:53:25.85 ID:DYsqCAv60
7万円スタートとかはやっぱありえん
37: 名無し 2022/10/24(月) 07:55:59.46 ID:ZICwkY/z0
ちょっと調子に乗り過ぎだよな
iPadなんかメインで使うわけじゃないんだから
高いならいらんわ
iPadなんかメインで使うわけじゃないんだから
高いならいらんわ
39: 名無し 2022/10/24(月) 07:56:46.13 ID:6sTyfr1V0
>>37
これ
あくまでサブとして超優秀ってだけなのに何メイン面して殿様商売かましてんねんってことや
これ
あくまでサブとして超優秀ってだけなのに何メイン面して殿様商売かましてんねんってことや
42: 名無し 2022/10/24(月) 07:59:21.71 ID:xjx6JViY0
エントリーで7万はあたおか
59: 名無し 2022/10/24(月) 08:28:16.13 ID:Hc0PnKZ/M
miniの値段もまあまあヤバい
Apple、「iPad mini 6」と「iPad Air 5」を再度値上げ 7万8800円と9万2800円からに
40: 名無し 2022/10/24(月) 07:58:01.17 ID:1GaiAVP3M
Xiaomipadでええわ
46: 名無し 2022/10/24(月) 08:10:12.24 ID:2937NY2v0
appleってもうあかんと思うわ
3年後には残ってなさそう
3年後には残ってなさそう
48: 名無し 2022/10/24(月) 08:16:21.53 ID:6sTyfr1V0
>>46
信者はどんなことになっても取り憑かれてるようにAppleしか目がいかないからそれはないかな
洗脳力が凄まじい
信者はどんなことになっても取り憑かれてるようにAppleしか目がいかないからそれはないかな
洗脳力が凄まじい
45: 名無し 2022/10/24(月) 08:08:31.31 ID:gHcvi4To0
無印ipadが高性能化しすぎてairが文字通り空気になっとるやん
51: 名無し 2022/10/24(月) 08:20:11.96 ID:zQ1LdE470
エントリー ミッドレンジ ハイエンド
Air消えるってことか?
Air消えるってことか?
61: 名無し 2022/10/24(月) 08:29:08.24 ID:sFMZijjL0
ガチのマジでiPad10がペンシル1stにしか対応してないのクソゴミ
これで更に下のモデル出そうってんならもっとクソやろ
なんのために産まれたモデルなんだよ
これで更に下のモデル出そうってんならもっとクソやろ
なんのために産まれたモデルなんだよ
63: 名無し 2022/10/24(月) 08:31:17.93 ID:MnZv0jP8d
>>61
変換アダプタかませてペン充電するのあまりにも滑稽な絵面で草生えますよ
変換アダプタかませてペン充電するのあまりにも滑稽な絵面で草生えますよ
リーカー「iPhone SE4はiPhone XRとほぼ同じデザインになる」
コメント
コメント一覧 (7)
アメリカが未経験のグラランドリセッションが到来
30年前の日本と同じ苦しみを味わう
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
なぜAppleに八つ当たりしてんだよ
壺一味に政治委ねた自分たちの馬鹿さを嘆け
ideal2ch
が
しました
輸出が細るのはどの国でも困る
ideal2ch
が
しました
コメントする