1: 名無し 2022/10/23(日) 16:13:12.18 ID:oy5mxq0Q0
残当
no title



2: 名無し 2022/10/23(日) 16:13:33.60 ID:CH0TXluxa
つまり買い時?



3: 名無し 2022/10/23(日) 16:13:59.09 ID:03vt9zwk0
誰も話題にせず見向きもしてない時が一番の買い時や



4: 名無し 2022/10/23(日) 16:14:22.79 ID:Dpx1o27fd
全然下がらなくてなかなか買えん



5: 名無し 2022/10/23(日) 16:15:06.03 ID:6hqtsBds0
正直次上がるの数年後とかになりそう



6: 名無し 2022/10/23(日) 16:15:21.62 ID:H1vaBJA+0
はよマイニングさせろ



7: 名無し 2022/10/23(日) 16:16:37.98 ID:33HjpXQxa
5度おじの頃電気代気にせずマイニング出来たから助かったわ

サンキュービットコ



8: 名無し 2022/10/23(日) 16:16:50.06 ID:2E/hSVjP0
ワイのモナコインちゃんが陽の目を見る日は来るんか?



38: 名無し 2022/10/23(日) 16:43:24.92 ID:B7gEypg1d
>>8
ワイが忘れるぐらい昔のマイニング成果売り時来ないかな…



9: 名無し 2022/10/23(日) 16:16:52.91 ID:FlvhNlBcp
買い時定期



13: 名無し 2022/10/23(日) 16:17:55.81 ID:XqbdnL+L0
今が買い時と思ってるやつしかいなくて草
なんG民は所詮その程度やな



10: 名無し 2022/10/23(日) 16:17:10.87 ID:gHKbZTq30
ワイ、含み損300万



12: 名無し 2022/10/23(日) 16:17:43.90 ID:KR9sQwWEM
無理やろ
米国債買った方が儲かるもん



14: 名無し 2022/10/23(日) 16:18:22.61 ID:yMmYgCA60
ビットコイン200万以上で買ったアホ居らんやろ



19: 名無し 2022/10/23(日) 16:22:30.49 ID:5KBKw65Zd
6月の1ETH=14万円とかの時に買ってからまだ全然+なんだけど買い増ししたいがなかなか下がらんな



23: 名無し 2022/10/23(日) 16:28:40.33 ID:Zt0Q1Uufd
買い時定期



24: 名無し 2022/10/23(日) 16:29:26.11 ID:I6wUmsi40
なお年末1000万



25: 名無し 2022/10/23(日) 16:30:13.12 ID:vtp0E9HP0
いつになったら法定通貨の代わりになるんや?
今のところただの投機商品やん



27: 名無し 2022/10/23(日) 16:32:43.73 ID:l4d52GQj0
AIイラストとかは正直かなりビビったけど仮想通貨は仕組みもチャチやしこれからもあんまり社会に影響与えないと思う
そもそも投機したいなら金とか原油とかあるし



26: 名無し 2022/10/23(日) 16:31:39.60 ID:54sa82nE0
今が買い時かはわからんが
話題になり過ぎてる時は手出し無用か売り時や



29: 名無し 2022/10/23(日) 16:32:47.30 ID:54sa82nE0
今買えない奴は話題になったあとに買うべきではない
話題になった後は絶対下がる
今は五分五分ぐらいやろ



30: 名無し 2022/10/23(日) 16:34:21.02 ID:w1iog6Oq0
日本円より安定してて草
no title



62: 名無し 2022/10/23(日) 17:07:19.13 ID:8WfXvQqKa
>>30
流石に笑ってしもたわ



64: 名無し 2022/10/23(日) 17:11:29.69 ID:xy8GdYIGr
>>30
アベコインとかいう草コインほんま…



31: 名無し 2022/10/23(日) 16:34:51.66 ID:N4cfaKwvd
今仮想通貨買わない奴って10月21日に円売りドル買いのレバレッジ入れるくらいセンスなさそう



32: 名無し 2022/10/23(日) 16:35:48.73 ID:03vt9zwk0
俺のリップルちゃんいつ裁判終わんだよ



33: 名無し 2022/10/23(日) 16:37:02.77 ID:8k7vq4dWM
なんでしたっけそれ



34: 名無し 2022/10/23(日) 16:37:32.93 ID:44FbNORBd
流通量多い銘柄買うって前提なら割とマジで円持ってるよりは全然マシ



35: 名無し 2022/10/23(日) 16:38:04.52 ID:Qy1kxBw80
2年くらい前に仮想通貨で物を買える家電量販店とか見たけど、今でもビットコインで冷蔵庫とか買えるんやろか



36: 名無し 2022/10/23(日) 16:40:03.25 ID:pWSmWeCad
アメリカの投資信託と個別少々の初心者ワイ、いまだに仮想通貨の仕組みがわからない



37: 名無し 2022/10/23(日) 16:40:20.09 ID:gHKbZTq30
リップルが60割ったら
久々に全財産突っ込もうかな



40: 名無し 2022/10/23(日) 16:44:36.72 ID:KGKYLH+p0
一気に買うの怖いから少しずつ買っとるで
上がらなくても年単位で握りしめる覚悟や



39: 名無し 2022/10/23(日) 16:44:24.34 ID:IYx0A2nS0
ええことや



41: 名無し 2022/10/23(日) 16:45:12.29 ID:sJO0n9650
まぁ何にしても上がるまで待てる忍耐力が大事よな



44: 名無し 2022/10/23(日) 16:49:16.78 ID:z5nAcmuhd
今までと比較にならないくらい税金とか見逃さないみたいな事を国が話してたしら厳しいね



47: 名無し 2022/10/23(日) 16:52:36.90 ID:gkWGWFPt0
正直マネロンにしか使われてないからな



54: 名無し 2022/10/23(日) 17:02:56.11 ID:Rk6VUTqZd
とくに注目されてない時こそ仕込みどき



50: 名無し 2022/10/23(日) 16:59:12.41 ID:gHKbZTq30
ビットコ700万
イーサ50万
リップル400
のレジェンド価格にはよ戻ってくれ



53: 名無し 2022/10/23(日) 17:02:35.64 ID:B7gEypg1d
上がったら上がったでまたマイニングバカどもがグラボ買い占めて掘りまくるんだよなぁ…



48: 名無し 2022/10/23(日) 16:53:55.00 ID:Y1p7/Hd40
ワイの楽天ポイントちゃんが激減…🥺


スポンサードリンク