
Appleは10月19日、Apple Pencil 2対応の「iPad(2022)」を発表しました。発売日は10月26日、価格は6万8800円から。
iPad(2022)のスペック・価格
- OS:iPad OS 16
- ディスプレイ:10.9インチ(2360×1640・IPS・500nit)、True Tone
- ペン入力:Apple Pencil(第1世代)サポート
- プロセッサ:A14 Bionic
- RAM:不明
- ROM:64GB / 256GB
- カメラ:背面1200万画素、前面1200万画素、センターフレーム対応
- オーディオ:ステレオスピーカー(横向き)
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2、5G、4G
- SIM:Nano、eSIM
- ポート:USB Type-C、Smart Connector
- バッテリー:28.6Wh
- その他:Touch ID(電源ボタン)
- サイズ:248.6 x 179.5 x 7mm / 477g(Wi-Fi)、481g(Cellular)
- カラバリ:シルバー、ブルー、ピンク、イエロー
- 価格:64GBが68,800円、256GBが92,800円、Cellularの64GBが92,800円、256gbが116,800円
- 発売日:10月26日


Source:Apple
555: 名無し 2022/10/19(水) 00:01:35.61 ID:ietPBpWV
556: 名無し 2022/10/19(水) 00:02:08.14 ID:5PdzJRed
>>555
あら綺麗
あら綺麗
557: 名無し 2022/10/19(水) 00:02:20.25 ID:JIT5tvq7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
68,800円から。。
どしぇー!!!
68,800円から。。
どしぇー!!!
558: 名無し 2022/10/19(水) 00:02:45.50 ID:tXmrOSuS
うひょー
559: 名無し 2022/10/19(水) 00:02:53.09 ID:HTsBauWm
68800円
撤収
撤収
561: 名無し 2022/10/19(水) 00:03:31.93 ID:ietPBpWV
たけえええええええええ
563: 名無し 2022/10/19(水) 00:03:51.39 ID:Cc3mB5uL
たっか
565: 名無し 2022/10/19(水) 00:03:56.31 ID:LMp55RqR
だから言ったでしょ
ほぼair4なんだから頑張って69800と
ほぼ当たり
ほぼair4なんだから頑張って69800と
ほぼ当たり
567: 名無し 2022/10/19(水) 00:04:46.06 ID:ietPBpWV
airがゴミになった瞬間だけどライト勢も買わないでしょこれ
564: 名無し 2022/10/19(水) 00:03:54.64 ID:tXmrOSuS
A14
568: 名無し 2022/10/19(水) 00:04:49.98 ID:4buL/a2y
解散
569: 名無し 2022/10/19(水) 00:04:57.54 ID:G2uD2+4e
A14って
570: 名無し 2022/10/19(水) 00:05:10.06 ID:/4vgfO4s
あかん
571: 名無し 2022/10/19(水) 00:05:22.51 ID:5PdzJRed
だから9世代が神オチだって
572: 名無し 2022/10/19(水) 00:05:29.43 ID:tXmrOSuS
今年の3月に9を実質33000円で買った
それから2倍になってる
それから2倍になってる
573: 名無し 2022/10/19(水) 00:05:41.13 ID:heyCqEzv
いやマジで高えよ
駆け込みで旧価格のiPad pro買っといて良かったわ
しばらくiPadは買い換える必要がない
駆け込みで旧価格のiPad pro買っといて良かったわ
しばらくiPadは買い換える必要がない
574: 名無し 2022/10/19(水) 00:05:42.54 ID:XfsJT3tW
買うつもりだったけど高すぎて手が伸びない...
575: 名無し 2022/10/19(水) 00:06:29.61 ID:gq79pj8E
色がめっちゃダサいな
576: 名無し 2022/10/19(水) 00:06:37.18 ID:Cc3mB5uL
そら中古市場賑わうな
577: 名無し 2022/10/19(水) 00:06:39.70 ID:YvO6/lxl
第9世代もHPに残ってんだけど併売すんのかね?
578: 名無し 2022/10/19(水) 00:06:44.85 ID:tXmrOSuS
イエローにするかな
580: 名無し 2022/10/19(水) 00:07:25.03 ID:2xpakYZ3
Apple Pencil 第1世代やんけ
584: 名無し 2022/10/19(水) 00:08:21.06 ID:Nj/t2/YB
pencil(第一世代)
え?え?
え?え?
581: 名無し 2022/10/19(水) 00:07:56.05 ID:ynlnKcYu
「6万はない。だってAirの整備品が6万だから」
とか言ってたやつwwwwwwww
とか言ってたやつwwwwwwww
582: 名無し 2022/10/19(水) 00:08:03.36 ID:tXmrOSuS
ブルーにするか
583: 名無し 2022/10/19(水) 00:08:10.47 ID:8WPy9ru3
air4の整備品より1000円安いだけか
585: 名無し 2022/10/19(水) 00:08:31.63 ID:hIzrkdxI
どうせペンシル2は来ないと思ってたけどそれにしたってA14はないやろ
Air5値上げ前に買った奴が勝ち
Air5値上げ前に買った奴が勝ち
586: 名無し 2022/10/19(水) 00:09:05.46 ID:xZaC2s8k
見るからに2世代pencil使えるっぽい見た目でこれは、、、
587: 名無し 2022/10/19(水) 00:09:08.88 ID:HTsBauWm
予想の1.5倍高かったわ
もう終わりだろこの板
もう終わりだろこの板
588: 名無し 2022/10/19(水) 00:09:19.77 ID:5PdzJRed
Pencil変わらんなら益々買い替える必要無いやんけ
589: 名無し 2022/10/19(水) 00:09:36.10 ID:MrA7X0uV
Apple Pencil。。。なんだこりゃ
590: 名無し 2022/10/19(水) 00:09:42.31 ID:8WPy9ru3
流石に値段違いすぎるからか9世代併売してるな
591: 名無し 2022/10/19(水) 00:09:57.11 ID:tXmrOSuS
pixel7の祭りと比べたら最悪だな
592: 名無し 2022/10/19(水) 00:10:04.85 ID:JIT5tvq7
68,800円出して型落ちのA14
メモリも4GBだろうなー
USBC、両側スピーカー、Appleペンシル1に対応
てAppleペンシル1!?
Appleペンシル1はライトニングなのにどうやって充電するの!?
あと9世代が併売されてるね
メモリも4GBだろうなー
USBC、両側スピーカー、Appleペンシル1に対応
てAppleペンシル1!?
Appleペンシル1はライトニングなのにどうやって充電するの!?
あと9世代が併売されてるね
601: 名無し 2022/10/19(水) 00:11:13.18 ID:Nj/t2/YB
>>592
Type-C→Lightningアダプタ使おう!
いやマジでどうするんだろ
Type-C→Lightningアダプタ使おう!
いやマジでどうするんだろ
614: 名無し 2022/10/19(水) 00:14:32.63 ID:fQBQwyEI
593: 名無し 2022/10/19(水) 00:10:12.44 ID:HMlA3ZQf
pencil1世代かよ
594: 名無し 2022/10/19(水) 00:10:19.65 ID:Nj/t2/YB
A14でpencilは1世代
69800円から
買うかボケ!
69800円から
買うかボケ!
600: 名無し 2022/10/19(水) 00:11:08.56 ID:tXmrOSuS
>>594
正式には68800円
正式には68800円
595: 名無し 2022/10/19(水) 00:10:20.70 ID:ix+URQAk
イエローの256買った
596: 名無し 2022/10/19(水) 00:10:22.45 ID:xZaC2s8k
中高の教育機関普通に困るだろこれ
3万台で買えてたのに
3万台で買えてたのに
611: 名無し 2022/10/19(水) 00:13:49.72 ID:tXmrOSuS
>>596
OPPO「はじめまして」
OPPO「はじめまして」
597: 名無し 2022/10/19(水) 00:10:22.76 ID:fQBQwyEI
ペンシル2非対応!
&フルラミなし!
いやー良かった良かった
これでいい気分で眠れる
&フルラミなし!
いやー良かった良かった
これでいい気分で眠れる
598: 名無し 2022/10/19(水) 00:10:54.37 ID:FYl5fLU4
もう第9世代でよくないかこれ、、、、、
599: 名無し 2022/10/19(水) 00:11:01.85 ID:YvO6/lxl
air5の値段上がってる・・
602: 名無し 2022/10/19(水) 00:11:47.06 ID:3/Kq+aqy
本体代高すぎ
使えるペンは第一世代
本体色に黒系が無い
何これ
使えるペンは第一世代
本体色に黒系が無い
何これ
603: 名無し 2022/10/19(水) 00:12:06.15 ID:ietPBpWV
64で6.8万はやばすぎるな
604: 名無し 2022/10/19(水) 00:12:07.73 ID:yzuke9xH
撤収やな。256で9万て
608: 名無し 2022/10/19(水) 00:13:21.38 ID:/MRwxcVY
ガチのゴミやん
出す意味あんのこれ
出す意味あんのこれ
609: 名無し 2022/10/19(水) 00:13:21.83 ID:2fewGArn
たっけぇえ何これ
何気にiPad mini値上げしてるな?
何気にiPad mini値上げしてるな?
610: 名無し 2022/10/19(水) 00:13:46.15 ID:8lnvlLsn
舐めたスペックだな随分
612: 名無し 2022/10/19(水) 00:14:14.54 ID:8WPy9ru3
他は値上げしてるが9世代は49800で踏み留まってる
613: 名無し 2022/10/19(水) 00:14:27.30 ID:yzuke9xH
随分舐めた真似してるなアップル
グーグル頑張れや。ピクセルパッド出せや
グーグル頑張れや。ピクセルパッド出せや
615: 名無し 2022/10/19(水) 00:14:38.07 ID:YvO6/lxl
ドル建て価格も高いな
449ドルだったよ
換算レートは約139円
少し動いたけど現状とはまだ開きがあるな
449ドルだったよ
換算レートは約139円
少し動いたけど現状とはまだ開きがあるな
617: 名無し 2022/10/19(水) 00:15:21.50 ID:tXmrOSuS
>>615
世界中インフレだからね
世界中インフレだからね
618: 名無し 2022/10/19(水) 00:15:38.90 ID:yzuke9xH
昔より値上げされたとはいえ、9世買うのもありやなこうなったら。
623: 名無し 2022/10/19(水) 00:16:59.70 ID:LMp55RqR
横ステレオになったから満足
為替考えるとこんなもんでしょ
数年前の100円とかから1.5倍なんだから
為替考えるとこんなもんでしょ
数年前の100円とかから1.5倍なんだから
624: 名無し 2022/10/19(水) 00:17:09.95 ID:tXmrOSuS
リアルタイム検索すると
さっそく買ってる人いるね
さっそく買ってる人いるね
627: 名無し 2022/10/19(水) 00:17:33.25 ID:Nj/t2/YB
高くてもいいもののProが高いのはいいわ
iPadがこの値段でこの性能はないわ
スマホ以上に独占市場だからって手抜きしすぎだろApple
iPadがこの値段でこの性能はないわ
スマホ以上に独占市場だからって手抜きしすぎだろApple
コメント
コメント一覧 (20)
10th:$449〜→¥68800〜
Pro 11inch:$799〜→¥124800〜
Pro 12.9inch:$1099〜→¥172800〜
うひょー
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ペンシル1&アダプター・・・
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
Pencilは使い回しできるからlightningの方が都合がいい
特に学校の設備はtypeCに統一されてもないし
ideal2ch
が
しました
ノーマルは3万円台だったし
いつの間にか倍近くになっとる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
俺はiPhone11下取り高かったからpixelに変えたしiPadも高めに下取りしてくれたらタブレットも乗り換える
ideal2ch
が
しました
もうタブはiPad一強の時代は終わるんやね
ideal2ch
が
しました
pixel 3も日本撤退してたしあの頃はなんだったんだろう
nexusに比べてpixelはなんか魅力感じないのはただの時代だろうか
あの頃はiPhoneも輝いてたしな
ideal2ch
が
しました
どうしよー
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする