SnapCrab_NoName_2022-10-17_12-26-38_No-00
1: 名無し 2022/10/17(月) 11:34:56.11 ID:Xx7XI6kc0
システムエラー



2: 名無し 2022/10/17(月) 11:35:25.25 ID:BvRJblXNp
まーたやってんのか



31: 名無し 2022/10/17(月) 11:49:26.66 ID:wJ2ifie80
みずほ銀行は17日、午前9時半ごろから一部の法人向けインターネットバンキングにログインしづらくなるシステム障害が発生したと明らかにした。
https://nordot.app/954565635379003392

3: 名無し 2022/10/17(月) 11:35:35.61 ID:E4eP61J50
糞定期



4: 名無し 2022/10/17(月) 11:36:40.54 ID:hG2a8qpIp
ほんとしょーもない人材しかいない企業なんだろうな



10: 名無し 2022/10/17(月) 11:39:51.28 ID:EfjlnRDw0
>>4
優秀な人材が派閥争いに力使ってるんやで



15: 名無し 2022/10/17(月) 11:41:58.35 ID:UQH06SJsp
>>10
それつまりしょーもない人材では?



19: 名無し 2022/10/17(月) 11:44:53.15 ID:EfjlnRDw0
>>15
そうとも言えなくなくもない



6: 名無し 2022/10/17(月) 11:37:34.76 ID:6OiNbMdf0
でもみずほは金融機関コード“0001”だから



7: 名無し 2022/10/17(月) 11:37:36.40 ID:+J7+sH/I0
使ったけどはじめて被害に合ったわ
社長に400万振り込みの指示されたけどできなくて銀行に行った🥺



8: 名無し 2022/10/17(月) 11:37:47.32 ID:UD/Yp07e0
風物詩



9: 名無し 2022/10/17(月) 11:38:19.31 ID:R3bDuYf7a
逆にここと取引がある法人の危機管理能力やばいやろ



103: 名無し 2022/10/17(月) 12:10:54.94 ID:oB2x1T/KM
>>9
いや3台銀行とは普通全てと付き合いあるやろ



106: 名無し 2022/10/17(月) 12:11:56.20 ID:Jeu9nHwrd
>>9
逆にみずほと取引ない会社ってどこやねん
田舎企業か零細くらいやろ
中小でも当たり前に複数行と取引あるのご存知無い?



11: 名無し 2022/10/17(月) 11:40:13.05 ID:UpJRXuc7p
定時連絡できて偉い



12: 名無し 2022/10/17(月) 11:41:33.84 ID:1cbsTbD8a
こい逝



13: 名無し 2022/10/17(月) 11:41:41.24 ID:MrLLZyej0
久々やん
一時期金正恩がライバルやったのに差がついたな



14: 名無し 2022/10/17(月) 11:41:55.76 ID:S21AndEZd
今年何日ぶり何回目?



17: 名無し 2022/10/17(月) 11:42:58.06 ID:ovcG6TWja
メガバンさんトラブル多すぎやろ



29: 名無し 2022/10/17(月) 11:48:32.11 ID:P2drlriqp
>>17三菱UFJはあんま聞かんな



18: 名無し 2022/10/17(月) 11:43:39.21 ID:ZSnM4UF+a
今回は粘ったな



20: 名無し 2022/10/17(月) 11:45:26.01 ID:W1NbcRx60
久しぶりな気がするわ



43: 名無し 2022/10/17(月) 11:55:13.52 ID:9RR7Qqnz0
3号くらい?



21: 名無し 2022/10/17(月) 11:46:12.05 ID:uGG6vocI0
最近不調やったからな
調子戻ったようで何より



24: 名無し 2022/10/17(月) 11:47:24.13 ID:ife9Veu0p
ほんまもんの定期やめろ



25: 名無し 2022/10/17(月) 11:47:28.42 ID:v4lF40BK0
みずほがメインだけどまだ一度も被害被ったことないなw 運がいいだけだけど



28: 名無し 2022/10/17(月) 11:48:28.94 ID:+J7+sH/I0
>>25
まあ法人のネットバンキングやから月末でもない限りは今回は被害者少ないかも
ワイはピンポイントやったが🥺



26: 名無し 2022/10/17(月) 11:47:50.28 ID:FGrJxUVj0
久しぶりじゃね



27: 名無し 2022/10/17(月) 11:48:28.14 ID:pavopJSs0
通常でも振込まれても入金クソ遅いわ
信用金庫よりてどうなん



33: 名無し 2022/10/17(月) 11:50:07.50 ID:ipjdUs3q0
使ってるやつが悪い



36: 名無し 2022/10/17(月) 11:52:27.42 ID:wCu5/ykud
ソシャゲの運営かよ



37: 名無し 2022/10/17(月) 11:52:39.15 ID:5dK4gIFP0
ONEみずほといい紳士たれといい
スローガンで内部実情バレバレなの草



40: 名無し 2022/10/17(月) 11:53:29.97 ID:r4poLDRN0
まえ金融庁に怒られてたよな
もっと怒れよと



41: 名無し 2022/10/17(月) 11:53:40.01 ID:sQDugfdRd
メガバンクってこんな無能でも勤まんのか



44: 名無し 2022/10/17(月) 11:55:25.00 ID:eYNJavSIr
>>41
メガバンクだからこそやな
適当にやってても成り立つくらいバカでかいってことや



56: 名無し 2022/10/17(月) 11:58:32.90 ID:sQDugfdRd
>>44
そうともいうのか…
ワイ中小しか経験ないから有能の集まりかと思ったわ



50: 名無し 2022/10/17(月) 11:57:05.42 ID:mnjdeQGg0
宝くじ利権をさっさと取り上げろ
取り上げられたくなかったらシステム直せっていう脅しが効かないことはもう良く分かったやろ



51: 名無し 2022/10/17(月) 11:57:15.39 ID:cnhpFQmT0
マジで定期すぎて驚きすらしない
むしろ、障害が起きたということは今まで動いていたと言うことが分かり
そのことに感動すら覚える



53: 名無し 2022/10/17(月) 11:57:29.07 ID:0gdKP6XQa
日本のメガバンクって平均で1年1回はエラー起こすらしいな



68: 名無し 2022/10/17(月) 12:00:22.49 ID:uCO5fMIoM
>>53
巻き込まれてて草



61: 名無し 2022/10/17(月) 11:59:29.73 ID:zMYYNmb3d
>>53
校長理論やめろ



69: 名無し 2022/10/17(月) 12:00:23.21 ID:oDSrERfAd
ここまで酷いと刺激を求めてあえてみずほにしてる奴もいそう



72: 名無し 2022/10/17(月) 12:01:31.84 ID:Uq3e7WVlr
>>69
エラーで増える可能性もあるしな
やっぱり何事も挑戦やわ



75: 名無し 2022/10/17(月) 12:02:56.57 ID:jv9ip+Fv0
さっさと一から作り直せ



76: 名無し 2022/10/17(月) 12:03:25.23 ID:WSr3/0eq0
>>75
20年かかる



79: 名無し 2022/10/17(月) 12:04:10.13 ID:zMYYNmb3d
>>76
今のやつをまともに統合するよりは早そう



78: 名無し 2022/10/17(月) 12:04:08.03 ID:CoDQ6ojNM
こいつら何ならできるねん



80: 名無し 2022/10/17(月) 12:04:22.63 ID:zMYYNmb3d
>>78
そら派閥争いよ



113: 名無し 2022/10/17(月) 12:14:21.71 ID:tl2FlGkPr
法人向けか、ならええわ



115: 名無し 2022/10/17(月) 12:15:00.33 ID:09RGX2rq0
平常運転定期



116: 名無し 2022/10/17(月) 12:15:11.10 ID:2mkiwdNva
アンチか?みずほは「oneみずほ」を掲げてグループ内の総力を結集して最高水準のサービスを提供して信頼を勝ち取っているんだが

no title

no title



122: 名無し 2022/10/17(月) 12:16:45.72 ID:EEj09mhDd
>>116
三人定期



124: 名無し 2022/10/17(月) 12:17:15.21 ID:ZQeFpGDP0
>>116
ワイの勤め先もそうやが、本当に一つになれてる企業は「ONE ◯◯」なんてキャッチフレーズは使わん



127: 名無し 2022/10/17(月) 12:17:43.39 ID:xajTzujn0
でもみずほは頑張ってるから



128: 名無し 2022/10/17(月) 12:17:48.10 ID:qcP8b6W+0
久しぶりだし許したれ
幸いわりとどうでもいい月半ばや



129: 名無し 2022/10/17(月) 12:18:06.38 ID:Yr5vMG+d0
前回だか前々回めちゃくちゃ怒られてなかった?



130: 名無し 2022/10/17(月) 12:18:08.10 ID:kWPfYSCVp
ログインしにくいってなんやねん
接続できなくはないってことか❓



132: 名無し 2022/10/17(月) 12:18:16.84 ID:yXJJMGGq0
詫び利息まだ?



148: 名無し 2022/10/17(月) 12:22:19.29 ID:7Q443auoa
これでメガバンクだから笑うわ
1番笑うのは利用客やけどな
普通乗り換えるよね



144: 名無し 2022/10/17(月) 12:21:31.37 ID:t13gKXUUp
法人向けだからセーフ



スポンサードリンク