1: 名無し 2022/09/30(金) 07:29:57.22 ID:bgaSR2yC0
親ロ派ハッカーが攻撃停止 「日本はもう心配しなくていい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df9c997fd925987ed456924830a19bd1dd83209b
https://news.yahoo.co.jp/articles/df9c997fd925987ed456924830a19bd1dd83209b
関連
2: 名無し 2022/09/30(金) 07:30:22.47 ID:V40xx/1G0
ワロタ
3: 名無し 2022/09/30(金) 07:30:52.81 ID:s/Edulsq0
ミクシィ攻撃するアホ
4: 名無し 2022/09/30(金) 07:30:59.63 ID:7Hv8/fOuM
草
5: 名無し 2022/09/30(金) 07:31:42.88 ID:74wyYvk/0
ミクシィなんか攻撃する無能やからや
6: 名無し 2022/09/30(金) 07:31:45.48 ID:yT+0Ns4j0
そんな金かかるんけ?
44: 名無し 2022/09/30(金) 07:39:16.39 ID:1MMVMc+A0
資本主義やね
7: 名無し 2022/09/30(金) 07:31:46.31 ID:qVDGzB/a0
ミクシィが盾になってくれたおかげや
67: 名無し 2022/09/30(金) 07:42:21.23 ID:NPFkirjl0
ミクシィでほんま草生える
9: 名無し 2022/09/30(金) 07:32:34.00 ID:TavDNTDiM
ミクシィ「助かった…!」
10: 名無し 2022/09/30(金) 07:33:07.82 ID:krotzO3Md
黒歴史爆破してくれるいいハッカーだったのに
11: 名無し 2022/09/30(金) 07:33:09.08 ID:jnUQsQAmd
次は自分達が戦場でキルされる番やね
13: 名無し 2022/09/30(金) 07:33:30.72 ID:vgdgID+J0
金貰ってミクシィ攻撃とか詐欺やろ
14: 名無し 2022/09/30(金) 07:33:32.06 ID:CBr2/YXU0
最後の力を振り絞ってミクシィを攻撃した模様
15: 名無し 2022/09/30(金) 07:33:47.62 ID:6fqvPKHhd
こいつらハッカー名乗ってるけどやってることはただの田代砲やろ
15年前のVIPPERと変わらんやんけ
15年前のVIPPERと変わらんやんけ
16: 名無し 2022/09/30(金) 07:34:00.27 ID:l/hcUwKL0
F5攻撃で金ないってどういうことやねん
17: 名無し 2022/09/30(金) 07:34:00.43 ID:H8ISVk/z0
心配してたやつたぶんほとんどいない
19: 名無し 2022/09/30(金) 07:34:53.44 ID:mXR+p2Bq0
まーたワイらの"勝利"か...
21: 名無し 2022/09/30(金) 07:35:24.75 ID:/GYeP9aQd
ミクシィ攻撃は草
22: 名無し 2022/09/30(金) 07:35:39.97 ID:GAKHm2D9a
【朗報】日本、勝つ
23: 名無し 2022/09/30(金) 07:35:43.80 ID:jPU6UVCMa
へなちょこ
24: 名無し 2022/09/30(金) 07:35:49.48 ID:K9bDESJ20
攻撃って金かかるんか
26: 名無し 2022/09/30(金) 07:35:53.79 ID:uw0iuQps0
フィクサー「日本にダメージを与えられんならこれ以上資金提しねーよ」
キルネット「………………日本は助かったなwwww」
キルネット「………………日本は助かったなwwww」
27: 名無し 2022/09/30(金) 07:36:06.19 ID:+ozJ9RfBM
デジタル庁に東京メトロにミクシィって狙うところ間違ってね?アマゾンにすりゃええのに
95: 名無し 2022/09/30(金) 07:49:08.66 ID:Qi3SIYDDa
>>27
突破できないところに挑むのこそ時間の無駄だろ
突破できないところに挑むのこそ時間の無駄だろ
29: 名無し 2022/09/30(金) 07:36:38.28 ID:SrLTQ4z50
超絶無能
32: 名無し 2022/09/30(金) 07:36:59.30 ID:+uylbR5Y0
そらこんな情弱なら親ロシアにもなるわな
34: 名無し 2022/09/30(金) 07:37:05.62 ID:YwBa1ASv0
徴兵されたんじゃね?
35: 名無し 2022/09/30(金) 07:37:06.11 ID:jteDFrrO0
キルネット(笑)
36: 名無し 2022/09/30(金) 07:37:14.80 ID:+0zWduqdM
雑魚で草
37: 名無し 2022/09/30(金) 07:37:35.48 ID:AMy0nMZxd
mixiとかいう日本を守護った神壁
38: 名無し 2022/09/30(金) 07:37:43.19 ID:oBJ4jS2N0
最初から誰も心配してない定期
39: 名無し 2022/09/30(金) 07:37:46.75 ID:AdylJvj90
攻撃対象が謎すぎる
41: 名無し 2022/09/30(金) 07:38:39.53 ID:i8RDzVmAa
こいつらのおかげでmixiがまだあったこと分かったわ
40: 名無し 2022/09/30(金) 07:38:32.04 ID:EaXuqt3j0
むしろ一般人のアクセス数も上がったんちゃう
久しぶりにミクシィ思い出したわ
久しぶりにミクシィ思い出したわ
45: 名無し 2022/09/30(金) 07:39:26.38 ID:gVdxgZW5d
ハッカー集団も徴兵されたりすんのかな
52: 名無し 2022/09/30(金) 07:40:45.51 ID:90G25V730
大した被害も出てないの草
53: 名無し 2022/09/30(金) 07:40:46.18 ID:gbpFt9FW0
というかむしろハッキングで金稼がないとだめなんじゃないか?
口座凍結されてたら元も子もないのか?
口座凍結されてたら元も子もないのか?
61: 名無し 2022/09/30(金) 07:41:41.45 ID:gvjUOf1ma
徴兵されただけだろ
66: 名無し 2022/09/30(金) 07:42:11.12 ID:xJBHdhkdx
そもそもなんのための攻撃だ
72: 名無し 2022/09/30(金) 07:42:57.74 ID:hheq+hVc0
だっさ
76: 名無し 2022/09/30(金) 07:43:54.30 ID:zO6CEj2W0
暇人F5連打ニートがキルネット(笑)
KILL NETってわけじゃないよな?ww
KILL NETってわけじゃないよな?ww
79: 名無し 2022/09/30(金) 07:44:15.83 ID:1c0che+C0
これでモンストは大丈夫?😭
90: 名無し 2022/09/30(金) 07:47:15.42 ID:TZoEcvRF0
いつの間にか勝ってた
98: 名無し 2022/09/30(金) 07:49:43.13 ID:BCyNRvQn0
軍隊どころかサイバー系も弱いんか
むしろ軍隊より致命的じゃん
むしろ軍隊より致命的じゃん
101: 名無し 2022/09/30(金) 07:50:48.09 ID:9fWEMm4k0
>>98
政治家にお気に入りのアスリートや格闘家やボクサーを重用してた脳筋の国やし
政治家にお気に入りのアスリートや格闘家やボクサーを重用してた脳筋の国やし
107: 名無し 2022/09/30(金) 07:52:55.89 ID:9b7nETqq0
>>98
一応キエフ侵攻と同時にウクライナに大規模攻撃かけとったんやで?
マイクロソフト様筆頭にアメリカ様が矢面にたって攻撃の兆候見つけては潰しまわってたからほぼノーダメやったけどな
終わった後にレポート公開しとった
一応キエフ侵攻と同時にウクライナに大規模攻撃かけとったんやで?
マイクロソフト様筆頭にアメリカ様が矢面にたって攻撃の兆候見つけては潰しまわってたからほぼノーダメやったけどな
終わった後にレポート公開しとった
105: 名無し 2022/09/30(金) 07:52:23.49 ID:AMy0nMZxd
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2022/09/special/2022-09-cyber/
「キルネットは、ロシアをめぐる情勢を好ましく思っていない普通のロシア人たちの集まりだ。ハッカー集団としてキルネットが生まれたのは、堪忍袋の緒が切れたからだ。祖国に対し真の第三次世界大戦が行われているのに、ただじっとしているわけにはいかない」
ロシアの侵攻後、ウクライナ政府は、「IT軍」を立ち上げ、世界中の市民に対してロシアへのサイバー攻撃に加わるよう、協力を呼びかけていた。キルネットは、そうした現状に、強い憤りを表明していた。
要するにロシアのチー牛が怒って立ち上げた素人集団って事?
109: 名無し 2022/09/30(金) 07:53:50.66 ID:o+yIBxUQ0
>>105
ただのVIPPERやん
やってることそれ以下やけど
ただのVIPPERやん
やってることそれ以下やけど
121: 名無し 2022/09/30(金) 07:57:55.29 ID:wwEtO/jC0
>>105
そらF5くらいしかできんわな
そらF5くらいしかできんわな
125: 名無し 2022/09/30(金) 07:59:36.24 ID:JKT47gHs0
>>105
普通の日本人に通ずるものがあるな
普通の日本人に通ずるものがあるな
182: 名無し 2022/09/30(金) 08:24:56.77 ID:ac1G2hCQ0
>>105
召集令状が来て話しちゃうやん言ってそう
召集令状が来て話しちゃうやん言ってそう
201: 名無し 2022/09/30(金) 08:37:53.30 ID:aB3CSzgC0
>>105
徴兵されてそう
徴兵されてそう
129: 名無し 2022/09/30(金) 08:00:39.30 ID:0igpQbey0
へなちょこロシア
130: 名無し 2022/09/30(金) 08:00:56.54 ID:o+yIBxUQ0
ていうかそもそも何で日本狙ったん?
135: 名無し 2022/09/30(金) 08:02:10.35 ID:NeTjpYzQ0
代理戦争してるアメリカの企業攻撃しろよ
アホちゃう
アホちゃう
138: 名無し 2022/09/30(金) 08:03:10.97 ID:4yci7IoH0
またわー国がサイバー戦で勝ってしまったのか
142: 名無し 2022/09/30(金) 08:05:40.41 ID:9ery2SuR0
世知辛いねぇ
159: 名無し 2022/09/30(金) 08:12:06.36 ID:QH5VtX+Ma
まともな情報が入ってこないとこうなるんやなって
169: 名無し 2022/09/30(金) 08:19:56.32 ID:M6Yquw0/d
金欠で戦えなくなって撤退とか悲しすぎやろ
171: 名無し 2022/09/30(金) 08:20:27.69 ID:QHHAYUQA0
お間抜けな事件だな
175: 名無し 2022/09/30(金) 08:21:15.83 ID:ccwFmpdJ0
辞め方がシーシェパード似てて草
めっちゃビジネスライクやん
めっちゃビジネスライクやん
185: 名無し 2022/09/30(金) 08:27:15.72 ID:FN/7pvlX0
素直に攻撃する価値がなかっただけって言えよ
気を使わなくてええんやぞ?
気を使わなくてええんやぞ?
192: 名無し 2022/09/30(金) 08:32:09.90 ID:6UZI1dFb0
日本人も金ねンだわ
193: 名無し 2022/09/30(金) 08:32:45.92 ID:RtWE53jp0
みんな金ねンだわ
195: 名無し 2022/09/30(金) 08:33:25.80 ID:NLI71Fw00
雑魚すぎん?
気色悪い連中だったな
気色悪い連中だったな
92: 名無し 2022/09/30(金) 07:48:25.96 ID:NHWgYn200
誰に依頼されてたん
コメント
コメント一覧 (17)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
それでなくても、ロシアの歴史でもわかりやすく解説すればそこそこ客が付くだろ。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
しかも企業もガバガバのコンプラとセキュリティで重要なことは全部1つのUSBにぶち込むマヌケさ。しかも誰も興味ないし、強請っても担当者が本当にそういう専門の人じゃないし、そもそも英語喋れないという絶望。
ハッカー「ミクシィを手始めにハックしたぞ」→ミクシィ担当者「???ちょっと何言ってるかわかんないですねえ(本当に)」→ハッカー「え?」
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする