1: 名無し 2022/09/26(月) 07:06:08.10 ID:exzwHyF90
no title

no title


2: 名無し 2022/09/26(月) 07:06:25.33 ID:exzwHyF90
故安倍元総理追悼AIプロジェクト

https://aiabeshinzo.com



3: 名無し 2022/09/26(月) 07:06:36.17 ID:PaMWjrTy0
カープやろな



4: 名無し 2022/09/26(月) 07:07:08.59 ID:fXTwCRtT0
おもちゃ不可避



5: 名無し 2022/09/26(月) 07:08:04.37 ID:DgW+POfkd
キモいことすんな



6: 名無し 2022/09/26(月) 07:08:48.37 ID:v2hGaZ7r0
創作物ではなく個人を扱うとは東大生らしい
もちろん皮肉やで



7: 名無し 2022/09/26(月) 07:08:59.73 ID:v2hGaZ7r0
東大生に創作の才能はないようで



14: 名無し 2022/09/26(月) 07:11:37.95 ID:exzwHyF90
>>7
でもこれある意味創作では?



19: 名無し 2022/09/26(月) 07:12:23.45 ID:v2hGaZ7r0
>>14
同人の原則としてナマモノは扱うなってのがある



97: 名無し 2022/09/26(月) 07:44:18.72 ID:7quIRbtQ0
>>19
死んでるじゃん



10: 名無し 2022/09/26(月) 07:10:51.54 ID:exzwHyF90
でもこれぐんぐん育てていって知識とか貯めていって安倍コピーができたらAI総理にできるやん



88: 名無し 2022/09/26(月) 07:38:28.30 ID:SzSNpZtf0
>>10
死んだから育てようが無いやろ



11: 名無し 2022/09/26(月) 07:10:55.00 ID:bphFMLPE0
意味のない研究だよ
バカみたいな研究だないつも



15: 名無し 2022/09/26(月) 07:11:55.36 ID:v2hGaZ7r0
>>11
同好会やし楽しんどるならええんちゃう
これを創作物でできたなら超大人気やで



12: 名無し 2022/09/26(月) 07:11:07.74 ID:ro7cW794r
これもう冒涜やろ
ていうか真面目に昭恵の許可とか取っとるんか?



13: 名無し 2022/09/26(月) 07:11:25.81 ID:DP3+R9xU0
原理研かと思わせて幸福の科学のパターンやろこれ



16: 名無し 2022/09/26(月) 07:12:05.58 ID:TC5DTShZ0
AIに統一教会礼賛させて面白がってそう



17: 名無し 2022/09/26(月) 07:12:07.73 ID:02Ea3RqT0
電人ABE



20: 名無し 2022/09/26(月) 07:12:27.69 ID:sWn5gFit0
絶対ちょっと悪意混じってるわこれ



22: 名無し 2022/09/26(月) 07:12:59.73 ID:3ogkSBlP0
東大AI研究会なんて存在しないんだけど、これ指摘してる奴いなくて不思議



28: 名無し 2022/09/26(月) 07:14:58.72 ID:exzwHyF90
>>22
ほんまや検索しても出てこんなあ
でもあるかもしれん

ん〜でもないかもしれん



25: 名無し 2022/09/26(月) 07:13:39.55 ID:2vRCtsze0
>>22
実在しない場合問題になるのでは?



29: 名無し 2022/09/26(月) 07:15:18.64 ID:3ogkSBlP0
>>25
そうだよ だから結構ヤバイと思ってる
似たような名前のサークルはあるけどね。東大競技AIサークルとか。全然目的は違うけど



45: 名無し 2022/09/26(月) 07:20:04.31 ID:exzwHyF90
>>29
このためのちょっとした集まりかもしれんし
存在しないと決めつけることはできん

東大の中のことなんてわからんし



52: 名無し 2022/09/26(月) 07:21:32.61 ID:2vRCtsze0
>>45
東京大学って名前勝手に使っていいのかって話でしょ



26: 名無し 2022/09/26(月) 07:13:39.61 ID:DnL1r01Dp
2024年から来ました
今の日本の首相はAI安倍晋三です



27: 名無し 2022/09/26(月) 07:14:43.93 ID:QNbyEfYj0
>>26
現代版キリストやん



30: 名無し 2022/09/26(月) 07:15:27.40 ID:exzwHyF90
>>26
岸田は?



35: 名無し 2022/09/26(月) 07:16:13.81 ID:CKt8HmfC0
おもちゃにしかされん



34: 名無し 2022/09/26(月) 07:16:07.57 ID:2vRCtsze0
通報というかお問い合わせはどこにしたらええんやろか



37: 名無し 2022/09/26(月) 07:17:35.50 ID:U1Z388lp0
安倍派のトップこのAIになりそう



41: 名無し 2022/09/26(月) 07:18:54.62 ID:P81ymCndM
音声も黒塗りにできるんか



47: 名無し 2022/09/26(月) 07:21:01.61 ID:v7uDC4X2a
おしゃべり安倍総理じゃん



49: 名無し 2022/09/26(月) 07:21:11.38 ID:QYE5MZ/M0
もう遊んでるだろ



59: 名無し 2022/09/26(月) 07:22:25.71 ID:9htXPJ6o0
これもう死者への冒涜だろ



65: 名無し 2022/09/26(月) 07:24:30.26 ID:c2nQybH3M
AI安倍とAIトランプとAIプーチンとAIマイぺニとAI金正恩を戦わせてほしい



70: 名無し 2022/09/26(月) 07:27:12.70 ID:ltmVSxNi0
アマデウスやん



80: 名無し 2022/09/26(月) 07:32:10.62 ID:KVHxMs69a
おしゃべりしんぞうメーカーかな?



78: 名無し 2022/09/26(月) 07:30:58.81 ID:gH4VsuuF0
言うてAI安倍ボイスって意外と使うの難しくないか
語録が言うほど多くない気がする



81: 名無し 2022/09/26(月) 07:32:21.33 ID:mrxHTheM0
>>78
これやなあ
言うほど声も聞かないし



91: 名無し 2022/09/26(月) 07:41:03.66 ID:8TgIenF10
死後までおもちゃにされてて草



92: 名無し 2022/09/26(月) 07:42:03.41 ID:C0YW/DTZ0
VRchatに行けば安倍ちゃんにはいつでも会えるからな

no title

no title

no title

no title

no title

no title



99: 名無し 2022/09/26(月) 07:45:05.21 ID:QNbyEfYj0
>>92
そこで生きていたのか…



96: 名無し 2022/09/26(月) 07:44:12.57 ID:br5mBa070
大川隆法のアイデンティティが…



106: 名無し 2022/09/26(月) 07:55:18.67 ID:ZMIoovoM0
文字読ませることはできないの?



107: 名無し 2022/09/26(月) 07:56:12.87 ID:NeCkZqWr0
ケンモメンがもうやってるぞ

no title



87: 名無し 2022/09/26(月) 07:37:18.18 ID:fT1Vfj/Ra
なおこんな団体は東大に存在しない模様



110: 名無し 2022/09/26(月) 07:59:15.74 ID:UPVM0VV40
新手のカープか



48: 名無し 2022/09/26(月) 07:21:02.78 ID:c2nQybH3M
意味のない研究だよ



55: 名無し 2022/09/26(月) 07:21:58.94 ID:3Vj8wTHV0
おしゃべりひろゆきの次はこれがおもちゃになるんか?
AI技術でひろゆきに好きな言葉を喋らせることができる「おしゃべりひろゆきメーカー」爆誕wwwwwww


スポンサードリンク