1: 名無し 2022/09/20(火) 08:12:44.39 ID:fqJZsPiy0
偽議員バッジで国会など侵入、大臣室近くにも…「偉い人の気分になりたかった」22歳男再逮捕へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d777dd2d246d31687b5e5a373516aca1b96872d
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d777dd2d246d31687b5e5a373516aca1b96872d
2: 名無し 2022/09/20(火) 08:12:58.64 ID:pHVjfGG2a
草
3: 名無し 2022/09/20(火) 08:13:18.66 ID:/MptANM0a
ガバガバ警備
4: 名無し 2022/09/20(火) 08:13:23.57 ID:XcY5T0HHd
素晴らしい警備力
国葬も安心できる
国葬も安心できる
6: 名無し 2022/09/20(火) 08:13:51.51 ID:9ivfVUQbd
遊んでるやろ
7: 名無し 2022/09/20(火) 08:13:54.01 ID:exxVbZSJ0
もうガバガバだよこの警備
22とか被参政権ないのに
22とか被参政権ないのに
8: 名無し 2022/09/20(火) 08:14:05.36 ID:GhIocuYV0
第二の山上の出現も近いな
9: 名無し 2022/09/20(火) 08:14:14.28 ID:yavkPBEE0
今どきカードとかで管理してないのか?
29: 名無し 2022/09/20(火) 08:16:12.01 ID:isY1pvpip
>>9
顔見りゃわかるだろ!って老人たちが怒りだすやろなー
顔見りゃわかるだろ!って老人たちが怒りだすやろなー
38: 名無し 2022/09/20(火) 08:16:58.39 ID:2b5j9lr00
>>9
議員様に身分証明書求めるとか不遜やろ
議員様に身分証明書求めるとか不遜やろ
11: 名無し 2022/09/20(火) 08:14:31.27 ID:YJoGQHshM
アベノSPがあんな挙動になるのも分かるわ
12: 名無し 2022/09/20(火) 08:14:40.09 ID:rbUsXPQrd
この無職に感謝した方がええわ
よかったな無害無職で
よかったな無害無職で
13: 名無し 2022/09/20(火) 08:14:44.08 ID:OLs8rXroa
テロに対して弱すぎる
14: 名無し 2022/09/20(火) 08:14:54.67 ID:rMzKOgPDa
各省庁は「今後は必要に応じて訪問先や名前を確認する」(国交省)などと警備の強化を検討している。だめだこりゃ
23: 名無し 2022/09/20(火) 08:15:38.26 ID:OLs8rXroa
>>14
草
無能すぎる
草
無能すぎる
99: 名無し 2022/09/20(火) 08:21:34.67 ID:ruwag+NC0
>>14
議員バッジをつけてた無職が議員として入る事を止められなかったのにその対応はトンチンカンやろ
IDカードにせえよ
議員バッジをつけてた無職が議員として入る事を止められなかったのにその対応はトンチンカンやろ
IDカードにせえよ
116: 名無し 2022/09/20(火) 08:23:45.35 ID:FhZ944Pm0
>>14
不審者がわざわざ不審な目的で来ましたって自己申告してくれるんか?
不審者がわざわざ不審な目的で来ましたって自己申告してくれるんか?
126: 名無し 2022/09/20(火) 08:24:52.61 ID:G/nE22dp0
>>116
アベーって叫びながら暗殺してくれることを考えるわー国やぞ
当然やろ
アベーって叫びながら暗殺してくれることを考えるわー国やぞ
当然やろ
235: 名無し 2022/09/20(火) 08:35:46.82 ID:IAdcVrZ90
>>14
マイナー議員の名前適当に名乗れば通過できそう
マイナー議員の名前適当に名乗れば通過できそう
274: 名無し 2022/09/20(火) 08:40:10.60 ID:KP1TvbUbd
>>14
絶対年齢で判断するだけでジジイの偽物はスルーしそう
青葉事件起きたらどうすんねんよ
絶対年齢で判断するだけでジジイの偽物はスルーしそう
青葉事件起きたらどうすんねんよ
348: 名無し 2022/09/20(火) 08:47:27.33 ID:rcYzKcvr0
>>14
電子化せーよ
電子化せーよ
15: 名無し 2022/09/20(火) 08:14:57.75 ID:JbKsvJbc0
何も問題起こさず問題提起になったんやから逮捕じゃなく表彰すべきやろ無能警察
28: 名無し 2022/09/20(火) 08:16:06.38 ID:ToS7MmVhd
>>15
ホワイトソーシャルハッカーやな
ホワイトソーシャルハッカーやな
16: 名無し 2022/09/20(火) 08:15:08.80 ID:aQS30+ed0
バッジ確認、ヨシ!
19: 名無し 2022/09/20(火) 08:15:28.07 ID:g+mm+a1Ba
何も学んでないやん
20: 名無し 2022/09/20(火) 08:15:28.85 ID:ToS7MmVhd
れいわじゃないやんけ
21: 名無し 2022/09/20(火) 08:15:30.97 ID:HFlPOTE80
無能すぎんだろ
22: 名無し 2022/09/20(火) 08:15:37.31 ID:xTIWhkVM0
ひでえな
25: 名無し 2022/09/20(火) 08:15:56.08 ID:idF4Ppx10
もう日本に海外の要人こないんじゃね
27: 名無し 2022/09/20(火) 08:16:04.71 ID:a6k0uK5H0
ソース見たらガチかよ…
この国どうなってんねん
この国どうなってんねん
30: 名無し 2022/09/20(火) 08:16:23.14 ID:MoulP5JWd
昭和かよ
35: 名無し 2022/09/20(火) 08:16:38.02 ID:I7XNcaF8M
スパイ出入りし放題やん
37: 名無し 2022/09/20(火) 08:16:57.96 ID:+0zgzI9k0
偽物の衆議院バッジって何だよ
40: 名無し 2022/09/20(火) 08:17:05.60 ID:idF4Ppx10
23歳無職に負けるセキュリティ
42: 名無し 2022/09/20(火) 08:17:14.07 ID:b17t+0srM
せめて顔認証システムぐらい導入しろ
43: 名無し 2022/09/20(火) 08:17:16.63 ID:xY4wBdSHa
バッジがあるからヨシ!
idカードぐらい作れよ…
idカードぐらい作れよ…
50: 名無し 2022/09/20(火) 08:17:38.82 ID:ggQ/I/q1M
今回のは偉い人ごっこしたかっただけというマヌケなやつだから何も起こらなかっただけでマジな思想犯来てたら安倍銃殺どころの問題じゃなくなってたぞ
65: 名無し 2022/09/20(火) 08:18:32.97 ID:CyC2m6+Yp
>>50
マジな思想犯は流石にこんな馬鹿げた方法じゃ無理だと諦めてそうなんだよな
マジな思想犯は流石にこんな馬鹿げた方法じゃ無理だと諦めてそうなんだよな
51: 名無し 2022/09/20(火) 08:17:39.67 ID:FoxWiRgLd
コンビニ感覚で出入りできる国会議事堂画あるらしい
54: 名無し 2022/09/20(火) 08:17:53.35 ID:de3ZtyQ70
すごい警備力やなくさ
61: 名無し 2022/09/20(火) 08:18:19.78 ID:EskHdgop0
食堂入ってみたいわ
66: 名無し 2022/09/20(火) 08:18:38.04 ID:az3lQ/Dw0
>官公庁などは主に民間の警備会社が警備を担当している
こっちのが問題やろ
こっちのが問題やろ
68: 名無し 2022/09/20(火) 08:18:41.81 ID:WliR5DdQd
テロされそう
69: 名無し 2022/09/20(火) 08:18:46.48 ID:NRWNrD8A0
ガチでいかんでしょ
75: 名無し 2022/09/20(火) 08:19:00.99 ID:OVAFiF1cp
IDカード認証すら無いのかよ
76: 名無し 2022/09/20(火) 08:19:05.15 ID:PkqZUUjlM
現場猫
79: 名無し 2022/09/20(火) 08:19:25.61 ID:B154a4G+0
この無職は何者なんだよ
81: 名無し 2022/09/20(火) 08:19:41.60 ID:9cUtkyW00
まさかとは思うけど今どきゲート設置してないんですか?
82: 名無し 2022/09/20(火) 08:19:42.10 ID:XT3HvTLPM
堂々と侵入してて草
ある意味頭いいな
ある意味頭いいな
85: 名無し 2022/09/20(火) 08:20:03.25 ID:oDL+dOy60
スパイ「え…こんな簡単に侵入できるの…」
89: 名無し 2022/09/20(火) 08:20:36.11 ID:3BWS/Boo0
遊んでて草
92: 名無し 2022/09/20(火) 08:20:51.83 ID:lf3iIH2s0
わしの顔も分からんのかとか怒り出すジジィどものせいだろ
パスカードなりさっさと導入しろ
パスカードなりさっさと導入しろ
93: 名無し 2022/09/20(火) 08:20:57.21 ID:GLBRv3C2F
まあでも大臣クラスの有名人がidカード忘れて規則だから入場拒んだら警備員側を処分しそうだなこの国
102: 名無し 2022/09/20(火) 08:22:04.28 ID:hO/2HB4M0
>>93
ありそうで草
ありそうで草
158: 名無し 2022/09/20(火) 08:28:14.25 ID:0O4B3+67a
>>93
IDがいるとこは大体中の知り合いに連絡するか警備に事情話したら確認取って入れてくれるで
IDがいるとこは大体中の知り合いに連絡するか警備に事情話したら確認取って入れてくれるで
174: 名無し 2022/09/20(火) 08:29:49.57 ID:2b5j9lr00
>>158
その数分待たせるだけで大臣クラスならブチギレそうやけど
その数分待たせるだけで大臣クラスならブチギレそうやけど
217: 名無し 2022/09/20(火) 08:34:25.79 ID:hspD6ZLVM
>>174
そんなガイガイ大臣なら世論で下ろせばええねん
そんなガイガイ大臣なら世論で下ろせばええねん
95: 名無し 2022/09/20(火) 08:21:10.61 ID:fCYFhtswd
あれから2ヶ月ちょっとしか経ってないのに危機感なさすぎちゃう
山上来たら終わるで
山上来たら終わるで
107: 名無し 2022/09/20(火) 08:22:56.79 ID:ObzUnzOYp
流石に嘘やろ…?
114: 名無し 2022/09/20(火) 08:23:41.39 ID:DMk8AdNbd
バッジにICチップうめこむだけですむのに老害が俺の顔わからんのかと反発するんやろなあ
芸能人も身分証確認しようとすると俺の顔わからんのかと怒りだすのいるし
芸能人も身分証確認しようとすると俺の顔わからんのかと怒りだすのいるし
168: 名無し 2022/09/20(火) 08:28:44.77 ID:gxbpVF2Ud
>>114
今時おらんやろそんなやつ
今時おらんやろそんなやつ
178: 名無し 2022/09/20(火) 08:29:58.83 ID:G/nE22dp0
>>168
老害の考え舐めたらあかんで
そこらのバカがコンビニ行って俺のタバコ寄越せとか言ってるのと同じようなもんやで
老害の考え舐めたらあかんで
そこらのバカがコンビニ行って俺のタバコ寄越せとか言ってるのと同じようなもんやで
120: 名無し 2022/09/20(火) 08:24:19.06 ID:siSJQIlGM
もう終わりだよこの国
122: 名無し 2022/09/20(火) 08:24:21.81 ID:fnENyWKz0
この前のなんちゃってパイロットマンとコンビ組ませよう
どっちもアホみたいな度胸はあるけどやることショボいし馬が合うやろ
「アイアムキャプテン」外国人女性にホテルでわいせつか…パイロット装い空港で声かける 男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e3e1ae92741f81c2f852f407107df77adf65f7
どっちもアホみたいな度胸はあるけどやることショボいし馬が合うやろ
「アイアムキャプテン」外国人女性にホテルでわいせつか…パイロット装い空港で声かける 男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e3e1ae92741f81c2f852f407107df77adf65f7
134: 名無し 2022/09/20(火) 08:25:56.35 ID:NWtS9sep0
逆転裁判かよ
ダンボールでもいけるんちゃうかザル警備なら
ダンボールでもいけるんちゃうかザル警備なら
140: 名無し 2022/09/20(火) 08:26:47.94 ID:jftBwelwd
この国の警備ガバガバで草
199: 名無し 2022/09/20(火) 08:32:10.18 ID:upUlnsX8M
まだ平和ボケしてんのか
204: 名無し 2022/09/20(火) 08:32:48.52 ID:QwfuJILx0
なにもかもアナログな土人国の末路
220: 名無し 2022/09/20(火) 08:34:37.52 ID:5nIsvlEdM
22歳とか明らかに若いのに気づかないんやね
243: 名無し 2022/09/20(火) 08:36:22.64 ID:NUJb0DiV0
>>220
老け顔だったりするんやろうか
老け顔だったりするんやろうか
255: 名無し 2022/09/20(火) 08:37:37.93 ID:xUR1R1SSa
>>220
今はマスクしてるから分かりづらいのはあると思う
今はマスクしてるから分かりづらいのはあると思う
343: 名無し 2022/09/20(火) 08:46:40.79 ID:bYVwY+ch0
議員って保身凄そうなのに、あんな事件あっても必死にならないの謎すぎるわ
逆にセキュリティに金かけまくって国民から批判されるくらいしろよ
逆にセキュリティに金かけまくって国民から批判されるくらいしろよ
354: 名無し 2022/09/20(火) 08:47:50.01 ID:NUJb0DiV0
>>343
どうせ殺されんやろと高を括ってるんや
どうせ殺されんやろと高を括ってるんや
184: 名無し 2022/09/20(火) 08:30:30.22 ID:5wrvBmy2d
やってる感の末路
テロが起きる日も近いわ
テロが起きる日も近いわ
コメント
コメント一覧 (17)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
どうしようもない売国奴達にはお似合いだよ
ideal2ch
が
しました
そら落ちぶれるわw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
偽物のバッジってのもどこまでの精度なのかとか気になるな。
ideal2ch
が
しました
船もそう
結局セキュリティなんて本気で考えてる国じゃないんだよ日本は
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
とことん上級を謳歌する人たち
自業自得
ideal2ch
が
しました
議員と一緒に入ったら入れそうだな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
フェイクだと思いたい
ideal2ch
が
しました
議員から色々使い方試したりしろよ
ideal2ch
が
しました
本当に言ってる通り偉い人どうのこうのならバカで済んでいいけど
ideal2ch
が
しました
コメントする