Snapdragon-6-Gen-1-and-4-Gen-1-Car_678x452
704: 名無し 2022/09/04(日) 15:59:16.09 ID:w4E3+yEp
やっと6シリーズでWi-Fi 6初対応かよ、ちょっと遅すぎじゃないか?

Qualcomm Scales Flagship Experiences to More Consumers with Introduction of Snapdragon 6 and 4 Gen 1
https://www.qualcomm.com/news/releases/2022/09/qualcomm-scales-flagship-experiences-to-more-consumers-with-intr

Snapdragon 6 Gen 1
  • 製造プロセス:4nm
  • CPU:4*Cortex A78@2.2GHz + 4*Cortex A55@1.8GHz
  • GPU:Adreno
  • DSP:Hexagon
  • ISP:Spectra(3x 12bit)、最大108MP
  • メモリ:LPDDR5
  • モデム:Snapdragon X62 5G Modem-RF System、5Gの下り最大2.9Gbps
  • Wi-Fi/Bluetooth:Wi-Fi 6E、Bluetooth5.2

Snapdragon 695 5Gと比較して、AI性能最大3倍、グラフィック処理最大35%、ゲーム性能最大40%向上
Slide-6g1


Snapdragon 4 Gen 1
  • 製造プロセス:TSMC 6nm
  • CPU:2*Cortex A78@2.0GHz + 6*Cortex A55@1.8GHz
  • GPU:Adreno
  • DSP:Hexagon
  • ISP:Spectra(3x 12bit)、最大108MP
  • メモリ:LPDDR4X
  • モデム:Snapdragon X51 5G Modem-RF System、5Gの下り最大2.5Gbps
  • Wi-Fi/Bluetooth:Wi-Fi 5、Bluetooth5.2

前の世代と比較して、CPUは最大15%、GPUは最大10%性能向上
Snapdragon 6 Gen 1は2023年第1四半期、Snapdragon 4 Gen 1は2022年第3四半期に登場する予定。
Slide-4g1



714: 名無し 2022/09/07(水) 05:46:11.89 ID:TwHLAY/L
>>704
A78×4コア乗ったか、結構ええやん
Geekbench5シングルは650近く出るはず
いつまで経っても出ない7Gen1より早く製品になりそう



715: 名無し 2022/09/07(水) 06:58:40.84 ID:wCCXL89g
7Gen1がまともに出てないから6も当面先だろうな
円安も酷いし当面冬の時代だな



717: 名無し 2022/09/07(水) 09:25:22.76 ID:nUztB5pe
Snapdragon 6 Gen 1と4 Gen 1、同時に正式発表

6 Gen 1
・695比でGPU性能が35%、CPU性能は40%改善
・5GモデムがX51からX62に強化
・6シリーズでようやくWi-Fi 6解禁(6Eも)
・メモリがLPDDR4xからLPDDR5に変更
・2023年第1四半期から出荷
スペックは既報通り

4 Gen 1
・480+比でGPU性能が10%、CPU性能は15%改善
・2022年第3四半期(つまり今の時期)から出荷
CPUやGPUの性能向上はわずかで、それ以外の機能面はWi-Fi 5止まりな点も含めてほとんど変化なし
消費者を舐めきってるとしか思えない



718: 名無し 2022/09/07(水) 10:21:51.34 ID:nXR0KMVZ
いい意味でも悪い意味でも480の完成度が高かった



721: 名無し 2022/09/07(水) 13:01:20.63 ID:8nG7vVMU
7gen1と6gen1そんな性能変わらないのか?



722: 名無し 2022/09/07(水) 14:12:46.55 ID:nUztB5pe
4 Gen 1、なんでFastConnect 6700じゃなくて6200のままなんだ
Qualcomm、そんなにWi-Fi 6が嫌なのか!?
Wi-Fi 6でさえあれば、CPU性能が微増でも少しは印象変わってたのに



723: 名無し 2022/09/07(水) 14:17:48.89 ID:wCCXL89g
480が690に近づきすぎたから差をつけるため意図的に手抜きかな



724: 名無し 2022/09/07(水) 14:59:38.76 ID:bXuWV98X
廉価版を買う人はWiFi6も使わないし、使いこなせないかと



725: 名無し 2022/09/07(水) 15:15:41.03 ID:7BlDgW/p
4番台だと通信処理での独占率やストレージなどの周辺も廉価版的な性能だろうから速度が出にくいしアンバランスになりそう



727: 名無し 2022/09/07(水) 15:28:18.00 ID:6iw03HMF
廉価機でwifi6って無駄の極みだろ



726: 名無し 2022/09/07(水) 15:16:30.56 ID:al9yRDse
4nmなんだ、攻めるね


スポンサードリンク