SnapCrab_NoName_2022-9-1_16-58-2_No-00
HTC NIPPONは9月1日、新型のAndroidスマートフォン「Desire 22 Pro」を10月1日に発売すると発表しました。9月1日より予約受付開始、価格はスマホ単体が6万4900円、VRグラス「Vive Flow」とのセットが11万4900円です。

Desire 22 Proスペック
  • OS:Android 12
  • ディスプレイ:6.6インチ(2412×1080・IPS・120Hz・Gorilla Glass)
  • プロセッサ:Snapdragon 695
  • RAM:8GB
  • ROM:128GB(microSDカード対応)
  • 背面カメラ:6400万画素(f/1.79)+1300万画素(f/2.4・超広角)+500万画素(f/2.4・深度)
  • 前面カメラ:3200万画素
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1、5G、4G、3G、NFC/Felica
  • 対応周波数:5G(3/28/77/78/79)、LTE(1/3/5/7/8/11/12/17/18/19/21/26/28/38/41/42)、WCDMA(1/2/4/5/6/8/19)
  • SIM:Nano×2
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー:4520mAh(18W充電、ワイヤレス充電&給電)
  • その他:指紋リーダー(側面)、IP67の防塵・防水、おサイフケータイ、HTCのVRグラス「VIVE Flow」対応
  • サイズ:166.3 x 76.9 x 9.4mm / 205.5g
  • カラバリ:サルサ・レッド、ダークオーク、チェリーブロッサム
  • 価格:6万4900円
  • 発売日:10月1日、サルサ・レッドは10月末
SnapCrab_NoName_2022-9-1_16-58-49_No-00
SnapCrab_NoName_2022-9-1_16-58-25_No-00
SnapCrab_NoName_2022-9-1_16-58-43_No-00


Source:HTC
10: 名無し 2022/09/01(木) 13:18:38.00 ID:Lgw1fOTu
64900円って



8: 名無し 2022/09/01(木) 08:53:27.50 ID:fuvXayXC
SoCがしょぼすぎ



339: 名無し 2022/09/01(木) 14:30:06.25 ID:TEypdh040
スナドラ695…



191: 名無し 2022/09/01(木) 16:59:58.26 ID:L2r4IfPv
やっぱdesireか、、



190: 名無し 2022/09/01(木) 13:20:39.21 ID:zoGmC7IO
赤、出るのか



9: 名無し 2022/09/01(木) 10:08:16.24 ID:Lgw1fOTu
でかい重たいスナドラ695
日本向けのローカライズは見事だけどそれ以外が...



11: 名無し 2022/09/01(木) 13:21:02.67 ID:hm+aKxVZ
出落ち価格だな



12: 名無し 2022/09/01(木) 13:26:09.55 ID:PrbaB6pM
先に価格だけ見たから64900でSD778でFeliCaならまあまあかなと思ったら695!?



13: 名無し 2022/09/01(木) 13:33:57.95 ID:WpKwKRb8
695でこのお値段は死産



14: 名無し 2022/09/01(木) 13:50:08.21 ID:bdQr8pgu
スペックも酷いけど、デザインが5年くらい前の見た目だね。

HTCには頑張ってほしいんだけどな。



15: 名無し 2022/09/01(木) 14:03:27.91 ID:HP5w1gOJ
これ、高いしダサいしデカいし重いしSD695だし
良いところ全く無くね



16: 名無し 2022/09/01(木) 14:09:07.59 ID:B5ExQWM0
これならmoto G52jでいいやん
あっちは35Kくらいで買えるだろ




17: 名無し 2022/09/01(木) 14:41:43.31 ID:4LAJqh9R
2022年の9月に
スナドラ695で6.5万って…
なんだこのゴミは…たまげたなぁ



18: 名無し 2022/09/01(木) 14:43:30.72 ID:HP5w1gOJ
しかも液晶



19: 名無し 2022/09/01(木) 15:36:47.36 ID:TEypdh04
今、YouTubeでアスキーがLIVE配信やってるがこれは売れんやろ。



22: 名無し 2022/09/01(木) 16:33:55.29 ID:HkpHEijR
>>19
VR推してたが画面共有してくれないと意味不明な配信だった



20: 名無し 2022/09/01(木) 15:46:26.34 ID:Z3tT9cOy
買うやついるん?



21: 名無し 2022/09/01(木) 15:55:19.88 ID:FsGj97ai
でかい重い



24: 名無し 2022/09/01(木) 16:50:48.29 ID:18fJ8okD
HTC社内で優秀な人はみんなPixelに取られちゃったからねぇ



340: 名無し 2022/09/01(木) 14:38:43.34 ID:YGwALo/i0
赤がある!個人的には購入決定。



23: 名無し 2022/09/01(木) 16:44:24.95 ID:yM6sujgx
次いつ出るかわからんしHTCファンボーイは買うべきだな



25: 名無し 2022/09/01(木) 17:02:12.80 ID:J5knmj2c
ファンボーイは死滅したよ
この値段ならU11かU12+持ってる人だけがはぁはぁ言いながら仕方なく買い替えるんじゃないかな



スポンサードリンク