52: 名無し 2022/08/30(火) 10:56:27.33 ID:6WjUCYv10

no title

no title



53: 名無し 2022/08/30(火) 11:05:10.41 ID:XSVZ5t5qp
クラウドゲーム強調してるしSOCは微妙なの載せられそう…



60: 名無し 2022/08/30(火) 13:11:53.94 ID:dDXF7xb9p
Logitech GはスナドラG3xで出るんじゃないかって言われてるんだな
antutu110万くらいかな?値段が怖いけど今年中(今年度?)に出す予定だってね



75: 名無し 2022/08/31(水) 06:28:04.95 ID:MCReHNaRp
スナドラ720G、メモリ4Gって情報が出てきたみたいね



78: 名無し 2022/08/31(水) 08:31:08.91 ID:LGgS5J7up
Logitech GR0006
スナドラ720じゃ魅力ないな…

https://twitter.com/evleaks/status/1564719620426170369
no title



87: 名無し 2022/08/31(水) 12:22:59.63 ID:UEyZiB4na
antutu27万かぁ



62: 名無し 2022/08/30(火) 16:36:30.56 ID:41bePJpoa
ロジならスペック的にも高くなりそうだがいいものにもなりそうだな



88: 名無し 2022/08/31(水) 12:39:13.03 ID:693CESK2p
Logitech GR0006
takiが720ではなくスナドラG3xで出る可能性の方が高いはずだって言ってるからまだ望みはあるかも



90: 名無し 2022/08/31(水) 13:09:50.35 ID:MCReHNaRp
>>88
G3Xのテスト機とかodinと見比べれば分かるけど今回の写真の機種は排熱設計貧弱すぎるわ
G3X載ってたとしてもサーマルスロットルかかってまともに性能出ないよ



89: 名無し 2022/08/31(水) 13:09:30.85 ID:/3Os0Yqs0
logitechだからむちゃくちゃ高いだろ
720で10万、G3xで20万超えそう



スポンサードリンク