SnapCrab_NoName_2022-8-22_20-27-33_No-00
1: 名無し 2022/08/22(月) 16:08:57.04 ID:KpvtFVSl0
ここまで高いとフラフラするけど苦しくない



2: 名無し 2022/08/22(月) 16:09:15.38 ID:7Lx0fWnF0
パチーン



6: 名無し 2022/08/22(月) 16:10:01.42 ID:KpvtFVSl0
>>2
‪( ' ^'c彡))Д´)



123: 名無し 2022/08/22(月) 16:42:03.76 ID:ct/1XEnPa
>>6
余裕そうやな



3: 名無し 2022/08/22(月) 16:09:16.76 ID:KpvtFVSl0
とりあえず頭は氷嚢で冷やしてる



4: 名無し 2022/08/22(月) 16:09:45.79 ID:5JjmrY+Ka
コロナも耐えれんやろ



5: 名無し 2022/08/22(月) 16:09:45.92 ID:5Luf0+zx0
じゃあワイは42度😤



10: 名無し 2022/08/22(月) 16:10:20.96 ID:KpvtFVSl0
>>5
脳みそグツグツで草



7: 名無し 2022/08/22(月) 16:10:02.08 ID:0ofG50L10
遺書書いとけよ



13: 名無し 2022/08/22(月) 16:10:48.68 ID:KpvtFVSl0
>>7
たぶん死なない
でもこれ高齢者が感染したら死ぬなって思う



8: 名無し 2022/08/22(月) 16:10:03.40 ID:f2XWqAMf0
種無しになりそう



16: 名無し 2022/08/22(月) 16:11:11.13 ID:KpvtFVSl0
>>8
どうせ使わんし



9: 名無し 2022/08/22(月) 16:10:07.00 ID:ZdPCPY1h0
首とか脇冷やした?



11: 名無し 2022/08/22(月) 16:10:26.97 ID:o0h1esUf0
せやなんJにスレ立てたろ



17: 名無し 2022/08/22(月) 16:11:15.75 ID:UVTm7/46H
せや!なんJにスレ立てたろの精神で草



12: 名無し 2022/08/22(月) 16:10:48.55 ID:zbl60spqd
ホテル療養とか入院はできないんか?



14: 名無し 2022/08/22(月) 16:11:04.24 ID:zdisIjNZp
動けなくなる前に食い物とか飲み物買い出しに行っといた方がええぞ



26: 名無し 2022/08/22(月) 16:12:47.68 ID:KpvtFVSl0
>>14
大正義うーばーや



15: 名無し 2022/08/22(月) 16:11:08.58 ID:8MpphICU0
急に意識なくなって4ぬやつやん



18: 名無し 2022/08/22(月) 16:11:28.09 ID:SaBnQR5t0
解熱剤飲んだほうがええよ



29: 名無し 2022/08/22(月) 16:13:15.65 ID:KpvtFVSl0
>>18
ロキソニン飲んだら和らいだ



19: 名無し 2022/08/22(月) 16:11:36.42 ID:RJXj7tS1a
あと1℃で終わりやん
グッバイイッチ



31: 名無し 2022/08/22(月) 16:13:40.37 ID:KpvtFVSl0
>>19
42度行くとどうなるんや?



41: 名無し 2022/08/22(月) 16:15:19.94 ID:ttelmXi30
>>31
タンパク質がなんか変になった気がする



65: 名無し 2022/08/22(月) 16:19:45.82 ID:alt5d6XZ0
>>31
脳が茹で卵状態になるんや



20: 名無し 2022/08/22(月) 16:11:37.77 ID:N9icgKPiM
成仏して



21: 名無し 2022/08/22(月) 16:11:44.33 ID:9kyLgLBQ0
臓器不全になる体温だしな
少なくともダメージは残る



22: 名無し 2022/08/22(月) 16:12:03.58 ID:7hJP8MB20
死ぬやん



24: 名無し 2022/08/22(月) 16:12:15.69 ID:UVTm7/46H
ぐっばいいっち。また来世でな



27: 名無し 2022/08/22(月) 16:12:50.90 ID:5udBi+OD0
アイスノンで頭冷やすのは原始的やけど有効やで



28: 名無し 2022/08/22(月) 16:12:51.93 ID:kavHAir10
玉を冷やせ



30: 名無し 2022/08/22(月) 16:13:24.55 ID:GuZpPo9P0
グッバイイッチ



36: 名無し 2022/08/22(月) 16:14:44.76 ID:Nl4AlzTy0
42度で死ぬらしいな
あと1度も余裕あるやんけ



46: 名無し 2022/08/22(月) 16:16:19.08 ID:KpvtFVSl0
>>36
正確には41.2度
いまはロキソニン飲んだから39.7



62: 名無し 2022/08/22(月) 16:19:05.58 ID:4/iRuSoH0
>>46
実家住み?ご飯どうしてんの?



70: 名無し 2022/08/22(月) 16:22:00.12 ID:KpvtFVSl0
>>62
一人暮らし
ご飯はUberかコンビニや



81: 名無し 2022/08/22(月) 16:24:18.21 ID:jPCGFSYB0
>>70
そりゃ免疫落ちるわ
せめて米と味噌汁くらいは作った方がええで



37: 名無し 2022/08/22(月) 16:14:47.11 ID:GnIbmzu30
玉冷やせ
種なくなるぞ



39: 名無し 2022/08/22(月) 16:15:12.75 ID:snfmyWIt0
にんにく食えばいいんじゃね



45: 名無し 2022/08/22(月) 16:16:04.19 ID:UVTm7/46H
せやいっちワクチンは?それだけ言って成仏してクレメンス



49: 名無し 2022/08/22(月) 16:17:11.95 ID:KpvtFVSl0
>>45
1回も受けとらんで
だって注射怖いやん 2回も3回もやれるか



58: 名無し 2022/08/22(月) 16:18:39.85 ID:UVTm7/46H
>>49
ワクチン打たないから高熱でうなされるねんアホやこのいっち。



67: 名無し 2022/08/22(月) 16:21:12.96 ID:KpvtFVSl0
>>58
打っても高熱になるらしいやん



104: 名無し 2022/08/22(月) 16:33:13.80 ID:oDTucQ6Qd
>>49
やっぱりワイはワクチン打って正解やってわ



47: 名無し 2022/08/22(月) 16:17:00.72 ID:kKfINbTU0
3回ワクチン打ったあとにかかったけど
熱収まったあと一ヶ月経っても身体が死ぬほどダルくて起きてられへんわ
何がただの風邪じゃい



53: 名無し 2022/08/22(月) 16:17:48.48 ID:qb0z2oLM0
脳ミソゆで卵やんけ



55: 名無し 2022/08/22(月) 16:18:04.85 ID:A4visHXCM
ガチならとりあえず寝ときや
死んでまうで



63: 名無し 2022/08/22(月) 16:19:31.34 ID:VjqNdP+d0
そこまでいくと幻覚みえるやろ?



77: 名無し 2022/08/22(月) 16:23:21.96 ID:KpvtFVSl0
>>63
幻覚は無いけど、情緒不安定になって「このまま死ぬんだァ…」って泣いた



68: 名無し 2022/08/22(月) 16:21:18.37 ID:nNwAkHOT0
ロキソニンって痛み止めの魔法の薬やと思ってたけど解熱効果もあるんやな
ロキソニンあるなら死なんやろロキソニンはすごい薬やからな



80: 名無し 2022/08/22(月) 16:24:03.19 ID:KpvtFVSl0
>>68
カロナール全然効かんかったけどロキソニンはめちゃくちゃ効いてる



72: 名無し 2022/08/22(月) 16:22:26.08 ID:sNwwh7Lb0
ワオも40度が3日続いて苦しかったわ



76: 名無し 2022/08/22(月) 16:22:42.03 ID:YtcUBnr2r
>>72
ノーワクか?



78: 名無し 2022/08/22(月) 16:23:23.39 ID:sNwwh7Lb0
>>76
3回接種だぞ😈
しかもワクチンの副作用はほぼなかったのにこれや😈



73: 名無し 2022/08/22(月) 16:22:33.26 ID:VjqNdP+d0
ワイ今発症7日目
ようやく落ち着いてきた
喉痛→発熱37-38→(熱、倦怠感、咳、喉頭痛)→頭痛

この順でかなりしつこい



146: 名無し 2022/08/22(月) 16:59:38.82 ID:5Luf0+zx0
>>73
ワイ6日目だけど頭痛と倦怠感がマジでしつこいわ
喉の痛みはほぼなかった



157: 名無し 2022/08/22(月) 17:05:40.89 ID:VjqNdP+d0
>>146
ホンマにしつこい

なんかコロナウイルスって体の中が順に悪くなっていくんやが、これがウィルス自体が「どこ悪さしてやろう?」って感じで移動していく感じで判るんがほんま気持ち悪い

ワイ頭痛は今日の朝に終わったから頑張るんやで
飯ちゃんと食って栄養補給はするんやで!



161: 名無し 2022/08/22(月) 17:07:16.46 ID:RSIRUPcBa
>>157
からだのあちこちで炎症起こしてまわるらしいからな
それを感じ取れるとか感覚鋭いな



74: 名無し 2022/08/22(月) 16:22:35.90 ID:HKZcLMIc0
ワイも今日陽性発覚したで
喉イタイイタイなのだった



75: 名無し 2022/08/22(月) 16:22:38.07 ID:XwO5dF0T0
店の入口とかにある電子体温計で40℃出るか試してきてくれへん?
あれ絶対36℃代出るけど信用ならないんよ



84: 名無し 2022/08/22(月) 16:25:28.50 ID:KpvtFVSl0
>>75
39度越えの時に検査しに病院行ったらティロン!36.8度!って出たから信用出来んで



87: 名無し 2022/08/22(月) 16:26:49.25 ID:UVTm7/46H
>>84
それは草



88: 名無し 2022/08/22(月) 16:27:15.82 ID:XwO5dF0T0
>>84
やっぱそうなんやな



79: 名無し 2022/08/22(月) 16:23:42.37 ID:VjqNdP+d0
まず40度以上でなんJは無理やからイッチは嘘松



86: 名無し 2022/08/22(月) 16:26:41.57 ID:KpvtFVSl0
>>79
38度位だと辛いけど39超えるとふわふわして辛くない
41あったのは薬使う前やしいまは39度代で余裕や



83: 名無し 2022/08/22(月) 16:25:14.45 ID:dV5vnXtDx
ワイ平熱39.5度だから41度ってちょっとダルいくらいやわ



90: 名無し 2022/08/22(月) 16:28:33.10 ID:D40MUlT40
今サウナ行ったら最高に整いそうやな



99: 名無し 2022/08/22(月) 16:31:13.26 ID:iQWJhGxP0
ワイんちの秋の風呂やんけ



100: 名無し 2022/08/22(月) 16:31:34.91 ID:1KkxNbKH0
よくなんJなんて出来るな
普通40度超えたら寝るのもキツいやろ



106: 名無し 2022/08/22(月) 16:33:48.25 ID:F29to7dpF
ワイは45度経験者やがマジで死ぬかと思ったわ
ポカリ飲むのも辛かった



110: 名無し 2022/08/22(月) 16:35:33.26 ID:Fc7fLARH0
>>106
死んでる定期



141: 名無し 2022/08/22(月) 16:55:09.04 ID:alt5d6XZ0
>>106
犬かな?



116: 名無し 2022/08/22(月) 16:37:45.84 ID:VjqNdP+d0
イッチ死んだか…



124: 名無し 2022/08/22(月) 16:42:36.70 ID:CBHncMFj0
コロナわかってから買い物行くの犯罪か?
実際どうすればええねん



129: 名無し 2022/08/22(月) 16:46:27.30 ID:PA+UHDSD0
>>124
生きるのに必要な買い物は許されてるぞ🤗



143: 名無し 2022/08/22(月) 16:56:42.20 ID:RSIRUPcBa
41度以上だと脳に障害が出る
イッチともうまともに会話できないね



147: 名無し 2022/08/22(月) 17:00:09.82 ID:5DlqPrlDp
子どもの頃にバッバから「熱のときは体がウイルスと戦ってるんや!だからもっと熱出した方がええんや!」言うてたけど、あれは嘘やったんやな



148: 名無し 2022/08/22(月) 17:01:26.85 ID:PA+UHDSD0
>>147
合ってるけど限度ってもんがある



153: 名無し 2022/08/22(月) 17:03:42.58 ID:RSIRUPcBa
>>147
パッパは半分正しい
熱を出してウイルスをやっつけるのではなく
ウイルスをやっつけるから熱が出るんや
だから風邪をひいたら暖かくして寝て抗体に仕事させるのが一番いい
熱が上がりすぎたら解熱剤つかえ



156: 名無し 2022/08/22(月) 17:04:40.97 ID:Eyb4RUY2a
喉痛くて多分陽性だろうけど普通に仕事してるわ
社会人なめんなよ



159: 名無し 2022/08/22(月) 17:06:10.18 ID:RSIRUPcBa
>>156
歩くコロナウイルスやね



160: 名無し 2022/08/22(月) 17:07:05.20 ID:Eyb4RUY2a
>>159
感染させる分は働いて返せる
サラリーマンの生産性舐めんな



163: 名無し 2022/08/22(月) 17:08:23.72 ID:RSIRUPcBa
>>160
脳をコロナに乗っ取られてそう
カマキリに寄生するハリガネムシのように
【悲報】岸田首相、新型コロナ感染者数高止まりでいらだつ 「コロナ対策はどうなってるんだ?」

【朗報】ワイコロナ感染者、市から食料支援が届く


スポンサードリンク