1: 名無し 2022/08/17(水) 18:09:16.809 ID:QO0vdtR00
2万円かかった
2: 名無し 2022/08/17(水) 18:10:11.533 ID:X8BDmkzp0
かくかくもっさりで一番後悔した買い物
7: 名無し 2022/08/17(水) 18:13:29.641 ID:QO0vdtR00
>>2
ディスプレイ特殊なのは分かるけど
せめて画面遷移の白黒反転は抑えてほしかったな
ディスプレイ特殊なのは分かるけど
せめて画面遷移の白黒反転は抑えてほしかったな
11: 名無し 2022/08/17(水) 18:16:45.016 ID:EeegXX/c0
>>7
設定で抑えられたと思う
ゼロにはならんが小説のページめくりくらいでは反転しなくなる
設定で抑えられたと思う
ゼロにはならんが小説のページめくりくらいでは反転しなくなる
3: 名無し 2022/08/17(水) 18:10:19.033 ID:OUUDKJGeM
モノクロ専用
4: 名無し 2022/08/17(水) 18:10:26.342 ID:L/Wpt+Xsa
(´・ω・`)セールじゃないのに
5: 名無し 2022/08/17(水) 18:11:15.578 ID:Tgp0IYmN0
Kindle端末良いよな
そこそこの軽さあるし
何より独特の質感で読みやすい
そこそこの軽さあるし
何より独特の質感で読みやすい
10: 名無し 2022/08/17(水) 18:16:15.855 ID:QO0vdtR00
43: 名無し 2022/08/17(水) 19:23:37.434 ID:mOxSLIYN0
>>10
BMだかベンツだかがこの技術転用して車のデザインに使ってたぞ
BMだかベンツだかがこの技術転用して車のデザインに使ってたぞ
6: 名無し 2022/08/17(水) 18:12:33.836 ID:EeegXX/c0
よく調べずに買った俺が悪いんだけどKindle専用なんだよな
質感は最高
質感は最高
8: 名無し 2022/08/17(水) 18:14:39.038 ID:iF2bgKjF0
小説でも読むの?
20: 名無し 2022/08/17(水) 18:20:03.176 ID:QO0vdtR00
30: 名無し 2022/08/17(水) 18:27:41.470 ID:iF2bgKjF0
>>20
光が反射しないのは読みやすそうだな
光が反射しないのは読みやすそうだな
33: 名無し 2022/08/17(水) 18:30:50.242 ID:QO0vdtR00
>>30
ノングレアで自分の醜い顔が反射らない点も非常に良い
ノングレアで自分の醜い顔が反射らない点も非常に良い
32: 名無し 2022/08/17(水) 18:30:49.340 ID:wonepyd/0
>>20
俺の二世代前くらいのpaperwhiteより画面大きくなってんな
買い替えようかな
俺の二世代前くらいのpaperwhiteより画面大きくなってんな
買い替えようかな
13: 名無し 2022/08/17(水) 18:17:00.122 ID:kMBgyhlha
初期型買ったなぁ懐かしい
たまに初期化しないと異常に重くなるんだよな
たまに初期化しないと異常に重くなるんだよな
12: 名無し 2022/08/17(水) 18:16:59.990 ID:xOeQTdg40
ペーパーホワイトそんなにするっけ
14: 名無し 2022/08/17(水) 18:17:41.615 ID:kMBgyhlha
>>12
1万いかなかったと思うけど今のって高いのか?
1万いかなかったと思うけど今のって高いのか?
22: 名無し 2022/08/17(水) 18:22:06.768 ID:QO0vdtR00
>>12
1万6000円のもあったけど1つ上位モデルを買った
シグニチャの方だな
1万6000円のもあったけど1つ上位モデルを買った
シグニチャの方だな
15: 名無し 2022/08/17(水) 18:18:23.887 ID:L/Wpt+Xsa
セール外だと高いよ
セールで異常に安くなるだけで
セールで異常に安くなるだけで
17: 名無し 2022/08/17(水) 18:19:11.225 ID:EeegXX/c0
1万以下のは多分paperwhiteじゃなくてただのKindleだと思う
18: 名無し 2022/08/17(水) 18:19:34.721 ID:EvZxfieD0
昔の安いのでも十分だというのに
19: 名無し 2022/08/17(水) 18:19:57.304 ID:txUFTEvc0
UI使いやすくなった?
絶望的に使いにくかった
E-INKはほんとに良い
絶望的に使いにくかった
E-INKはほんとに良い
29: 名無し 2022/08/17(水) 18:27:19.165 ID:QO0vdtR00
21: 名無し 2022/08/17(水) 18:21:24.798 ID:EfdZrFDPa
漫画読むならFIREのが良いぞ
電子ペーパーの仕様なんだろうけど絵に弱過ぎる
ページめくった時色反転すんのうぜぇ
電子ペーパーの仕様なんだろうけど絵に弱過ぎる
ページめくった時色反転すんのうぜぇ
23: 名無し 2022/08/17(水) 18:22:17.667 ID:EeegXX/c0
FireHDの方が安くてデカいしな
Kindle以外の電子書籍も読めるし
Kindle以外の電子書籍も読めるし
24: 名無し 2022/08/17(水) 18:22:47.615 ID:UqRljbcu0
なんで一番高いときに買ったんだ
28: 名無し 2022/08/17(水) 18:26:55.992 ID:OUSEN8k30
俺は金がないからfireタブレットを買った
36: 名無し 2022/08/17(水) 18:42:12.965 ID:mCO4LpIUa
反転が受け付けなかった
37: 名無し 2022/08/17(水) 18:55:34.912 ID:MceZ4vJvd
スマホみたいな操作感期待してたから買ったけど放置してるわ
31: 名無し 2022/08/17(水) 18:29:03.095 ID:CgzxGa63a
小説読む分にはほんとに神
【大型セール】Kindleストア「最大50%オフ Kindle本夏のビッグセール」や「最大50%オフ 早川書房夏の大感謝セール」を開始
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
がしました
その他漫画や実用書はipadproが最強
ideal2ch
がしました
コメントする