785: 名無し 2022/07/26(火) 18:19:24.79 ID:OgawmU33
-独占:OnePlus 10Tの完全な仕様、8月3日の発売前に公開された公式レンダリング
https://pricebaba.com/blog/exclusive-oneplus-10t-full-specifications-official-renders-revealed-before-august-3rd-launch
https://pricebaba.com/blog/exclusive-oneplus-10t-full-specifications-official-renders-revealed-before-august-3rd-launch

OnePlus 10Tのスペック
- OS:Android 12ベースのOxygen OS 12
- ディスプレイ:6.7インチ(2412×1080・FluidAMOLED)、HDR10+サポート
- プロセッサ:Snapdragon 8+ Gen 1
- RAM:8GB / 12GB / 16GB
- ROM:128GB / 256GB
- 背面カメラ:5000万画素(IMX766)+800万画素(120度超広角)+200万画素(マクロ)
- 前面カメラ:1600万画素
- バッテリー:4800mAh(150W充電)
- ポート:USB Type-C
- その他:指紋リーダー(画面)、アラートスライダー廃止
- カラバリ:Moonstone Black,、Jade Green
- 発表日:8月3日
786: 名無し 2022/07/26(火) 18:36:39.94 ID:T6xdBPWo
カメラがやっぱキモいわ
710: 名無し 2022/07/20(水) 23:21:27.60 ID:4tRJxgJJ
10T来るじゃん
713: 名無し 2022/07/20(水) 23:52:38.34 ID:RyVbMcGE
10T 8/3グローバル発表((o(´∀`)o))ワクワク
723: 名無し 2022/07/21(木) 14:57:17.44 ID:A3Bm2pJG
10Tが10proよりも安くなることはあるのだろうか?
761: 名無し 2022/07/25(月) 10:18:33.61 ID:+00GQuxV
10Tマジでアラートスライダーないんかい
763: 名無し 2022/07/25(月) 10:24:36.25 ID:+00GQuxV
アラートスライダーがなくなった理由
https://prlan.com/the-oneplus-10t-wont-have-a-mute-switch-heres-why/
The Vergeとの電子メールインタビューで、 OnePlusのチーフデザイナーであるHope Liuは、「高ワット数の充電、大容量のバッテリー、より良いアンテナ信号」に必要な他のコンポーネント用の十分な内部スペースを10Tに確保するには、スライダーを捨てる必要があると述べました。
スライダー使ってない人のほうが多い?
https://prlan.com/the-oneplus-10t-wont-have-a-mute-switch-heres-why/
The Vergeとの電子メールインタビューで、 OnePlusのチーフデザイナーであるHope Liuは、「高ワット数の充電、大容量のバッテリー、より良いアンテナ信号」に必要な他のコンポーネント用の十分な内部スペースを10Tに確保するには、スライダーを捨てる必要があると述べました。
スライダー使ってない人のほうが多い?
771: 名無し 2022/07/25(月) 21:13:02.10 ID:HQJJD1uB
>>763
ないよりあっても良いけど、普通にクイック設定パネルでやる率高すぎなんで
その記事にあるような高速充電、大容量バッテリー、感度良アンテナとトレードオフなら要らんわなぁ
スライダーがマザボの30mm²占めてるとはね
ないよりあっても良いけど、普通にクイック設定パネルでやる率高すぎなんで
その記事にあるような高速充電、大容量バッテリー、感度良アンテナとトレードオフなら要らんわなぁ
スライダーがマザボの30mm²占めてるとはね
774: 名無し 2022/07/26(火) 06:52:44.31 ID:UA6D1A1o
>>771
クイック設定パネルて画面付けてスワイプしてちょんちょんしないといけないじゃん
サイドに指かけて一瞬だしむしろスライダーしか使ってない
クイック設定パネルて画面付けてスワイプしてちょんちょんしないといけないじゃん
サイドに指かけて一瞬だしむしろスライダーしか使ってない
765: 名無し 2022/07/25(月) 10:53:25.68 ID:sCcyoJLi
7Tから10TにするかAceProにするか安い9に妥協するか迷うわ
768: 名無し 2022/07/25(月) 11:59:28.98 ID:Wjzk7XW6
9もレートの関係で55000円くらいするからな
全然旨味無い
全然旨味無い
787: 名無し 2022/07/26(火) 19:21:44.69 ID:qPp3pnwy
相変わらず2MPのゴミ積せてて草
ウルトラワイドも多分AF無いローエンドクラスのおもちゃカメラだし
GT2Explorerの超劣化版じゃん
こんな妥協まみれの仕様なのに
よく容積の追求が云々とか堂々と語れたなあ…
ウルトラワイドも多分AF無いローエンドクラスのおもちゃカメラだし
GT2Explorerの超劣化版じゃん
こんな妥協まみれの仕様なのに
よく容積の追求が云々とか堂々と語れたなあ…
788: 名無し 2022/07/26(火) 19:32:07.62 ID:0tQ4S4hG
カメラのキモさ増してるじゃん
789: 名無し 2022/07/26(火) 19:32:54.36 ID:ewJpMDh5
おいおいフラットちゃうんかい
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
誰が使ってるのか疑問だわ
超広角で集合写真撮れば左右の人はデブ顔になるし、文句言われまくりだぞ?
いらんだろ低画質だからなおさら
こんなのよりも2倍とかのズームのほうが使い道があっていい
マクロはせめて500万画素にしろよ
こんな低画質カメラつけたウルトラハイエンドSoC搭載スマホって・・・中国人の好みなんだな・・・
ideal2ch
が
しました
コメントする