logo_kddi_sns_01
1: 名無し 2022/07/23(土) 13:28:11.94 ID:Y+kbIaCnM
KDDI 損害賠償へ、6月の大規模通信障害 音声通話のみの契約者が中心
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/07/23/kiji/20220723s00042000068000c.html



3: 名無し 2022/07/23(土) 13:28:42.01 ID:Am9Bxx4r0
草ぁ



4: 名無し 2022/07/23(土) 13:28:59.79 ID:L/vyFug1M
誠意が足りない



5: 名無し 2022/07/23(土) 13:29:15.36 ID:cmJNa14G0



6: 名無し 2022/07/23(土) 13:29:19.69 ID:Z9TCf96o0
ガキの小遣いかよ



177: 名無し 2022/07/23(土) 13:49:29.67 ID:aMN7yKZ30
>>6
お小遣いでも500円は握らせるやろ



9: 名無し 2022/07/23(土) 13:29:57.26 ID:pcGQcDI70
チャリンチャリンwww



11: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:03.43 ID:pw6xEBWW0
やすぅ~いやすぅ~い



13: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:14.69 ID:pLgZ2b/T0
80円わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



14: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:17.67 ID:VuZYp3S7M
ドコモいきますわ



16: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:23.06 ID:wE5p+f8N0
80円ならやらんほうがええやろ



17: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:30.67 ID:lJCb6H6PM
うらやましい😡



18: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:30.68 ID:ofXyFxtEa
企業とか国への賠償がどうなるかやな、安倍が死んだというビッグニュースで話が有耶無耶になるとKDDI小躍りしとったやろなぁ



33: 名無し 2022/07/23(土) 13:31:36.99 ID:s0Eb+BfC0
>>18
企業によってまちまち
民間のJR東は「今のところ考えてない」、気象庁は「請求する方針」



20: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:42.51 ID:Tbsrwg550
大変だった?ほら80円な(笑)
こんなん許されるんか…



19: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:37.68 ID:s0Eb+BfC0
そらそうだろ 約款にサインしてるんだから



21: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:43.69 ID:keQtE65ca
夏なんやからせめてコンビニの500mlペットボトル一本くらいは超えてくれや



22: 名無し 2022/07/23(土) 13:30:58.62 ID:p6/5hr1p0
乗り換えるわ



23: 名無し 2022/07/23(土) 13:31:00.13 ID:euhLyjupa
は?



24: 名無し 2022/07/23(土) 13:31:01.63 ID:8oLeuAeJ0
どんぐり3つや



25: 名無し 2022/07/23(土) 13:31:11.33 ID:3iR13qUYM
いいなぁauユーザーはんがうらやましいわ☺



26: 名無し 2022/07/23(土) 13:31:12.53 ID:IM76ksVg0
80円恵んでやるから喜べよ



30: 名無し 2022/07/23(土) 13:31:28.79 ID:j/53vIp90
切手かよ



31: 名無し 2022/07/23(土) 13:31:32.50 ID:UuvwtvRi0
80円wwwwww
auユーザーは感謝しろよ



37: 名無し 2022/07/23(土) 13:31:54.75 ID:QRfMr0OY0
すっくなw



39: 名無し 2022/07/23(土) 13:32:02.73 ID:SolGx1sCM
誠意とは何かね?



41: 名無し 2022/07/23(土) 13:32:08.14 ID:SQlmYvUr0
乞食涙目wwwwwwww



43: 名無し 2022/07/23(土) 13:32:17.40 ID:lurn4mTLa
抽選で1名に還元しろ



48: 名無し 2022/07/23(土) 13:32:57.38 ID:hB6uk14Sd
>>43
おもしろそう



45: 名無し 2022/07/23(土) 13:32:51.23 ID:98AJDhYQ0

舐められ過ぎて草



51: 名無し 2022/07/23(土) 13:33:10.40 ID:JHOLec+40
そりゃそうやろ
ビジネスでもなく何千何万ももらえると思ったアホはあれやろ



47: 名無し 2022/07/23(土) 13:32:55.72 ID:n6eDMzeX0
データ通信できればOKやろの精神も大概おかしいわ



49: 名無し 2022/07/23(土) 13:33:00.04 ID:mGd50nlaH
配るための費用もバカにならないし翌月の料金から差し引く感じかね
やらないほうがマシなレベル合計額を慈善団体にでも寄付したほうがましやろ



50: 名無し 2022/07/23(土) 13:33:01.12 ID:DE7P9ETb0
作業のほうが金かかってそうで草



52: 名無し 2022/07/23(土) 13:33:13.06 ID:X3aKP7940
缶ジュースすら買えない…



53: 名無し 2022/07/23(土) 13:33:17.11 ID:UuvwtvRi0
au感謝民息してる~?



60: 名無し 2022/07/23(土) 13:34:30.76 ID:ILAZD1ig0
80円で何買うんだよ



62: 名無し 2022/07/23(土) 13:34:46.05 ID:HqNRZsMx0
仮に救急車呼べなかった場合80円の命やん草



68: 名無し 2022/07/23(土) 13:35:37.93 ID:0Q7ijxM90
お前らの負けやで



71: 名無し 2022/07/23(土) 13:35:53.92 ID:NBxmOc3x0
ギャハハハハ

公衆電話代もっとかかったで



72: 名無し 2022/07/23(土) 13:36:09.34 ID:aH4uUJXR0
賠償するお金でちゃんと設備投資してほしい
なんならもっと利用料取って



77: 名無し 2022/07/23(土) 13:37:00.71 ID:tyicMFJy0
うどん一つ食えない時代



84: 名無し 2022/07/23(土) 13:37:38.24 ID:8tJa6wLn0
0が1つ足りない



85: 名無し 2022/07/23(土) 13:37:43.94 ID:UFV7VhPr0
そう考えるとQUOカード500円って凄かったのか?😳



97: 名無し 2022/07/23(土) 13:38:31.44 ID:QYq1em5na
次はdocomoにしようかな?良きタイミングで



99: 名無し 2022/07/23(土) 13:38:37.79 ID:6H8gzdmP0
80ドルやろ



101: 名無し 2022/07/23(土) 13:38:42.27 ID:7g+UTlay0
誠意はお金



103: 名無し 2022/07/23(土) 13:38:59.43 ID:zZVCUkCY0
80円は草生える
最早煽りだろ



110: 名無し 2022/07/23(土) 13:39:50.58 ID:xHGeO7C1d
虚構新聞かと思ったわw



121: 名無し 2022/07/23(土) 13:41:18.69 ID:tJujfVGF0
povoの「トッピングよこせやぼけ



136: 名無し 2022/07/23(土) 13:42:38.74 ID:FMaPlPnAa
は?
80円からは謝罪と誠意分加算だよな?



138: 名無し 2022/07/23(土) 13:42:51.70 ID:IlWA0/3gr
最初に80円って出した後に詫び石500円
神運営!ってなる



142: 名無し 2022/07/23(土) 13:43:04.84 ID:/Y4D39Q8a
ポンタ500ポイントよこせや😡



162: 名無し 2022/07/23(土) 13:47:54.72 ID:jY0Z/lXx0
これじゃ何も賠償無しでスルーしてた方がまだよかったんちゃうか
80円という具体的な数字出された方がイラつく人多いやろ



179: 名無し 2022/07/23(土) 13:49:37.49 ID:rQ3UAa060
>>162
そこは契約でそうなってるんやから無視するわけにもいかんやろ



164: 名無し 2022/07/23(土) 13:48:19.12 ID:DL7Sow4Yd
ブタメン買えるで



168: 名無し 2022/07/23(土) 13:48:42.09 ID:KkNJmQWma
グッバイau



172: 名無し 2022/07/23(土) 13:49:05.64 ID:J+qzU0Nc0
通信プランの人もさ、通話が使えるっていう動機と表示のもと契約しとるんやろ
それで補償しないのはおかしくないか?



197: 名無し 2022/07/23(土) 13:52:21.48 ID:inNyQ+EP0
通話のみのプランだけ補償で草



198: 名無し 2022/07/23(土) 13:52:42.62 ID:0pj5cEgI0
グーグルのアンケート並みだな



204: 名無し 2022/07/23(土) 13:54:02.90 ID:59WvWfov0
80円じゃガチャ1回にもなりゃしねえじゃん
お前らのインフラはパズドラ以下や



206: 名無し 2022/07/23(土) 13:54:04.94 ID:jjtY59nW0
どいつもこいつも記事読んどらんみたいやけど
>音声通話のみの契約でデータ通信ができない携帯電話の利用者が中心で、高齢者が多いとみられる。
つまりデータ通信できる契約してるやつは基本的に補償なしってことや



215: 名無し 2022/07/23(土) 13:55:26.84 ID:Am9Bxx4r0
>>206
ファー…



227: 名無し 2022/07/23(土) 13:57:22.25 ID:9FlSeoG6a
ネットは十分繋がってたって言い分なんか?うせやろ



264: 名無し 2022/07/23(土) 14:05:19.49 ID:42b2sU6u0
君らはauの財布やってろってことw



270: 名無し 2022/07/23(土) 14:06:23.92 ID:Q/5iwXqw0
煽りやろ



278: 名無し 2022/07/23(土) 14:08:47.76 ID:5oI1Yu7H0
でもauは頑張ってたから



337: 名無し 2022/07/23(土) 14:20:51.39 ID:GBE0CYOFa
は?
データ通信もまともに使えなかったんやが😠



スポンサードリンク