1: 名無し 2022/07/10(日) 13:35:45.09 ID:lAxga11Ka
やばい
2: 名無し 2022/07/10(日) 13:36:16.12 ID:lAxga11Ka
漂うオワッタ感
3: 名無し 2022/07/10(日) 13:36:17.25 ID:58wYePjc0
もう人生諦めたからええやん
5: 名無し 2022/07/10(日) 13:37:02.19 ID:sTnudRbf0
ワイ36歳職歴なし
今日も元気にパワプロ
今日も元気にパワプロ
6: 名無し 2022/07/10(日) 13:37:20.46 ID:l2vH4M6T0
迷惑かけてなければなんでもええやん
7: 名無し 2022/07/10(日) 13:37:47.63 ID:3qc/rOeZ0
ローカルのゲームはやばい
ネットゲーなら普通
ネットゲーなら普通
9: 名無し 2022/07/10(日) 13:38:19.11 ID:YPuT8YLra
>>7
余計ヤバイやろ草
余計ヤバイやろ草
8: 名無し 2022/07/10(日) 13:38:14.79 ID:alb1qfpc0
世捨人なんやろ
10: 名無し 2022/07/10(日) 13:38:24.49 ID:NarahpMS0
イーロン・マスクやビル・ゲイツはゲーム好きやが
17: 名無し 2022/07/10(日) 13:39:57.39 ID:NarahpMS0
ちなみに…イーロン・マスクはエルデンリングにハマってた
11: 名無し 2022/07/10(日) 13:38:33.27 ID:BA4WNZdv0
ワイは人生ゲームの途中や
13: 名無し 2022/07/10(日) 13:39:05.17 ID:847uOl9c0
ワイは30代やが趣味は"エrゲ"や
心はまだまだ若いつもりや
心はまだまだ若いつもりや
16: 名無し 2022/07/10(日) 13:39:42.45 ID:u0JvlN+d0
趣味FPSとか戦争ゲームとかもう言えんわ
18: 名無し 2022/07/10(日) 13:40:02.50 ID:PaYbSUM+d
他人の趣味に口出すほど人間終わってないし
19: 名無し 2022/07/10(日) 13:40:45.53 ID:SagTL/9s0
テレビゲーム"も"趣味→😉
テレビゲーム"が"趣味→😨😨😨
テレビゲーム"が"趣味→😨😨😨
62: 名無し 2022/07/10(日) 13:53:29.72 ID:r4Muh8G4d
>>19
これ
気持ち悪いんよ正直
これ
気持ち悪いんよ正直
21: 名無し 2022/07/10(日) 13:41:29.68 ID:SFvl4cHQ0
40代ワイ、セーフ
23: 名無し 2022/07/10(日) 13:42:05.41 ID:3qc/rOeZ0
昔と違っていまやゲームは普通じゃないの?
25: 名無し 2022/07/10(日) 13:42:42.16 ID:PsOZZQ0ka
>>23
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
26: 名無し 2022/07/10(日) 13:42:56.58 ID:PsOZZQ0ka
>>23
おじちゃん虐めるのやめたれ消せ消せ消せ消せ
おじちゃん虐めるのやめたれ消せ消せ消せ消せ
27: 名無し 2022/07/10(日) 13:43:21.06 ID:PsOZZQ0ka
>>23
古い価値観のままのおじちゃんいじめるのやめたれw
古い価値観のままのおじちゃんいじめるのやめたれw
24: 名無し 2022/07/10(日) 13:42:41.98 ID:WcCyx9uj0
正直独身ならすけべなゲームは一生買い漁ってると思う
28: 名無し 2022/07/10(日) 13:43:30.59 ID:yUqYtUz20
でも世界中のセレブが最後に行き着く趣味はゲームなんだよね
イーロンマスクもエルデンしてたし
イーロンマスクもエルデンしてたし
32: 名無し 2022/07/10(日) 13:44:54.09 ID:FpHwo+qd0
小さい頃に投げだしたRPGをもう一回プレイしてクリアすると達成感があるで
「過去の自分」を超えた気がするんや
「過去の自分」を超えた気がするんや
34: 名無し 2022/07/10(日) 13:45:32.06 ID:sX0wZ1vq0
リングフィットは?
35: 名無し 2022/07/10(日) 13:45:40.28 ID:VHe+Gmdxa
飲む打つ買うがカッコいいのは昭和で終わりだろ
今の時代はゲームでも全然ええ
今の時代はゲームでも全然ええ
36: 名無し 2022/07/10(日) 13:46:18.53 ID:LSKJuDun0
スプラ3楽しみや
40: 名無し 2022/07/10(日) 13:47:23.18 ID:JY+BwSuO0
ゲームやる体力すらなくて人がやってるの見てるだけのワイは?
42: 名無し 2022/07/10(日) 13:48:05.49 ID:FCojoLwi0
弱者男性はゲームするぐらいしか無くない?
ギャンブルや風俗はゲームどころやない金かかるし
ギャンブルや風俗はゲームどころやない金かかるし
45: 名無し 2022/07/10(日) 13:49:05.44 ID:G7LFfxTe0
30代でも普通にゲームやるけど普通は子供と一緒に遊ぶ程度よな
スマブラとかマリカーとかスポーツ系とかなら普通や
スマブラとかマリカーとかスポーツ系とかなら普通や
47: 名無し 2022/07/10(日) 13:49:58.39 ID:ALfgcp4R0
隠れてやるならええけど堂々とゲームやってる言うおっちゃんはキモいな
49: 名無し 2022/07/10(日) 13:49:59.84 ID:rCgiHz9Z0
楽しけりゃ何でもいいだろ
50: 名無し 2022/07/10(日) 13:50:02.61 ID:qNUmDtO2a
趣味ゲームですって言っておくとそれ以上深堀りされないから便利
55: 名無し 2022/07/10(日) 13:52:10.64 ID:lAxga11Ka
別のものを見つける経験をせず子供のままなのが人生の浅さを表してる
61: 名無し 2022/07/10(日) 13:53:02.15 ID:PsOZZQ0ka
>>55
別のものってなに?
別のものってなに?
56: 名無し 2022/07/10(日) 13:52:18.36 ID:d+B8i/zgd
子供と一緒にやってる人多そう
57: 名無し 2022/07/10(日) 13:52:24.57 ID:GGMkqd9Da
じゃあ、おっさんの正しい趣味教えてや
70: 名無し 2022/07/10(日) 13:55:35.30 ID:G7LFfxTe0
>>57
子育てや😌
子育てや😌
73: 名無し 2022/07/10(日) 13:56:46.73 ID:QCu4ElzB0
>>70
子供ちゃんとゲームやるとか最高やな
子供ちゃんとゲームやるとか最高やな
101: 名無し 2022/07/10(日) 14:02:11.90 ID:G7LFfxTe0
>>73
子供と一緒にやるのはゲームに限らずスポーツとかもやけど面白さの方向性がちょっとちゃうけどな
やっぱりどっかで接待プレイせなあかんときあるし
子供と一緒にやるのはゲームに限らずスポーツとかもやけど面白さの方向性がちょっとちゃうけどな
やっぱりどっかで接待プレイせなあかんときあるし
59: 名無し 2022/07/10(日) 13:52:28.87 ID:QCu4ElzB0
30でスプラとモンハンをディスコで通話しながらやるのが趣味や
大体どの時間にもおるしな
大体どの時間にもおるしな
60: 名無し 2022/07/10(日) 13:52:58.11 ID:c9czWD7O0
イッチは何歳なんやあと趣味
64: 名無し 2022/07/10(日) 13:54:03.79 ID:lAxga11Ka
趣味って移り変わるものなのにろくに経験してないから子供の頃に好きだったものをずっと引きずる
67: 名無し 2022/07/10(日) 13:54:47.30 ID:8DJB3OjS0
ダイゴウメハラ「趣味はゲームと運動です」
71: 名無し 2022/07/10(日) 13:56:07.52 ID:XOOguqwKp
昔はともかく今は趣味がステータスになる時代やないやろ
少なくとも無趣味よりはマシや
少なくとも無趣味よりはマシや
83: 名無し 2022/07/10(日) 13:58:34.11 ID:ljONKH7W0
>>71
昔はオタク趣味持ってたらイジメの対象になる時代やからな
今は芸能人がオタク趣味持ってるとかでそうやないやろうけど
昔はオタク趣味持ってたらイジメの対象になる時代やからな
今は芸能人がオタク趣味持ってるとかでそうやないやろうけど
72: 名無し 2022/07/10(日) 13:56:19.44 ID:NarahpMS0
老害多すぎwwww
他人の趣味に不快感持ちすぎwwww
他人の趣味に不快感持ちすぎwwww
77: 名無し 2022/07/10(日) 13:57:49.50 ID:JbpJ9tRS0
別によくねえか
81: 名無し 2022/07/10(日) 13:58:10.77 ID:PsOZZQ0ka
ゲーム敵視してる老害草www
85: 名無し 2022/07/10(日) 13:59:06.23 ID:V1qD4I5h0
趣味カースト
スポーツ>>アウトドア>>>>>>>>>インドア系の趣味
スポーツ>>アウトドア>>>>>>>>>インドア系の趣味
89: 名無し 2022/07/10(日) 13:59:27.11 ID:PsOZZQ0ka
>>85
カーストとか言ってるのがもうね…w
カーストとか言ってるのがもうね…w
86: 名無し 2022/07/10(日) 13:59:06.70 ID:pplgdkaVM
ワイは終わってるからええんや
92: 名無し 2022/07/10(日) 14:00:19.84 ID:Y+87KHOu0
かっこいいからいうて煙草吸ったりいい年だからいうてゴルフ始めてそう
96: 名無し 2022/07/10(日) 14:01:18.61 ID:NarahpMS0
>>92
デアゴスティーニとか買ってそう
デアゴスティーニとか買ってそう
94: 名無し 2022/07/10(日) 14:01:11.35 ID:180xqfuPp
イッチは世間体を気にして無趣味になったタイプやろうな
こういうやつは今が1番多いやろうししゃーない
こういうやつは今が1番多いやろうししゃーない
104: 名無し 2022/07/10(日) 14:03:35.63 ID:ALfgcp4R0
確かに趣味があるだけ全然マシかもな
趣味がないから仕方なく庭弄りしてガーデニングが趣味言ってる既婚中年みたいにはなっちゃいかん
趣味がないから仕方なく庭弄りしてガーデニングが趣味言ってる既婚中年みたいにはなっちゃいかん
105: 名無し 2022/07/10(日) 14:04:47.37 ID:l2vH4M6T0
>>104
ワイのマッマガーデニングから農家に進化したから無駄やないと思うで
ワイのマッマガーデニングから農家に進化したから無駄やないと思うで
118: 名無し 2022/07/10(日) 14:08:17.66 ID:pyY0Qya4d
>>104
ガーデニングなめんなよ
ガーデニングなめんなよ
116: 名無し 2022/07/10(日) 14:07:47.96 ID:huDrT8m30
5chでレスパしてるよりよっぽどマシだぞ
117: 名無し 2022/07/10(日) 14:08:14.42 ID:a0+uL0wI0
逆に30代で適切な趣味ってなんや?
131: 名無し 2022/07/10(日) 14:12:21.10 ID:8DJB3OjS0
趣味ないって答える人マジでヤバい
普段何しとるんやろか
普段何しとるんやろか
143: 名無し 2022/07/10(日) 14:14:48.54 ID:PJUEHhiip
>>131
これ
人としての魅力一切合切ない
これ
人としての魅力一切合切ない
148: 名無し 2022/07/10(日) 14:16:23.78 ID:QKgh5GpGa
>>131
会社内で趣味ないって答えた同僚が周りから普段何考えてるかわからないって引かれてたわ
そういうことなんやろな
会社内で趣味ないって答えた同僚が周りから普段何考えてるかわからないって引かれてたわ
そういうことなんやろな
158: 名無し 2022/07/10(日) 14:18:41.27 ID:bcTbrsXTa
>>148
草
人とコミュニケーション取らない人って趣味ないって言いがちだよな
草
人とコミュニケーション取らない人って趣味ないって言いがちだよな
160: 名無し 2022/07/10(日) 14:19:50.58 ID:AxH1/FdV0
普通の大人なら週末はランニングか社会人サークル草野球とか
特技にギターやピアノができるくらいが当たり前やまあワイやけど
20超えてゲームて・・・w
特技にギターやピアノができるくらいが当たり前やまあワイやけど
20超えてゲームて・・・w
177: 名無し 2022/07/10(日) 14:24:14.14 ID:iZ5aRZbK0
>>160
嘘つくのが趣味なんか?
嘘つくのが趣味なんか?
181: 名無し 2022/07/10(日) 14:25:18.22 ID:AxH1/FdV0
>>177
なんで嘘つく必要があるんや😅
みんなこれくらいが当たり前やで
なんで嘘つく必要があるんや😅
みんなこれくらいが当たり前やで
161: 名無し 2022/07/10(日) 14:19:58.70 ID:Joy0ZZI9d
29で資産運用が趣味のワイのイメージは?
167: 名無し 2022/07/10(日) 14:21:44.14 ID:J6SagXJX0
面接で趣味聞かれて正直に「ゲームです」って答えたらあからさまに引かれたし、世間から見たらおかしいんやろな
171: 名無し 2022/07/10(日) 14:23:05.65 ID:lAxga11Ka
>>167
ここでゲーム肯定してる人も履歴書には書かないんだろうな
ここでゲーム肯定してる人も履歴書には書かないんだろうな
173: 名無し 2022/07/10(日) 14:23:22.78 ID:8oDPxljy0
御朱印集めってどうなん?
183: 名無し 2022/07/10(日) 14:26:09.57 ID:sQk5+ZxQ0
ゲームがやばいんじゃなくて「ゲームだけ」がやばいんやで
185: 名無し 2022/07/10(日) 14:28:02.38 ID:+1A6RWRUa
趣味って程でもないけど趣味は料理(一人暮らしだから仕方なくやってるだけ)とぉ、映画鑑賞(アマプラやらネトフリで暇潰しに観てるだけ)でぇすっていっつも答えてるよ
182: 名無し 2022/07/10(日) 14:25:47.33 ID:XxSyszn0M
ゲームがアイコンにされとるだけで結局はアカン奴がアカンだけやろ
ゲームが趣味のワイ、ゲームに飽きてきて絶望する
コメント
コメント一覧 (10)
何がどう気持ち悪いのか具体的に言ってくれ
ideal2ch
がしました
バカにする事だけは一生懸命。
ほっとけばいいのに、きもちわるっ。
ideal2ch
がしました
煽らんと自己が保てない系はあんまりここに辿り着かないやろ
ideal2ch
がしました
定年退職して趣味皆無
地上波テレビ見て馬鹿笑いしてるより余程マシ
ideal2ch
がしました
やばい、漂うオワッタ感、子供のまま、子供の頃好きだった、履歴書には書かない趣味
上はあくまでイッチの文言をまとめただけだからね、一応
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
せっかくの休みが勿体無い感じはするな
特に社会人は
ideal2ch
がしました
そいつらが最終的に行き着く先こそが、オウム心理教信者や山上なんかの、自らの苛立ちを他者への暴力で解消しようとするテロリスト共だ
ideal2ch
がしました
他に映画、海外旅行、車も趣味だけど多分ゲームが一番好き。
ideal2ch
がしました
ショッピング、映画鑑賞やらいくらでも言いようがあるやろ
TPOで使い分ければいい
履歴書と言っても30代だったら転職しない限り書くこともなかろうに
この人は頻繁に転職するのか?
まぁただ煽りたいだけなんだろうな
ideal2ch
がしました
コメントする