1: 名無し 2022/07/10(日) 20:11:02.65 ID:fp8X9zTK0
止めてくれメンス
2: 名無し 2022/07/10(日) 20:11:15.92 ID:fAqDkrnh0
やめとけ
4: 名無し 2022/07/10(日) 20:11:38.56 ID:fp8X9zTK0
>>2
他におすすめのスマホあったら教えて
他におすすめのスマホあったら教えて
3: 名無し 2022/07/10(日) 20:11:24.59 ID:tIK7t3Tzd
やめとけおじさん「ええやん」
5: 名無し 2022/07/10(日) 20:11:51.72 ID:fp8X9zTK0
>>3
なんでやねん
なんでやねん
6: 名無し 2022/07/10(日) 20:12:00.56 ID:iNmSifYu0
仲間や!
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51B/12/DT
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51B/12/DT
7: 名無し 2022/07/10(日) 20:12:19.39 ID:KRZpezJC0
S23まで待て
9: 名無し 2022/07/10(日) 20:12:33.70 ID:fp8X9zTK0
>>7
高いやん
スマホに12万は
高いやん
スマホに12万は
8: 名無し 2022/07/10(日) 20:12:25.83 ID:+pRXYwXYd
どうせ型落ち買うならもっと安い20でもええんやない
10: 名無し 2022/07/10(日) 20:12:50.80 ID:fp8X9zTK0
>>8
S20ってカメラしょぼくない?
S20ってカメラしょぼくない?
11: 名無し 2022/07/10(日) 20:12:55.97 ID:fAqDkrnh0
Pixel6やな
19: 名無し 2022/07/10(日) 20:14:59.77 ID:fp8X9zTK0
>>11
それも良さそうや
コスパ最強やし
それも良さそうや
コスパ最強やし
12: 名無し 2022/07/10(日) 20:13:06.51 ID:3qc/rOeZ0
S10がいいぞ
29: 名無し 2022/07/10(日) 20:16:36.88 ID:fp8X9zTK0
>>12
値段あんま変わらんくない?
値段あんま変わらんくない?
13: 名無し 2022/07/10(日) 20:13:10.42 ID:f1RfKxr9d
やめとけ
外部SD使えないのは痛すぎる
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52A/10/LR
外部SD使えないのは痛すぎる
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52A/10/LR
14: 名無し 2022/07/10(日) 20:13:22.31 ID:LspKkBqx0
使っとるけどバッテリー持ち悪いからおすすめせんわ
30: 名無し 2022/07/10(日) 20:17:02.50 ID:fp8X9zTK0
>>14
そうなん?
そうなん?
15: 名無し 2022/07/10(日) 20:13:39.32 ID:smHKvXAn0
値段次第や
17: 名無し 2022/07/10(日) 20:14:03.51 ID:fp8X9zTK0
>>15
8万や
8万や
121: 名無し 2022/07/10(日) 20:45:11.54 ID:u6lmCIs8a
>>17
3月なら2万、乗り換えなしでも4万で買えたのに
3月なら2万、乗り換えなしでも4万で買えたのに
18: 名無し 2022/07/10(日) 20:14:14.12 ID:vNDaWgVh0
なんでS22買わんのや
21: 名無し 2022/07/10(日) 20:15:15.40 ID:fp8X9zTK0
>>18
金がないから型落ち買おうかなって
金がないから型落ち買おうかなって
22: 名無し 2022/07/10(日) 20:15:16.88 ID:PVXJnt6M0
s22ウルトラにしろ
23: 名無し 2022/07/10(日) 20:15:43.53 ID:OAxp8rNJd
ずっとGALAXY使ってるからもちろん21も買ったが初めて半年くらいで充電するところ壊れたわ
27: 名無し 2022/07/10(日) 20:16:07.74 ID:py4+OW9R0
一括1~10000円以内なら有り
それ超えたら無しや
それ超えたら無しや
28: 名無し 2022/07/10(日) 20:16:27.21 ID:tTtKOTyU0
〝上〟で待ってるで
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9080/12/GT
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9080/12/GT
32: 名無し 2022/07/10(日) 20:17:17.19 ID:fp8X9zTK0
Pixel6でええ気がしてきた
31: 名無し 2022/07/10(日) 20:17:14.80 ID:ZQASrMZor
泥やったらpixelいうんがええんやないんか
34: 名無し 2022/07/10(日) 20:17:39.87 ID:fp8X9zTK0
>>31
ピクセルでええ気がしてきた
ワイにオススメしてくれ
ピクセルでええ気がしてきた
ワイにオススメしてくれ
33: 名無し 2022/07/10(日) 20:17:36.46 ID:VskPFNfH0
丁度今一括で安いはずやで
ワイもほしい
1万から2万やったような
ワイもほしい
1万から2万やったような
38: 名無し 2022/07/10(日) 20:18:20.94 ID:fp8X9zTK0
>>33
回線契約しなきゃあかんやつやろ?
回線契約しなきゃあかんやつやろ?
49: 名無し 2022/07/10(日) 20:19:47.56 ID:VskPFNfH0
>>38
端末購入のみでもいけるところあるみたい
端末購入のみやったらそこから+2万ってところもあったはず
問題はそういうところ探すのしんどすぎる
端末購入のみでもいけるところあるみたい
端末購入のみやったらそこから+2万ってところもあったはず
問題はそういうところ探すのしんどすぎる
53: 名無し 2022/07/10(日) 20:20:38.40 ID:fp8X9zTK0
>>49
さっきまで探したけど見つからんわ
さっきまで探したけど見つからんわ
67: 名無し 2022/07/10(日) 20:23:06.20 ID:VskPFNfH0
>>53
やんなー
やんなー
37: 名無し 2022/07/10(日) 20:18:06.94 ID:XJD1isrM0
不具合おじさん「pixelは世界一不具合多い端末や」
39: 名無し 2022/07/10(日) 20:18:26.84 ID:uyDfSUNu0
pixelバグ散らかしてるからGalaxyのほうがええぞ
41: 名無し 2022/07/10(日) 20:18:48.85 ID:fp8X9zTK0
>>39
どっちなのぉぉぉぉ😭
どっちなのぉぉぉぉ😭
40: 名無し 2022/07/10(日) 20:18:35.36 ID:mzk0D3C60
note10使ってるけどやっぱs22 ultraがええんか?
43: 名無し 2022/07/10(日) 20:18:58.14 ID:uyDfSUNu0
>>40
金があるんやったらそれでええ
金があるんやったらそれでええ
55: 名無し 2022/07/10(日) 20:20:43.63 ID:mzk0D3C60
>>43
金はない
金はない
68: 名無し 2022/07/10(日) 20:23:22.10 ID:uyDfSUNu0
>>55
ならs22プラスか無印それか21ウルトラ
ならs22プラスか無印それか21ウルトラ
59: 名無し 2022/07/10(日) 20:21:14.06 ID:KRZpezJC0
>>40
バッテリーが微妙以外に全く文句がないが重くて高いから正直おすすめしない
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G9980/12/LT
バッテリーが微妙以外に全く文句がないが重くて高いから正直おすすめしない
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G9980/12/LT
42: 名無し 2022/07/10(日) 20:18:56.88 ID:Qq9v2fZs0
S20でええやろ
microsdスロットなしは痛い
microsdスロットなしは痛い
50: 名無し 2022/07/10(日) 20:20:04.42 ID:fp8X9zTK0
>>42
じゃあS20かピクセル6やな
じゃあS20かピクセル6やな
51: 名無し 2022/07/10(日) 20:20:24.53 ID:ZQASrMZor
すまんpixelはバグ多いみたいや
なおソースはこのスレ
なおソースはこのスレ
58: 名無し 2022/07/10(日) 20:21:03.10 ID:fp8X9zTK0
>>51
草草草
草草草
52: 名無し 2022/07/10(日) 20:20:30.18 ID:W90odM5z0
20か22のほうが絶対ええで
21固有のメリットが無い
21固有のメリットが無い
57: 名無し 2022/07/10(日) 20:20:45.31 ID:j8uncmuo0
S20買っとけば良いって聞いたぞ
61: 名無し 2022/07/10(日) 20:21:25.09 ID:fp8X9zTK0
>>52
>>57
S20かピクセル6で迷っとる
>>57
S20かピクセル6で迷っとる
56: 名無し 2022/07/10(日) 20:20:44.21 ID:a4Hq89sP0
メルカリで5万くらいやしええやろ
54: 名無し 2022/07/10(日) 20:20:39.22 ID:rgvnKbDz0
コスパ悪すぎ
60: 名無し 2022/07/10(日) 20:21:23.55 ID:e7NrE6Wp0
note20がオススメや
65: 名無し 2022/07/10(日) 20:22:43.90 ID:fp8X9zTK0
>>60
ノートとSは何が違うん
ノートとSは何が違うん
63: 名無し 2022/07/10(日) 20:22:00.50 ID:dGmOFJeG0
なんでs21がほしいんや?
なんのために使うんや
なんのために使うんや
64: 名無し 2022/07/10(日) 20:22:29.54 ID:fp8X9zTK0
>>63
買い換えるなら長く使えるスマホがええなって
カメラの性能も高そうやし
買い換えるなら長く使えるスマホがええなって
カメラの性能も高そうやし
66: 名無し 2022/07/10(日) 20:22:50.80 ID:YJ29Uz2c0
普通にオススメやで
中華スマホから初めてONE UI使ったけどほんと使いやすいわ
中華スマホから初めてONE UI使ったけどほんと使いやすいわ
80: 名無し 2022/07/10(日) 20:27:12.97 ID:uyDfSUNu0
>>66
欠点としては若干重いかな?って感じるぐらいやしな
欠点としては若干重いかな?って感じるぐらいやしな
74: 名無し 2022/07/10(日) 20:26:31.63 ID:nJ4XC4UE0
>>66
ONE UIってなんや?
ONE UIってなんや?
69: 名無し 2022/07/10(日) 20:24:22.07 ID:tby4RzQuM
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG06/12/DR
note20にしようや
note20にしようや
73: 名無し 2022/07/10(日) 20:26:13.52 ID:Rrq69fYhd
今どこの回線や?
ドコモならs21一括9900円くらいならどこの地域でもやっとるし一旦移ってもええやろ
ドコモならs21一括9900円くらいならどこの地域でもやっとるし一旦移ってもええやろ
81: 名無し 2022/07/10(日) 20:27:46.20 ID:fp8X9zTK0
>>73
貧乏人やから楽天やで
貧乏人やから楽天やで
76: 名無し 2022/07/10(日) 20:26:40.36 ID:9FL/Vjd20
なんで今更一昔前のスマホ買うの?
86: 名無し 2022/07/10(日) 20:29:24.41 ID:6YWRwgsp0
s21はマジでやめとけ
コスパ考えたらs20のがマシ
コスパ考えたらs20のがマシ
89: 名無し 2022/07/10(日) 20:31:31.39 ID:ZHTZZKfed
一括で安けりゃありやろ
こないだまでauで一括2万やってたけど今は見ないな
こないだまでauで一括2万やってたけど今は見ないな
ASUS、7月28日に新型スマホ「Zenfone 9」を発表へ
背面が光るスマホ「Nothing Phone(1)」発表 日本では8GB+256GBが6万9800円で8月発売
コメント
コメント一覧 (19)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
アメリカメディアが言ってるくらいや
iPhone maniaとかで翻訳記事見るとええで
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
気持ち悪くないのか
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
どっちも選択肢に入らんけど
ideal2ch
がしました
Googleアプリ(特にマップとカレンダー)と、写真は、現場確認用かメモ代わりにしか使わないから、楽天のポイント還元で、ほぼ100%値引きの(中華製)OPPOしか買ってない。
4ヶ月ぐらい使ってキャリア変えている。タダスマホの割には性能いいし画面もきれいだからな。
たかがスマホに4万円以上出している奴の気が知れない。
写真やビデオ目当てなら、iPhone PROが必需だっただろうが、あまりにも高くなりすぎた。
ideal2ch
がしました
これ以上ないちょうどいいハイエンドだろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ワオは2年で返すなら1円、返さなくても36,000円でいいプランで買うたわ
ideal2ch
がしました
コメントする