1: 名無し 2022/07/09(土) 00:19:57.96 ID:2Xrk7e4S0
おかしいだろ、こんな世の中
2: 名無し 2022/07/09(土) 00:20:36.58 ID:QqXFwQc40
出ると思ったよこういう規制馬鹿
3Dプリンター関係ないぞ
3Dプリンター関係ないぞ
3: 名無し 2022/07/09(土) 00:20:49.50 ID:QSnoIwdb0
パイプ銃やぞ
4: 名無し 2022/07/09(土) 00:20:56.12 ID:mpAOa/cKa
3Dプリンター関係ないんですが
6: 名無し 2022/07/09(土) 00:21:28.13 ID:6xtlJWy80
3Dプリンターじゃないよカス
5: 名無し 2022/07/09(土) 00:21:25.05 ID:5HZcs5IK0
鉄パイプ禁止せんとな
9: 名無し 2022/07/09(土) 00:21:54.15 ID:iy3QUN/O0
3Dプリンタ銃とかどの時点での情報鵜呑みにしてんだよw
10: 名無し 2022/07/09(土) 00:22:00.75 ID:E7bwwD6o0
鉄パイプと木材とビニールテープやぞ
51: 名無し 2022/07/09(土) 00:28:43.30 ID:fPuM+ec8M
鉄パイプも規制無理
そこらのパイプ椅子とか金属バットからでも精製可能
そこらのパイプ椅子とか金属バットからでも精製可能
12: 名無し 2022/07/09(土) 00:22:09.87 ID:i96vqjzXd
作るやつは金属鋳造でもシリコン型取りでも作るから無意味
15: 名無し 2022/07/09(土) 00:22:19.35 ID:5coVNpRF0
火薬と原料の流通禁止した方がいいよね
16: 名無し 2022/07/09(土) 00:22:21.89 ID:+7g2rsuI0
とばっちりやめーや
17: 名無し 2022/07/09(土) 00:22:52.65 ID:LY8RJZE80
鉄パイプやから無理や
火薬禁止すればええねん花火も禁止な
火薬禁止すればええねん花火も禁止な
20: 名無し 2022/07/09(土) 00:23:47.07 ID:5G47KzNP0
3Dプリンターはこれからの産業に革命をもたらす
規制すれば日本経済や技術は各国より遅れをとる事となる
スペースXのロケットのエンジンの一部分は3Dプリンターで作られている
規制すべきは鉄パイプ
規制すれば日本経済や技術は各国より遅れをとる事となる
スペースXのロケットのエンジンの一部分は3Dプリンターで作られている
規制すべきは鉄パイプ
28: 名無し 2022/07/09(土) 00:24:11.24 ID:mpAOa/cKa
>>20
ヤンキーの武器がなくなるやん
ヤンキーの武器がなくなるやん
32: 名無し 2022/07/09(土) 00:25:07.76 ID:5G47KzNP0
>>28
金属バットがあるやん
金属バットがあるやん
14: 名無し 2022/07/09(土) 00:22:11.69 ID:EHPsZPrW0
ホームセンター廃止
21: 名無し 2022/07/09(土) 00:23:47.32 ID:KNpR0fJgp
鉄パイプに火薬詰めて鉛の球をじゃらじゃら流し込むだけでお手軽なラッパ銃が作れることが明らかになったな
22: 名無し 2022/07/09(土) 00:23:48.00 ID:0Z3B4s1e0
ただの工作機械に規制もあるか
25: 名無し 2022/07/09(土) 00:23:54.39 ID:5EmRM2/y0
なんなら鉄も廃止にせな
30: 名無し 2022/07/09(土) 00:24:35.66 ID:86Pzb0pH0
火薬規制入るわ
自由に個人で花火できる事無くなるやろな
自由に個人で花火できる事無くなるやろな
39: 名無し 2022/07/09(土) 00:27:04.44 ID:80hyOSaI0
>>30
ガチでやる奴は硝石と木炭と硫黄くらい用意して自作するだろ
ガチでやる奴は硝石と木炭と硫黄くらい用意して自作するだろ
41: 名無し 2022/07/09(土) 00:27:20.13 ID:fPuM+ec8M
>>30
無駄だよ
廃棄したバッテリーとか色んな工業製品からいくらでも火種を捻出精製できる
無駄だよ
廃棄したバッテリーとか色んな工業製品からいくらでも火種を捻出精製できる
33: 名無し 2022/07/09(土) 00:25:46.45 ID:5coVNpRF0
高校生ぐらいの知識あればやろうと思えば原始的な単発銃ならだれでも作れちゃうし
教育も禁止するべきや
教育も禁止するべきや
35: 名無し 2022/07/09(土) 00:26:22.50 ID:80hyOSaI0
どこから3Dプリンターが出てきたんだ?
妄想?
妄想?
48: 名無し 2022/07/09(土) 00:28:06.09 ID:LY8RJZE80
>>35
10年くらい前に3Dプリンタで十分作ったやつが逮捕されてたからそれと混同しとるんや
10年くらい前に3Dプリンタで十分作ったやつが逮捕されてたからそれと混同しとるんや
75: 名無し 2022/07/09(土) 00:34:38.79 ID:3mmy4WkOM
一報だとみんな3Dプリンター想像したよね
実際はもっとシンプルだったが
実際はもっとシンプルだったが
44: 名無し 2022/07/09(土) 00:27:43.77 ID:VI2xQgZQ0
包丁で人刺したら殺せちゃう包丁禁止しなきゃ
49: 名無し 2022/07/09(土) 00:28:29.49 ID:q+nkF9nV0
なら危険な思想を振りまくゲームと漫画アニメも禁止な
57: 名無し 2022/07/09(土) 00:29:37.96 ID:Ls7apCrQd
ドローンも規制したし
次は3Dプリンター規制して
キッチン包丁も規制しようぜ
次は3Dプリンター規制して
キッチン包丁も規制しようぜ
63: 名無し 2022/07/09(土) 00:30:38.03 ID:2eEWkpspd
>>57
ガチの刀狩りで草
ガチの刀狩りで草
82: 名無し 2022/07/09(土) 00:36:28.54 ID:RK0agy3Xd
あれビニールテープやろ多分
ビニールテープとパイプ規制しとこうや
ビニールテープとパイプ規制しとこうや
66: 名無し 2022/07/09(土) 00:32:27.26 ID:k4ZtWG0V0
鉄パイプ規制したら足場屋どないすんねん
昔みたいに竹で組んでくんか?
昔みたいに竹で組んでくんか?
133: 名無し 2022/07/09(土) 01:03:05.69 ID:639slh2sd
火炎瓶も危ないからガラス瓶も規制やな
54: 名無し 2022/07/09(土) 00:29:16.13 ID:cZo4dbd/0
ホームセンター禁止が先やろ
59: 名無し 2022/07/09(土) 00:29:57.65 ID:FZOkJdNxd
ホムセン禁止は辛すぎる
71: 名無し 2022/07/09(土) 00:33:51.46 ID:zX48IcP70
3Dプリンター関係ないぞ
問題なのは火薬だ
問題なのは火薬だ
77: 名無し 2022/07/09(土) 00:35:11.38 ID:JS7v2VkYa
>>71
クロスボウの出番やな!
クロスボウの出番やな!
79: 名無し 2022/07/09(土) 00:35:50.43 ID:8fM59XNCp
>>77
所持禁止になったやろ。パチ屋でポスター見たで
所持禁止になったやろ。パチ屋でポスター見たで
81: 名無し 2022/07/09(土) 00:36:23.35 ID:yckpog3A0
ワイ気づいたんやけど
金属を規制すれば最強じゃね?
金属を規制すれば最強じゃね?
87: 名無し 2022/07/09(土) 00:37:25.93 ID:JS7v2VkYa
>>81
弓の時代が到来するわけか
弓の時代が到来するわけか
95: 名無し 2022/07/09(土) 00:39:21.57 ID:yckpog3A0
>>87
うーん
モノを尖らせるのを規制する方がええかな?
うーん
モノを尖らせるのを規制する方がええかな?
103: 名無し 2022/07/09(土) 00:41:01.59 ID:JS7v2VkYa
>>95
棍棒に日が当たる時が来るとはな…
棍棒に日が当たる時が来るとはな…
88: 名無し 2022/07/09(土) 00:37:41.09 ID:DIdZi83JM
3dプリンターが責任を取ればいいという問題ではない
119: 名無し 2022/07/09(土) 00:52:05.35 ID:UVxjyoCGd
臭いが漏れないようにトイレのフタを強化することばかり考えて
うんこは放置するようなもん
うんこは放置するようなもん
53: 名無し 2022/07/09(土) 00:29:10.59 ID:q7xV3hIb0
火薬使った自作中やなくても違法やが改造ガスガンでも人殺せるんやろ?
法律で規制した所で本気の無敵の人達を止める術は無いな
法律で規制した所で本気の無敵の人達を止める術は無いな
3Dプリンターでエヴァンゲリオン弐号機作ったったwwwwwwwwwww
52歳男性、3Dプリンターで拳銃を自作して自殺してしまう
コメント
コメント一覧 (32)
大事なのは社会的なモラルの維持なんだけど、TV新聞ネットで凶行を煽り続けてりゃこうなるわ
ideal2ch
が
しました
花火師は失業しちゃうな
ideal2ch
が
しました
戦前化とかちらほらみたけどやってるのはまんまおとなりなんだよな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
なんで今更規制規制言うんや
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
マネする模倣犯がたくさん出るだろうね
無敵の人は今いっぱいいるからw
マスゴミってアホだはw
ideal2ch
が
しました
結局のところ規制したところで大して意味はないんだから、警備厚くするのが一番いいわ
規制されているから安全という思い込みが一番危ない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
」ってのを思い出した
規制なんてのは無意味でしか無いよ
ideal2ch
が
しました
いまからでも遅くない! さらなる汚染を防ぐために、いま、行動しなければならない。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
応援演説意味ねーだろ。
有力者の保証なんて幻想だよ。
ideal2ch
が
しました
規制すべきはホームセンターだろw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
考えているような銃器を3Dプリンターでつくるには耐熱性の樹脂や、他の耐久性をあげるパーツを組み込むことによって発射に耐えられる構造にするかの2択。簡単には手に入らないし、かなり高額な設備と資材に加えて専門的知識が必要。猟銃の免許取るか、今回のような自作鉄パイプ銃作る方が楽。装置も素材も誰でもすぐに入手出来て、設計図もいくらでも出回っている状況なら危険で規制すべきだが、現実はそうじゃない。余程の知識とお金が無いと無理。それと弾が必要。その問題もクリアしないといけない。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
あ、低能だからネトウヨなんかになるのかw
ideal2ch
が
しました
コメントする