1: 名無し 2022/07/03(日) 01:11:16.94 ID:24P4ym9v0
もう無理やわ…
2: 名無し 2022/07/03(日) 01:11:36.96 ID:24P4ym9v0
これ規格あってるんか
3: 名無し 2022/07/03(日) 01:12:03.03 ID:EzjmlB5+0
DDR4と5間違えたのか
LPDDRなのか
LPDDRなのか
4: 名無し 2022/07/03(日) 01:12:07.85 ID:WQikyNJF0
DDRあってる?
8: 名無し 2022/07/03(日) 01:12:49.92 ID:24P4ym9v0
>>4
しらんわ
アマゾンの上のやつ買った
しらんわ
アマゾンの上のやつ買った
12: 名無し 2022/07/03(日) 01:13:50.82 ID:WQikyNJF0
>>8
あっ…
あっ…
5: 名無し 2022/07/03(日) 01:12:12.30 ID:Vh2DlRTe0
固いだけやろ
マザボ破壊する気で入れろ
マザボ破壊する気で入れろ
6: 名無し 2022/07/03(日) 01:12:22.31 ID:dK5/krkDM
斜めってるの絶対許さないマンや
7: 名無し 2022/07/03(日) 01:12:23.27 ID:24P4ym9v0
適当に指して起動しようとしてもなんか起動せんのやが
9: 名無し 2022/07/03(日) 01:13:13.21 ID:24P4ym9v0
かたすぎやろ…
もっと柔らかくしろ
もっと柔らかくしろ
10: 名無し 2022/07/03(日) 01:13:19.06 ID:gUyMHMfD0
なんで規格合ってるか分からないのに交換しようと思ったのか
11: 名無し 2022/07/03(日) 01:13:35.34 ID:24P4ym9v0
>>10
いけるって書いてた
いけるって書いてた
14: 名無し 2022/07/03(日) 01:14:00.97 ID:EzjmlB5+0
>>11
どこの何にだよ
どこの何にだよ
16: 名無し 2022/07/03(日) 01:14:29.95 ID:24P4ym9v0
>>14
アマゾンのレビュー
問題なくいけました!みたいな感じやった
アマゾンのレビュー
問題なくいけました!みたいな感じやった
21: 名無し 2022/07/03(日) 01:15:20.14 ID:EzjmlB5+0
>>16
おま感なのに何言ってんだ
レビューと同じPC使っとるんかいな
おま感なのに何言ってんだ
レビューと同じPC使っとるんかいな
28: 名無し 2022/07/03(日) 01:16:39.40 ID:gUyMHMfD0
>>16
ちょっと待ってや
自分と完全に同じパーツか確証ないのに他人のレビュー参考にしたん???
ちょっと待ってや
自分と完全に同じパーツか確証ないのに他人のレビュー参考にしたん???
31: 名無し 2022/07/03(日) 01:17:18.96 ID:24P4ym9v0
>>28
互換性が優れてるらしいからな
互換性が優れてるらしいからな
44: 名無し 2022/07/03(日) 01:19:21.30 ID:gUyMHMfD0
>>31
そうか
どんまい
そうか
どんまい
15: 名無し 2022/07/03(日) 01:14:17.74 ID:9l2DIC+50
>>10
イッチの頭のメモリーが足らんのやろ
イッチの頭のメモリーが足らんのやろ
13: 名無し 2022/07/03(日) 01:13:55.13 ID:24P4ym9v0
これ規格違いの場合とかあるん?
20: 名無し 2022/07/03(日) 01:15:20.03 ID:TCG39SnXx
>>13
あるぞ
あるぞ
22: 名無し 2022/07/03(日) 01:15:33.26 ID:pLomnk3B0
>>13
そもそも切り掛けの形違っとるんちゃうか
そもそも切り掛けの形違っとるんちゃうか
17: 名無し 2022/07/03(日) 01:14:47.70 ID:zpE4ynlY0
そら適当に選んで適当に刺したら使えんやろ
18: 名無し 2022/07/03(日) 01:15:10.57 ID:24P4ym9v0
>>17
前のパソコンそれでいけたからなあ
前のパソコンそれでいけたからなあ
23: 名無し 2022/07/03(日) 01:15:37.91 ID:UvdktIci0
いくらしたんや?
24: 名無し 2022/07/03(日) 01:15:50.08 ID:24P4ym9v0
>>23
7千円
7千円
29: 名無し 2022/07/03(日) 01:16:48.07 ID:24P4ym9v0
もう重いデスクトップ動かすの諦めて寝るわ
アマゾンが悪いわ
アマゾンが悪いわ
38: 名無し 2022/07/03(日) 01:18:12.11 ID:jGR7yAVl0
>>29
悪いのは頭では🤯
悪いのは頭では🤯
30: 名無し 2022/07/03(日) 01:17:09.57 ID:LZ3phB1a0
差し込めなかったので★ひとつにしました
33: 名無し 2022/07/03(日) 01:17:24.28 ID:BKbDccaW0
情弱なのにPC弄るな
34: 名無し 2022/07/03(日) 01:17:32.96 ID:trYYooMg0
マジで硬いで
終わった時には親指の皮がちょっと切れてた
終わった時には親指の皮がちょっと切れてた
35: 名無し 2022/07/03(日) 01:17:52.17 ID:EzjmlB5+0
デスクトップならDDR4とDDR5の二択やんけ
増設なら時期的にどうせDDR4やし
増設なら時期的にどうせDDR4やし
42: 名無し 2022/07/03(日) 01:18:58.01 ID:24P4ym9v0
>>35
それどうやって調べるんや
明日パソコン買った業者に電話すれば分かるんか?
それどうやって調べるんや
明日パソコン買った業者に電話すれば分かるんか?
50: 名無し 2022/07/03(日) 01:20:30.18 ID:pLomnk3B0
>>42
ガーイ
マザーボードの説明書ついてきとるやろアホか
ガーイ
マザーボードの説明書ついてきとるやろアホか
52: 名無し 2022/07/03(日) 01:20:57.56 ID:24P4ym9v0
>>50
説明書全部捨てたって
説明書全部捨てたって
67: 名無し 2022/07/03(日) 01:24:58.36 ID:pLomnk3B0
>>52
メーカーのサイトから説明書のPDF落とせるやろがい
メーカーのサイトから説明書のPDF落とせるやろがい
37: 名無し 2022/07/03(日) 01:18:00.36 ID:24P4ym9v0
不安になるくらい押して駄目やったからもう駄目かもしれん
39: 名無し 2022/07/03(日) 01:18:16.94 ID:zpE4ynlY0
メーカー品なら説明書かBTOならパーツリストのメモリーのとこ見てDDR○を見ろ
45: 名無し 2022/07/03(日) 01:19:21.42 ID:24P4ym9v0
>>39
あ~全部捨てた
あ~全部捨てた
41: 名無し 2022/07/03(日) 01:18:43.79 ID:WQikyNJF0
日常生活大変そう
強く生きてほしい
強く生きてほしい
43: 名無し 2022/07/03(日) 01:19:05.83 ID:K6s05M5ud
イッチの規格が世の中と合ってないようで…w
46: 名無し 2022/07/03(日) 01:19:50.38 ID:OHeXt4ul0
カチッって言うまで差し込むんやで
48: 名無し 2022/07/03(日) 01:19:57.66 ID:24P4ym9v0
業者持ってって差し込んでもらえば良かったわ
49: 名無し 2022/07/03(日) 01:19:59.14 ID:RUmuYJE30
今刺さってるやつ抜いて比べればわかるやら
51: 名無し 2022/07/03(日) 01:20:34.25 ID:24P4ym9v0
>>49
そうなん?もうデスクトップ動かしてするの嫌やわ
そうなん?もうデスクトップ動かしてするの嫌やわ
53: 名無し 2022/07/03(日) 01:21:22.41 ID:OHeXt4ul0
説明書なんてネットに転がっとるやろ
54: 名無し 2022/07/03(日) 01:21:45.32 ID:24P4ym9v0
ddr4と5があってワイは2択外したってことでええんか?
55: 名無し 2022/07/03(日) 01:21:46.97 ID:BKbDccaW0
BIOS開けばメモリの規格ぐらい書いてるだろ
まあこの様子だと出来なさそうだが
まあこの様子だと出来なさそうだが
56: 名無し 2022/07/03(日) 01:22:17.82 ID:24P4ym9v0
>>55
はあ
それで説明した気になってそう
はあ
それで説明した気になってそう
61: 名無し 2022/07/03(日) 01:23:16.78 ID:BKbDccaW0
>>56
「BIOS 起動方法」でググれ
「BIOS 起動方法」でググれ
63: 名無し 2022/07/03(日) 01:23:40.14 ID:24P4ym9v0
>>61
明日やってみるわ
明日やってみるわ
66: 名無し 2022/07/03(日) 01:24:27.01 ID:LZ3phB1a0
>>63
魯鈍には無理
魯鈍には無理
59: 名無し 2022/07/03(日) 01:23:02.64 ID:24P4ym9v0
8×2がなんと8×4の32gbになるって思ってたのになあ
60: 名無し 2022/07/03(日) 01:23:06.20 ID:G8chU6Gc0
パワーで行け🥺👍
パワーは全てを解決するで
パワーは全てを解決するで
62: 名無し 2022/07/03(日) 01:23:38.50 ID:EzjmlB5+0
そのメモリ買ったページ見て
DDR4/5確かめてもう一方も買えば解決や
DDR4/5確かめてもう一方も買えば解決や
64: 名無し 2022/07/03(日) 01:23:59.65 ID:VcdZr+/30
どうせダメなら壊す勢いで刺せよ
65: 名無し 2022/07/03(日) 01:24:15.42 ID:24P4ym9v0
なんjはやさしいなあ
アマゾンとちがって
アマゾンってまじで不親切やわ
アマゾンとちがって
アマゾンってまじで不親切やわ
77: 名無し 2022/07/03(日) 01:29:21.85 ID:OHeXt4ul0
>>65
すぐ自分以外に原因を求める癖やめたら?
すぐ自分以外に原因を求める癖やめたら?
69: 名無し 2022/07/03(日) 01:25:26.45 ID:BdZJ8OA60
固いだけだろ
溝に差し込んでハンマー1発で嵌まるぞ
溝に差し込んでハンマー1発で嵌まるぞ
71: 名無し 2022/07/03(日) 01:26:47.66 ID:uDUoz52H0
諦めたなら、割れるくらい押し込んでみろ
72: 名無し 2022/07/03(日) 01:26:49.28 ID:/icfFUiE0
イッチが非力なだけやろ
73: 名無し 2022/07/03(日) 01:27:07.21 ID:bd7lMMqK0
デスクトップPCにノートPC用のメモリは合わないぞ
76: 名無し 2022/07/03(日) 01:28:42.30 ID:s9o6lESd0
PCメモリに大きさの違いってあったっけ?
>>73みたいにノートと間違えたパターンか
>>73みたいにノートと間違えたパターンか
75: 名無し 2022/07/03(日) 01:28:40.21 ID:3Lsj54SY0
結局なぜあんなに固い?
79: 名無し 2022/07/03(日) 01:31:26.74 ID:BfZ4ab460
ヒートシンク無しのやつクッソ挿しづらいよな
83: 名無し 2022/07/03(日) 01:34:11.52 ID:ODvrqDTt0
メモリはめる時これマザボバキって割れるんやないか?ってくらい力入れんとカチっといかんからな
86: 名無し 2022/07/03(日) 01:37:04.80 ID:qbGKjkrGd
なんJやってるのに詳しくないんか
89: 名無し 2022/07/03(日) 01:39:01.23 ID:oV5pylWq0
なんで調べてから買わないんや
91: 名無し 2022/07/03(日) 01:41:04.83 ID:TxgCRI6Nd
規格合っててもガチって鳴るまで差し込むの力いりすぎやろ
あんな板指で押したら指が壊れるわ
あんな板指で押したら指が壊れるわ
【朗報】ワイPCド素人、無事ノートPCのメモリ増設に成功
【緊急】初自作PC作ってるんやがパーツがハマらんから助けて
コメント
コメント一覧 (17)
ideal2ch
が
しました
害にしかならねーよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
情弱がPCなんてばらせないよ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
一度CPU以外の部品全部外して丁寧に刺し直すしかない。
ideal2ch
が
しました
取り付け部分が同じ形であれば刺さるんで、それで動かないとしたら不良品
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
挿しやすさ重視して複雑な構造にすれば、値段が上がったり壊れやすくなったりするだろうし。
片側固定でテコの原理で挿せるやつは、いくらか挿しやすい。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
確認しようとしないのがヤバいわ
普通の頭してたらレスの内容から確認しようとするだろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
パソコン興味ない俺でさえ書類関係全部保管してんのに
ideal2ch
が
しました
根本的な原因は脳みそのCPUに致命的なバグアあるんやろな・・・
「CPUにバグはない!キリッ」
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする