1: 名無し 2022/06/28(火) 21:48:58.15 ID:NJKCw5vO0
2: 名無し 2022/06/28(火) 21:49:28.59 ID:+ig1cXYrd
草
3: 名無し 2022/06/28(火) 21:49:59.50 ID:iV1Fu+Vl0
ぶらんぶらんで草
4: 名無し 2022/06/28(火) 21:50:03.70 ID:NNYEQ1M30
そこしか取り付けれんならしゃーなくない?
11: 名無し 2022/06/28(火) 21:51:14.92 ID:NJKCw5vO0
>>4
いや左にスペースある
いや左にスペースある
25: 名無し 2022/06/28(火) 21:53:10.06 ID:5tbv17Wld
>>11
左に置いて外への配管も出来そうならもう一回呼びつけてつけ直させたほうがええよ
早いうちにやらんと追加料金取られるで
左に置いて外への配管も出来そうならもう一回呼びつけてつけ直させたほうがええよ
早いうちにやらんと追加料金取られるで
5: 名無し 2022/06/28(火) 21:50:04.22 ID:ClYb2ebTd
普通じゃ無いけど、こうなるときはこの形でしか設置できませんて言われるやろ
7: 名無し 2022/06/28(火) 21:50:31.05 ID:RAbwmYhf0
これだとジャマだ電機やろ
なーんちゃって
なーんちゃって
8: 名無し 2022/06/28(火) 21:50:39.77 ID:yX87JyD90
なんでこんな場所にコンセントあんねん
9: 名無し 2022/06/28(火) 21:50:40.84 ID:NJKCw5vO0
銅線見えちゃってるけどこれがヤマダクオリティなんか?
10: 名無し 2022/06/28(火) 21:51:14.75 ID:ClYb2ebTd
これもっと左に設置はできなかったんか
12: 名無し 2022/06/28(火) 21:51:17.58 ID:5tbv17Wld
せめて壁にひっつける処置していけや
13: 名無し 2022/06/28(火) 21:51:30.78 ID:IKLoSngp0
その場で言えないチー牛
18: 名無し 2022/06/28(火) 21:52:10.55 ID:NJKCw5vO0
>>13
彼女んちや
彼女んちや
21: 名無し 2022/06/28(火) 21:52:46.73 ID:DUGuG+820
>>18
彼女がチー牛?
彼女がチー牛?
215: 名無し 2022/06/28(火) 22:29:14.74 ID:h6FlilKa0
>>18
だからなに?
彼女の家でも代わりに言えばいいだろチー牛
だからなに?
彼女の家でも代わりに言えばいいだろチー牛
15: 名無し 2022/06/28(火) 21:51:46.22 ID:NJKCw5vO0
ちな恐らく接触不良でエアコンが止まる
16: 名無し 2022/06/28(火) 21:52:05.94 ID:38exV2m9a
舐められてるやろ
20: 名無し 2022/06/28(火) 21:52:40.55 ID:AWMfLwAX0
明らかにおかしいやろ
さっさと文句言えや
さっさと文句言えや
24: 名無し 2022/06/28(火) 21:53:09.81 ID:mGq9NbpE0
ヤマダ電機が外注した電気屋の問題
27: 名無し 2022/06/28(火) 21:53:41.82 ID:D2+9h73l0
ちゃんとお茶とか差し入れたか?
29: 名無し 2022/06/28(火) 21:53:44.66 ID:yJzZhBI90
リエアで草
ヤマダのゴミPBやん
ヤマダのゴミPBやん
30: 名無し 2022/06/28(火) 21:53:52.49 ID:OQNOPBci0
壁の間からゴキブリとかが入ってきそう
ハッキリ言ってゴミ工事👉
ハッキリ言ってゴミ工事👉
53: 名無し 2022/06/28(火) 21:58:36.54 ID:NJKCw5vO0
>>30
普通パテ埋めするよな...
普通パテ埋めするよな...
59: 名無し 2022/06/28(火) 22:00:15.16 ID:2z9TdVeEp
>>53
パテの問題か?
パテの問題か?
31: 名無し 2022/06/28(火) 21:53:56.14 ID:ixpRC3YcM
絶対いかんでしょ😡
むき出しの銅線にほこり溜まったら出火するで🔥🔥🔥
すぐに写真ヤマダに送れ
むき出しの銅線にほこり溜まったら出火するで🔥🔥🔥
すぐに写真ヤマダに送れ
34: 名無し 2022/06/28(火) 21:54:58.20 ID:ywZgdJ9M0
アースは?
42: 名無し 2022/06/28(火) 21:56:32.16 ID:NJKCw5vO0
>>34
もちろんないで👍
もちろんないで👍
47: 名無し 2022/06/28(火) 21:57:14.11 ID:ywZgdJ9M0
>>42
やるやん💪😉
やるやん💪😉
39: 名無し 2022/06/28(火) 21:56:02.80 ID:HoqG/a97p
これはガチで普通
おまえが合わないサイズのエアコン買ったのが悪いし大家にコンセント移設の許可を貰って移設工事をしないとエアコン業者からしたらどうしようもない
おまえが合わないサイズのエアコン買ったのが悪いし大家にコンセント移設の許可を貰って移設工事をしないとエアコン業者からしたらどうしようもない
41: 名無し 2022/06/28(火) 21:56:22.73 ID:SB3FsP/s0
>>39
おっ?
おっ?
49: 名無し 2022/06/28(火) 21:57:34.54 ID:HoqG/a97p
>>41
反論あるならどーぞ
反論あるならどーぞ
125: 名無し 2022/06/28(火) 22:12:19.10 ID:JfRZr43VM
>>49
無いね
無いね
71: 名無し 2022/06/28(火) 22:02:07.72 ID:NJKCw5vO0
>>39
ここ分譲マンションだからその辺大丈夫
ここ分譲マンションだからその辺大丈夫
46: 名無し 2022/06/28(火) 21:57:13.93 ID:ovYUa2Yr0
今どきダイキン以外買う奴ってアホなん?
50: 名無し 2022/06/28(火) 21:58:05.90 ID:NJKCw5vO0
>>46
ちなみに俺空調屋なんやがダイキンは割とボロい
ちなみに俺空調屋なんやがダイキンは割とボロい
52: 名無し 2022/06/28(火) 21:58:34.88 ID:HoqG/a97p
>>50
空調屋なのに自分で付けられないw
空調屋なのに自分で付けられないw
55: 名無し 2022/06/28(火) 21:58:57.74 ID:NJKCw5vO0
>>52
彼女んちなんよ
彼女んちなんよ
58: 名無し 2022/06/28(火) 22:00:02.96 ID:HoqG/a97p
>>55
尚更付けてやれよwしかもサイズ確認やら何やら空調屋なら一番よくわかってるやろw
尚更付けてやれよwしかもサイズ確認やら何やら空調屋なら一番よくわかってるやろw
66: 名無し 2022/06/28(火) 22:01:09.86 ID:NJKCw5vO0
>>58
付けてやる話やったんやが彼女の親父が突然先走りやがって結局これよ
付けてやる話やったんやが彼女の親父が突然先走りやがって結局これよ
72: 名無し 2022/06/28(火) 22:02:23.40 ID:f3+qL6SS0
>>66
バカ親父に恩を売るチャンスだぞ
一生頭上がらんようにしたれ
バカ親父に恩を売るチャンスだぞ
一生頭上がらんようにしたれ
77: 名無し 2022/06/28(火) 22:03:32.74 ID:XqAFUtbBp
>>66
電気工事二種取ってコンセント移設してやれよ
エフケーブル下に垂らして小さい露出コンセント付けてあげるだけで全部解決
電気工事二種取ってコンセント移設してやれよ
エフケーブル下に垂らして小さい露出コンセント付けてあげるだけで全部解決
80: 名無し 2022/06/28(火) 22:04:23.01 ID:NJKCw5vO0
>>77
持ってるしコンセント移設は何回もやった事あるけどこういうのは工事したやつがやり直すべき
持ってるしコンセント移設は何回もやった事あるけどこういうのは工事したやつがやり直すべき
85: 名無し 2022/06/28(火) 22:05:32.48 ID:XqAFUtbBp
>>80
最初にコンセント工事まで含まれてるかを業者に確認したのかそこの親父に聞いて来い
最初にコンセント工事まで含まれてるかを業者に確認したのかそこの親父に聞いて来い
118: 名無し 2022/06/28(火) 22:10:50.89 ID:vQQvkMtIM
>>80
なんや、お前電気工事士か。なら彼女から彼女親父に文句いわせて、代わりに直しますよって配線移動したれw
なんや、お前電気工事士か。なら彼女から彼女親父に文句いわせて、代わりに直しますよって配線移動したれw
54: 名無し 2022/06/28(火) 21:58:48.16 ID:AcH1TvfK0
工事代ケチったんだろ
ヤマダはちゃんと工事の見積もり表あるだろ
ヤマダはちゃんと工事の見積もり表あるだろ
60: 名無し 2022/06/28(火) 22:00:18.50 ID:NJKCw5vO0
>>54
これはそこの問題じゃない
基本的な基礎の部分
これはそこの問題じゃない
基本的な基礎の部分
70: 名無し 2022/06/28(火) 22:01:36.40 ID:EvP2DHqu0
>>60
コンセントに位置くらい頑張れば変えられるやろ
コンセントに位置くらい頑張れば変えられるやろ
74: 名無し 2022/06/28(火) 22:02:52.37 ID:NJKCw5vO0
>>70
俺がやるのは簡単だけどこういうのは向こうにやらせるべき
俺がやるのは簡単だけどこういうのは向こうにやらせるべき
81: 名無し 2022/06/28(火) 22:04:38.34 ID:XqAFUtbBp
>>74
向こうはコンセント工事まで契約に入ってないやろ
向こうはコンセント工事まで契約に入ってないやろ
92: 名無し 2022/06/28(火) 22:06:35.76 ID:NJKCw5vO0
>>81
電圧そのままだから当然入ってないけど既設のコンセント外してこれだからね
電圧そのままだから当然入ってないけど既設のコンセント外してこれだからね
102: 名無し 2022/06/28(火) 22:08:35.59 ID:XqAFUtbBp
>>92
入ってないならしゃーないわ電線の抜き差ししたら法律違反になるから業者はここまでしか出来んやろ
嫌ならエアコンは付けられないけど今日の分のお金だけ払ってお帰りいただくしかない
入ってないならしゃーないわ電線の抜き差ししたら法律違反になるから業者はここまでしか出来んやろ
嫌ならエアコンは付けられないけど今日の分のお金だけ払ってお帰りいただくしかない
127: 名無し 2022/06/28(火) 22:12:42.20 ID:NJKCw5vO0
>>102
いやでも半刺しで帰るのはやばい
いやでも半刺しで帰るのはやばい
130: 名無し 2022/06/28(火) 22:13:42.06 ID:XqAFUtbBp
>>127
だからそれはこうなりますよ?って話だったんやろ
これでダメなら今日は取り付けられないので帰りますけど人件費はかかりますよっていう当たり前の話や
だからそれはこうなりますよ?って話だったんやろ
これでダメなら今日は取り付けられないので帰りますけど人件費はかかりますよっていう当たり前の話や
61: 名無し 2022/06/28(火) 22:00:21.22 ID:7UglYbAh0
火事になるやろ
56: 名無し 2022/06/28(火) 21:58:58.98 ID:p9dBAr22d
これで金取るってか?
68: 名無し 2022/06/28(火) 22:01:23.87 ID:kbA6sWwT0
まるでド素人だな
実際バイトのド素人なんだけど
実際バイトのド素人なんだけど
78: 名無し 2022/06/28(火) 22:03:53.96 ID:DzqhNPDd0
親父さんはきっとお前にやらせたくなくて先走ったんだろうなぁ
91: 名無し 2022/06/28(火) 22:06:29.26 ID:4j2XVdH50
エアコンから水滴が漏れるってよくあることなんだよなあ
漏電するで
漏電するで
99: 名無し 2022/06/28(火) 22:07:43.06 ID:KMDxtjin0
これじゃ部屋の構造が悪いから仕方なくつけたのか業者が悪いのか判断つかんわ
もっと別の角度の写真ないんか
もっと別の角度の写真ないんか
107: 名無し 2022/06/28(火) 22:09:31.10 ID:XqAFUtbBp
>>99
最初からコンセントの位置とエアコンサイズ確認してコンセントの移設に関してヤマダ電機とやり取りしてないのがあかんで
最初からコンセントの位置とエアコンサイズ確認してコンセントの移設に関してヤマダ電機とやり取りしてないのがあかんで
115: 名無し 2022/06/28(火) 22:10:19.68 ID:ZrH9001w0
リエアーなんて初めて聞いたわ
サジェストに冷えないとか出るし草
サジェストに冷えないとか出るし草
117: 名無し 2022/06/28(火) 22:10:42.74 ID:NJKCw5vO0
>>115
Hisenseやししゃーない
Hisenseやししゃーない
137: 名無し 2022/06/28(火) 22:15:11.06 ID:jWc9maAid
そもそもなんで電気屋がこれって普通か?とか聞いてんのさ
普通じゃねーの分かるやろ
普通じゃねーの分かるやろ
139: 名無し 2022/06/28(火) 22:15:24.04 ID:NJKCw5vO0
>>137
ごめんね
ごめんね
123: 名無し 2022/06/28(火) 22:11:49.15 ID:mUJUGnQk0
で、どうしたいの?
なんか自分でやるのは嫌らしいけど
どういう落とし所にしたいの?
なんか自分でやるのは嫌らしいけど
どういう落とし所にしたいの?
131: 名無し 2022/06/28(火) 22:13:51.18 ID:NJKCw5vO0
>>123
いや普通にヤマダ電機に電話するよ
ただ家電量販店で付けるとこういうことあるからって注意喚起の意味でスレ立てした
いや普通にヤマダ電機に電話するよ
ただ家電量販店で付けるとこういうことあるからって注意喚起の意味でスレ立てした
138: 名無し 2022/06/28(火) 22:15:16.09 ID:ZrH9001w0
>>131
家電量販店で買ってもこうはならんわ
さすがにレアケースや
家電量販店で買ってもこうはならんわ
さすがにレアケースや
144: 名無し 2022/06/28(火) 22:17:09.57 ID:NJKCw5vO0
156: 名無し 2022/06/28(火) 22:19:21.20 ID:HhIxASgCa
>>144
草
草
170: 名無し 2022/06/28(火) 22:20:53.84 ID:MlYB2eWDM
>>144
素人やけど普通にもう少し左にズラせば問題ないように思えるな
家主がどうしてもこの位置が良いって言うならコンセント移設で別料金かかるって説明して駄目なら取り付け無理ですって断るべきやないんか?
素人やけど普通にもう少し左にズラせば問題ないように思えるな
家主がどうしてもこの位置が良いって言うならコンセント移設で別料金かかるって説明して駄目なら取り付け無理ですって断るべきやないんか?
176: 名無し 2022/06/28(火) 22:22:15.71 ID:XqAFUtbBp
>>170
ドレンや冷媒官の位置は既存のやつ使うんだから無理やで
ドレンや冷媒官の位置は既存のやつ使うんだから無理やで
211: 名無し 2022/06/28(火) 22:28:44.62 ID:MlYB2eWDM
>>176
ドレンホースってもう少し伸びるんやないの?
ウチのエアコンは同じような位置にあるけど右側の壁に繋がってるで
ドレンホースってもう少し伸びるんやないの?
ウチのエアコンは同じような位置にあるけど右側の壁に繋がってるで
221: 名無し 2022/06/28(火) 22:30:15.55 ID:XqAFUtbBp
>>211
伸ばしたところでどうすんねんドレンは横から伸びてるタイプじゃなくて直接壁に埋め込まれてるタイプだからかなり難しくなるで?
冷媒もあるんやで?
伸ばしたところでどうすんねんドレンは横から伸びてるタイプじゃなくて直接壁に埋め込まれてるタイプだからかなり難しくなるで?
冷媒もあるんやで?
158: 名無し 2022/06/28(火) 22:19:25.00 ID:K2AcjzZZ0
ひどすぎて草
昭和でももう少しマシな配線するやろ
昭和でももう少しマシな配線するやろ
171: 名無し 2022/06/28(火) 22:21:14.05 ID:m5vt6ssM0
これ大事になるかもな
イッチのおかげでヤマダでエアコン買わずに済んで良かったわ
今後も一切買うことはないだろうな
イッチのおかげでヤマダでエアコン買わずに済んで良かったわ
今後も一切買うことはないだろうな
201: 名無し 2022/06/28(火) 22:27:43.11 ID:NJKCw5vO0
>>171
家電量販店で買う時は注意しろよ
家電量販店で買う時は注意しろよ
208: 名無し 2022/06/28(火) 22:28:26.64 ID:XqAFUtbBp
>>201
何に注意するかが問題なんやで
何に注意するかが問題なんやで
191: 名無し 2022/06/28(火) 22:26:01.39 ID:SK1DOV8P0
これでおやじと娘は納得したの?
なんかこれ見せられてあーだこーだ説明されて丸め込まれてる場面想像したら草だわ
なんかこれ見せられてあーだこーだ説明されて丸め込まれてる場面想像したら草だわ
195: 名無し 2022/06/28(火) 22:26:48.65 ID:NJKCw5vO0
>>191
ほんま草 まあわからん人はわからんやろうね
ほんま草 まあわからん人はわからんやろうね
213: 名無し 2022/06/28(火) 22:28:52.09 ID:SK1DOV8P0
>>195
いやわかるだろw
門外漢の家内でもなんかこれおかしいねってすぐ気づいたぞ
いやわかるだろw
門外漢の家内でもなんかこれおかしいねってすぐ気づいたぞ
192: 名無し 2022/06/28(火) 22:26:04.42 ID:pgE1bq5fr
断線しそう
196: 名無し 2022/06/28(火) 22:27:19.53 ID:NJKCw5vO0
>>192
断線はせんけど抜けたらやばい
多分引っ張ったら抜ける
断線はせんけど抜けたらやばい
多分引っ張ったら抜ける
204: 名無し 2022/06/28(火) 22:27:59.69 ID:GKO1izkpd
娘の彼氏が取り付けたエアコンを親父が晒すって設定なら面白かったのに
217: 名無し 2022/06/28(火) 22:29:44.39 ID:SK1DOV8P0
>>204
あ、そっちのほうが面白かったな
あ、そっちのほうが面白かったな
225: 名無し 2022/06/28(火) 22:31:18.84 ID:NJKCw5vO0
>>204
親父陰湿すぎる
親父陰湿すぎる
243: 名無し 2022/06/28(火) 22:35:36.36 ID:NJKCw5vO0
まあその地域の担当者で当たり外れがあるやろうけど福岡市東区の人は気をつけてね
248: 名無し 2022/06/28(火) 22:37:23.67 ID:NJKCw5vO0
>>243
城南区やった
城南区やった
240: 名無し 2022/06/28(火) 22:34:31.15 ID:wyvEazd3M
こりゃひでえな
287: 名無し 2022/06/28(火) 22:44:15.82 ID:MMgWH+q50
これ銅線部分に埃とかついたら燃えないん?
300: 名無し 2022/06/28(火) 22:47:27.14 ID:NJKCw5vO0
>>287
燃える可能性ある
燃える可能性ある
305: 名無し 2022/06/28(火) 22:47:48.00 ID:qlVrnbUd0
良い仕事してるからSNSで晒せ
ド素人がエアコンを洗浄します
【緊急】ぼくのエアコン、水を生成できる!
コメント
コメント一覧 (45)
エアコンを左に寄せても配管とコンセントが被っちゃう。
で、取り付け時に業者からどうするか聞かれてオッケー出してるはずだから今さら文句を言ってもコンセント移設料金取られるんじゃないかな。
そもそも構造的にエアコン設置は右の壁面を考えてるのかね。この部屋は。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
工事そのものも丁寧
二度とヤマダでは買わない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
電気工事士持ってる空調屋なら見た瞬間わかるだろ
匿名で相談する時に見栄張って嘘つくってどうしようもねーなこいつ
ideal2ch
が
しました
これで日本人を優秀な民族っていってるウヨはさっさとこの世から消えて欲しい
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
この工事も変だが100%コンセント移設必要だし、電気工事二種なしの業者が来て「つけるの後日で別料金なります」追加料金も払わない後日も嫌の苦肉の策か?w
ideal2ch
が
しました
写真付きで。
あと左にスペースあるなら、その写真も添えて。
たぶん業者が深く考えずに配管して、コンセント位置に干渉しただけだと思う。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
単なる構ってちゃん?
ideal2ch
が
しました
それにケーブルが足りてないから専用器具で延長する必要があるし、スイッチボックスを入れる穴を新たにつくってからはめ込む必要もある。
ヤマダとの下請契約のサービス内容範囲外なのは明らか。
昔ヨドバシで話したことあるけど追加工事オプションがやたらあったがヤマダもあるんじゃね、お前それケチって入らなかっただけじゃね。
ideal2ch
が
しました
うちも排水ホース真横に向かってつけられた。
これで水流れていくのかって思ってクソ腹たったわ立ち会ったのが俺じゃなかったから流れちまったけど
ideal2ch
が
しました
水がかかるから対策しとけ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
量販店は同じ様に見えるが、扱う業者に違いがあるから量販店ブランド選びを確実に行い、不安点は販売店で確認して買った方が良い
ideal2ch
が
しました
こういうもめる客居るよね。
規約書に別途工事が発生した場合は追加費用が掛かるよ。
ideal2ch
が
しました
我が家も1年も持たずにエアコンからの水漏れが凄かったね・・・これは完全に取り付け不良!!
ところでエアコンを買えかえた時に、古いエアコンのガスは業者が回収しなければいけないのだが、回収したのを見たことはないよ!
皆、大気に放出しているよ!
以前、大型量販店で取り外し料が高すぎるのではと文句を言ったら、フロンの回収があるからと言っていたが、大気に放出しているよと言ったら唖然としていたがね!
ideal2ch
が
しました
エアコン取り付けるだけなら電気工事士の資格は要らんから、そういう人が付けに来たのかな?
どんな理由であれ、これで完了ならクソだけど。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
取付業者に、安く請け負わせてるのかな。
ideal2ch
が
しました
エアコンのサイズ自体にはそうそう差がないだろうに。
あと、エアコン工事の業者は見積もりがない限りコンセント移設の準備ってしないものなの?
普通は道具や部材一式車に積んであると思うんだけど。
どうも素人が自前で設置した失敗例の写真を載せてるように思えてならない。
ideal2ch
が
しました
って事案なのでは?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
既設のエアコンと入れ替えだったけど、外壁の配管場所が2連の梯子を使わないと届かない場所で標準工事代よりかかったけど、施工はちゃんとしてた。
取り付けの業者が悪いと思う。あと、エアコンはシーズン前に買って取り付けてもらったほうがいい。
ideal2ch
が
しました
本体裏に有る冷媒管の接続を真っすぐに外に向けたかった業者がこの位置を決めて、コンセントに被さるからコンセントを外した。追加のコンセント移設料を払わないから「電気屋さんに頼んでね。」で、このまま帰った。って事だろ?
彼女が「彼氏にやらせるべ。」って父親に言ってるかもな。
ideal2ch
が
しました
いやいや、このままにして帰って出火でもしたら、設置した業者の責任になるだろ。
コンセントに被るのは取り付ける前から分かる事だから、追加工事料金を渋った場合は、取り付けずに帰るだろうし、コンセント穴すら塞がないのは有り得ない。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ここに指定したお前の彼女が悪いわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする