ts0153_ultra01
1: 名無し 2022/06/24(金) 21:36:54.43 ID:JrbLgLkH0
【6月26日(日)19:59まで】映画『シン・ウルトラマン』本編冒頭10分33秒映像(※48時間限定)
https://www.youtube.com/watch?v=b7KBM470FF4




3: 名無し 2022/06/24(金) 21:39:05.88 ID:HvwBaP/D0
冒頭10分とか一番つまらんとこ見せてもしゃーないやろ



8: 名無し 2022/06/24(金) 21:45:45.08 ID:ERMbSY7n0
>>3
いうてここ見て合わなかったらこの映画あかんやろ



10: 名無し 2022/06/24(金) 21:47:30.99 ID:NYnPC2oU0
>>3
後半30分より面白いやん



7: 名無し 2022/06/24(金) 21:45:28.88 ID:JMog2w2bd
ケツパン見せろ😡



9: 名無し 2022/06/24(金) 21:47:28.29 ID:KwXOz+b60
おもたより売れてへんっぽいね



13: 名無し 2022/06/24(金) 21:48:48.61 ID:ERMbSY7n0
>>9
ウルトラマンって考えたら十分ちゃうか?



38: 名無し 2022/06/24(金) 22:00:50.48 ID:ilb2uYYY0
>>9
30億いったら十分じゃないか?



4: 名無し 2022/06/24(金) 21:40:56.99 ID:Iy8vzrVid
ザラブ戦見せろ



11: 名無し 2022/06/24(金) 21:48:25.31 ID:ERMbSY7n0
ザラブとの戦闘が1番おもろかったけどあそこは劇場で見るべきやな



15: 名無し 2022/06/24(金) 21:49:10.56 ID:9IH+HFfR0
>>11
BGMが最高やったな



18: 名無し 2022/06/24(金) 21:50:09.41 ID:ERMbSY7n0
>>15
建物壊しながらのウルトラマン登場やらBGMやら空中戦やら全部ええわあそこ



20: 名無し 2022/06/24(金) 21:51:09.95 ID:NYnPC2oU0
>>11
戦闘シーン以外は映画とも言えんお粗末なもんやからな
進めウルトラマンは感動した



26: 名無し 2022/06/24(金) 21:52:33.45 ID:ERMbSY7n0
>>20
山本耕史のメフィラスなければ人間パートはちょっとお粗末やね
ウルトラマンやしまあええかってなるけど



17: 名無し 2022/06/24(金) 21:49:59.35 ID:OOWV8E4Xp
おもろいやん
くっそ良いとこでオワタ
観に行こ



19: 名無し 2022/06/24(金) 21:50:28.83 ID:ERMbSY7n0
>>17
その感想なら絶対楽しめるで



24: 名無し 2022/06/24(金) 21:52:21.42 ID:ngbr/Lrn0
シンウルトラマンが拉致されるとこまでやれよ



21: 名無し 2022/06/24(金) 21:51:31.04 ID:ERMbSY7n0
帰ってきたシンウルトラマンもやってほしいなあ
シンウルトラセブンは多分無理やし



23: 名無し 2022/06/24(金) 21:51:54.39 ID:yyHUcWqS0
予告が良かったから期待したんだけどアカンかった
セリフあれでええの?小説を音読してるみたいやった



12: 名無し 2022/06/24(金) 21:48:31.87 ID:o5hOu1ix0
シン仮面ライダーも期待できないわ



14: 名無し 2022/06/24(金) 21:49:08.13 ID:ERMbSY7n0
>>12
こっちは予告見てもワクワクせんのよなあ



29: 名無し 2022/06/24(金) 21:54:09.71 ID:j9uJv6EQ0
野暮なこと聞くがオリジナルとどっちがおもろい?



32: 名無し 2022/06/24(金) 21:55:02.08 ID:ERMbSY7n0
>>29
オリジナルを知ってるから面白いって作品やからやっぱオリジナルやね



41: 名無し 2022/06/24(金) 22:02:34.50 ID:4SWA0TRyd
>>29
オリジナルは今だと映像が見れたもんじゃないから
パンピーなら死んだと思うよ
オタクはオリジナルと言わないけないんじゃない?



42: 名無し 2022/06/24(金) 22:05:02.10 ID:yYPipvord
>>29
オリジナル
というかシンウルトラマンは良いとこもあるけど全体見ると凡作
適当に作ってるところが多すぎる



45: 名無し 2022/06/24(金) 22:06:11.36 ID:ERMbSY7n0
>>42
楽しめる前提がウルトラマンを知っているって部分が多いと思うわ
ゴジラの方は単体だけ見ても楽しみやすいと思う



31: 名無し 2022/06/24(金) 21:55:02.06 ID:6ycsq1tn0
アマプラでタダになったら見るわ



33: 名無し 2022/06/24(金) 21:56:00.16 ID:xrYO9gpV0
冒頭10分ってラルゲユウスやペギラやろ。あそこが一番興奮するやん



34: 名無し 2022/06/24(金) 21:56:45.71 ID:ERMbSY7n0
>>33
それは5分や
今回はスペシウム撃つまでや
誰だよ「シン・ウルトラマン」傑作とか面白いって言ったやつちょっとこいよ


スポンサードリンク