1: 名無し 2022/06/15(水) 05:59:27.29 ID:J8ka45wl0
Exclusive: New entry-level iPad to pack A14 chip, 5G, and USB-C connectivity
https://9to5mac.com/2022/06/14/new-ipad-a14-chip-5g-and-usb-c/
9to5macが入手した情報
第10世代 iPad
コードネームはJ272
USB Type-C
画面サイズは10.5または10.9インチ
iPad Airと同じ解像度のRetinaディスプレイ
A14 Bionicチップ
セルラーモデルは5Gをサポート
https://9to5mac.com/2022/06/14/new-ipad-a14-chip-5g-and-usb-c/
9to5macが入手した情報
第10世代 iPad
コードネームはJ272
USB Type-C
画面サイズは10.5または10.9インチ
iPad Airと同じ解像度のRetinaディスプレイ
A14 Bionicチップ
セルラーモデルは5Gをサポート
2: 名無し 2022/06/15(水) 05:59:53.28 ID:J8ka45wl0
もうAndroidタブレットに未来はない
4: 名無し 2022/06/15(水) 06:00:10.22 ID:XvV0QqPK0
ストレージもう少しでかくしとけ
6: 名無し 2022/06/15(水) 06:02:00.94 ID:J8ka45wl0
>>4
64GBでも目的を絞れば何とかなる
64GBでも目的を絞れば何とかなる
24: 名無し 2022/06/15(水) 06:13:46.40 ID:nwBLHmB70
で、4万円台なんでしょ?
9: 名無し 2022/06/15(水) 06:04:14.64 ID:tAvBWf2w0
円安の影響で1番安いやつでも5万ぐらいしそう
10: 名無し 2022/06/15(水) 06:05:44.84 ID:J8ka45wl0
A14じゃiPadOS 16のウインドウ表示できんのがちょっとアレだけどな
19: 名無し 2022/06/15(水) 06:11:36.18 ID:50zhxWHc0
>>10
マ?
Air4死亡やん
マ?
Air4死亡やん
21: 名無し 2022/06/15(水) 06:12:49.44 ID:J8ka45wl0
>>19
M1以外はできんからなあステージマネージャーとかいうやつ
M1以外はできんからなあステージマネージャーとかいうやつ
Apple、「iPadOS 16」を発表 M1チップ搭載のiPad Air/Proはウィンドウ重ねやサイズ変更が可能に
12: 名無し 2022/06/15(水) 06:07:05.07 ID:3zbLIcZCM
安倍コイン暴落で買えねンだわ
13: 名無し 2022/06/15(水) 06:07:34.65 ID:iehbdEG/0
無印iPadはベゼルがきついわ
16: 名無し 2022/06/15(水) 06:10:14.11 ID:J8ka45wl0
>>13
しゃーないあれだから安くできるんや
しゃーないあれだから安くできるんや
28: 名無し 2022/06/15(水) 06:14:44.22 ID:u8y/ZkWW0
せめてApplePencil2は使えるようにしてくれや
34: 名無し 2022/06/15(水) 06:16:38.54 ID:J8ka45wl0
>>28
USB-Cになったら旧ApplePencil充電できんからなあ
でも横にマグネット付くかというと付かん気もする
USB-Cになったら旧ApplePencil充電できんからなあ
でも横にマグネット付くかというと付かん気もする
37: 名無し 2022/06/15(水) 06:18:06.11 ID:u8y/ZkWW0
>>34
充電用のアダプタくらいしか思い付かんね
もうこれAirの筐体流用したほうがマシなんちゃうやろか
充電用のアダプタくらいしか思い付かんね
もうこれAirの筐体流用したほうがマシなんちゃうやろか
40: 名無し 2022/06/15(水) 06:19:13.88 ID:J8ka45wl0
>>37
それだとお値段上がっちゃうやろ
それだとお値段上がっちゃうやろ
43: 名無し 2022/06/15(水) 06:20:20.01 ID:u8y/ZkWW0
>>40
教育市場のシェア維持するために値上げはしたくないやろしなあ
ほんまにPencilどうするんやろ
教育市場のシェア維持するために値上げはしたくないやろしなあ
ほんまにPencilどうするんやろ
48: 名無し 2022/06/15(水) 06:23:31.00 ID:J8ka45wl0
51: 名無し 2022/06/15(水) 06:24:52.51 ID:nwBLHmB70
>>48
エアプやったわ
エアプやったわ
57: 名無し 2022/06/15(水) 06:27:13.37 ID:u8y/ZkWW0
>>48
USB-C(オス)ーLightning(メス)のアダプタ作ったら一応解決するな
USB-C(オス)ーLightning(メス)のアダプタ作ったら一応解決するな
29: 名無し 2022/06/15(水) 06:15:27.96 ID:MFrvvYRQ0
今のが古いから本当に発売するならすぐ欲しいんだけどどうせ買えないんでしょ?
38: 名無し 2022/06/15(水) 06:18:19.10 ID:J8ka45wl0
>>29
まあ無印iPadは争奪戦になる
まあ無印iPadは争奪戦になる
33: 名無し 2022/06/15(水) 06:16:19.34 ID:K0VFHYVlM
円安で買えないわ
ありがとう安倍くん
ありがとう安倍くん
35: 名無し 2022/06/15(水) 06:17:25.30 ID:J8ka45wl0
>>33
岸田な
下地は安倍かもしれんが今何とかするのは岸田の仕事
岸田な
下地は安倍かもしれんが今何とかするのは岸田の仕事
55: 名無し 2022/06/15(水) 06:26:35.45 ID:YTd9dqL/0
荒野行動用に買おうかな
JSキャバクラとして楽しめるわ
JSキャバクラとして楽しめるわ
63: 名無し 2022/06/15(水) 06:30:21.22 ID:og/fmO+z0
やばすぎる
65: 名無し 2022/06/15(水) 06:30:50.19 ID:og/fmO+z0
やっぱipadなんだよな
74: 名無し 2022/06/15(水) 06:35:11.82 ID:Tcnbj7kg0
そんなことよりiPhoneのLightningをやめろ
EU、2024年秋からスマホの充電規格「USB Type-C」で統一
コメントする