1: 名無し 2022/06/13(月) 06:16:11.46 ID:V2UhdD8G0
新しいMacBook Air欲しかったのにどうしてくれるんや😡
関連2: 名無し 2022/06/13(月) 06:17:09.86 ID:6w1Mu76q0
DELL「どない?」
HP「ええのあるで」
Lenovo「兄ちゃんいっぺん見てき」
HP「ええのあるで」
Lenovo「兄ちゃんいっぺん見てき」
3: 名無し 2022/06/13(月) 06:17:44.46 ID:V2UhdD8G0
>>2
嫌だ😡嫌だ😡嫌だ😡
嫌だ😡嫌だ😡嫌だ😡
4: 名無し 2022/06/13(月) 06:19:49.27 ID:RovY9tAG0
Macが買えないって言うとWindows機勧めてくるおバカさんいるけどさ
それってmacOS動くんですか?
それってmacOS動くんですか?
7: 名無し 2022/06/13(月) 06:20:57.30 ID:V2UhdD8G0
>>4
お前ええこと言ったぞ!
お前ええこと言ったぞ!
6: 名無し 2022/06/13(月) 06:20:41.33 ID:SGrSiXLoM
>>4
linuxなら何でも動くで
中身も見た目も探せば似たようなもんあるだろ
linuxなら何でも動くで
中身も見た目も探せば似たようなもんあるだろ
10: 名無し 2022/06/13(月) 06:21:55.40 ID:V2UhdD8G0
>>6
嫌だ😡
嫌だ😡
9: 名無し 2022/06/13(月) 06:21:31.21 ID:eCCCjPCH0
>>4
macで何したいの?
macで何したいの?
19: 名無し 2022/06/13(月) 06:27:54.68 ID:RovY9tAG0
>>9
そりゃYouTubeとTwitterと5chよ
そりゃYouTubeとTwitterと5chよ
44: 名無し 2022/06/13(月) 06:46:48.01 ID:ZH8KDFVK0
>>9
Windowsはメモリ管理ゴミだからメモリ大量に使う処理してると固まりやすいんだわ
Windowsはメモリ管理ゴミだからメモリ大量に使う処理してると固まりやすいんだわ
5: 名無し 2022/06/13(月) 06:20:26.23 ID:V2UhdD8G0
欲しかったのに😡
8: 名無し 2022/06/13(月) 06:21:30.19 ID:ni4Clz+L0
アメリカ「本物のインフレ見せたろか?」
11: 名無し 2022/06/13(月) 06:22:21.73 ID:hu31Lnoc0
円高の時にドルに変えておけば普通に買えたよね?
13: 名無し 2022/06/13(月) 06:23:21.10 ID:h8UzsXRf0
学割使って、どうぞ
親戚とかに大学生居ればそいつ名義で買えるで
親戚とかに大学生居ればそいつ名義で買えるで
15: 名無し 2022/06/13(月) 06:24:08.91 ID:V2UhdD8G0
見ろよiPhoneより薄いんやぞ!究極のMacBook Airが誕生したんや!
それが岸田インフレで買えない😡
https://twitter.com/TheAppleDesign/status/1535260065833549824
それが岸田インフレで買えない😡
https://twitter.com/TheAppleDesign/status/1535260065833549824
26: 名無し 2022/06/13(月) 06:30:56.57 ID:1zBbB4im0
>>15
すごい
すごい
72: 名無し 2022/06/13(月) 07:10:55.25 ID:vSK9sZ0k0
>>15
凄いな
凄いな
17: 名無し 2022/06/13(月) 06:25:02.18 ID:cwxluObn0
Macでしかできない事ってあるか?
18: 名無し 2022/06/13(月) 06:26:30.34 ID:V2UhdD8G0
>>17
は?軽自動車よりベンツが欲しいだけやぞ!
は?軽自動車よりベンツが欲しいだけやぞ!
22: 名無し 2022/06/13(月) 06:29:30.50 ID:RovY9tAG0
>>18
マジでこれ
マジでこれ
20: 名無し 2022/06/13(月) 06:28:00.68 ID:Mt8sToF+0
買えないってなんで?
25: 名無し 2022/06/13(月) 06:30:18.84 ID:V2UhdD8G0
>>20
お金が足りない😡
お金が足りない😡
21: 名無し 2022/06/13(月) 06:28:12.71 ID:kR+wtvcyM
アベノインフレ、な?
23: 名無し 2022/06/13(月) 06:29:38.20 ID:vOAiDq+C0
ワイ5日前新品mac購入したが?
ちなシルバーのpro
ちなシルバーのpro
27: 名無し 2022/06/13(月) 06:31:09.21 ID:V2UhdD8G0
>>23
Proってしょぼい方か?ええ方か?
Proってしょぼい方か?ええ方か?
53: 名無し 2022/06/13(月) 06:59:51.34 ID:vOAiDq+C0
>>27
ええほう
20した
ええほう
20した
24: 名無し 2022/06/13(月) 06:30:05.62 ID:1zBbB4im0
まあ買うんだけど前のレートなら12万って聞いて吐いた
28: 名無し 2022/06/13(月) 06:32:41.72 ID:Mt8sToF+0
なんやワイが2年前に買った時より高くなったんか
クソやん
クソやん
31: 名無し 2022/06/13(月) 06:34:32.68 ID:1zBbB4im0
>>28
高くはなってない
円の価値がゴミになっただけ
高くはなってない
円の価値がゴミになっただけ
29: 名無し 2022/06/13(月) 06:33:30.70 ID:jbUHHRZO0
iPhoneの新型もストアでの販売価格高くなるん?
30: 名無し 2022/06/13(月) 06:34:29.82 ID:V2UhdD8G0
>>29
なるやろなあ
岸田インフレのせいや
なるやろなあ
岸田インフレのせいや
45: 名無し 2022/06/13(月) 06:46:49.42 ID:ya3FRPipd
>>29
2割以上は値上げや
2割以上は値上げや
34: 名無し 2022/06/13(月) 06:36:24.09 ID:DUQpfOjyM
>>29
Macのレートそのままと仮定すると799ドル予想のiPhone14で115000円とかやね
Macのレートそのままと仮定すると799ドル予想のiPhone14で115000円とかやね
35: 名無し 2022/06/13(月) 06:37:45.39 ID:8DwSaZtWd
>>34
最低容量で128GBになっとるし、性能からしたらそれでも妥当な気はするな
むしろこれまでがハイエンドにしては安すぎた感じする
最低容量で128GBになっとるし、性能からしたらそれでも妥当な気はするな
むしろこれまでがハイエンドにしては安すぎた感じする
40: 名無し 2022/06/13(月) 06:39:11.25 ID:ZTF6/yDeM
>>35
ドル建てで考えると値段据え置きなんやぞ
ドル建てで考えると値段据え置きなんやぞ
36: 名無し 2022/06/13(月) 06:38:07.43 ID:RovY9tAG0
この価格ニートにはキツイですわ
39: 名無し 2022/06/13(月) 06:39:08.14 ID:V2UhdD8G0
>>36
ニートにキツくない価格あるんか?
ニートにキツくない価格あるんか?
37: 名無し 2022/06/13(月) 06:38:39.80 ID:V2UhdD8G0
1ドル50円とかにならねえかなあ
38: 名無し 2022/06/13(月) 06:38:55.53 ID:F6ROgVgA0
プロテインの値上がりがガチでやばい
43: 名無し 2022/06/13(月) 06:46:47.53 ID:V2UhdD8G0
岸田クソ😡クソ😡クソ😡
48: 名無し 2022/06/13(月) 06:52:25.77 ID:vv2k7mmb0
お前が底辺だから買えないだけやろが
50: 名無し 2022/06/13(月) 06:57:34.79 ID:V2UhdD8G0
>>48
底辺でも買えるように国を良くするのが岸田仕事ちゃうんか😡
底辺でも買えるように国を良くするのが岸田仕事ちゃうんか😡
52: 名無し 2022/06/13(月) 06:59:48.25 ID:55ha0H0Ha
>>50
日本政府は底辺でも賃金増えるよう副業推進してるから
貧乏なら副業でバイトでもすればいい働かざる者食うべからずや
日本政府は底辺でも賃金増えるよう副業推進してるから
貧乏なら副業でバイトでもすればいい働かざる者食うべからずや
51: 名無し 2022/06/13(月) 06:58:29.42 ID:/mphjI8e0
ぶっちゃけHPのノートコスパ良すぎてマック買う理由ないよね
82: 名無し 2022/06/13(月) 07:15:14.11 ID:sdT7rTV4d
Windowsのを買えばええやんけ
56: 名無し 2022/06/13(月) 07:00:18.53 ID:1zBbB4im0
マックじゃないならパソコンじゃないし比較にもならん
Windowsユーザーは引っ込んでろ
Windowsユーザーは引っ込んでろ
71: 名無し 2022/06/13(月) 07:09:02.61 ID:ZJplpxkQ0
>>56
どっちも良い所があるでいいのに
なんで他を貶すんや
どっちも良い所があるでいいのに
なんで他を貶すんや
73: 名無し 2022/06/13(月) 07:11:27.07 ID:V2UhdD8G0
76: 名無し 2022/06/13(月) 07:12:07.53 ID:IfXu7LxKd
>>73
ノッチ以外はホンマにいいデザインやと思うは
ノッチ以外はな
ノッチ以外はホンマにいいデザインやと思うは
ノッチ以外はな
64: 名無し 2022/06/13(月) 07:06:01.49 ID:ovKUjFbI0
岸田じゃなくて黒田のせいなんだよなあ
69: 名無し 2022/06/13(月) 07:08:11.98 ID:V2UhdD8G0
>>64
黒田も岸田も同罪😡
ワイは悲しい😢
黒田も岸田も同罪😡
ワイは悲しい😢
74: 名無し 2022/06/13(月) 07:11:29.52 ID:ovKUjFbI0
>>69
なんで岸田に矛先向くのかが分からん
ここ最近の円安はクソ安倍のツケが今回ってきてるんやから黒田と安倍やろ
なんで岸田に矛先向くのかが分からん
ここ最近の円安はクソ安倍のツケが今回ってきてるんやから黒田と安倍やろ
77: 名無し 2022/06/13(月) 07:12:13.15 ID:V2UhdD8G0
>>74
今何かできるのは岸田やろ!何とかしろ😡
今何かできるのは岸田やろ!何とかしろ😡
70: 名無し 2022/06/13(月) 07:08:32.39 ID:k6tyH48S0
iPad Air買っとけよかった
78: 名無し 2022/06/13(月) 07:12:30.88 ID:ovKUjFbI0
ちなみにワイも10年前に買ったMacBook Proが限界やけど値上げで買えなくてやばい
80: 名無し 2022/06/13(月) 07:14:04.69 ID:IfXu7LxKd
>>78
旧機種を墓地に送って新機種召喚や
旧機種を墓地に送って新機種召喚や
83: 名無し 2022/06/13(月) 07:15:48.36 ID:RvTG8B+x0
お前の信仰心はそんなもんなのか!
多少高くても買うんや!
多少高くても買うんや!
87: 名無し 2022/06/13(月) 07:16:22.02 ID:V2UhdD8G0
>>83
多少じゃなくてすごく高い😡
多少じゃなくてすごく高い😡
岸田政権、『岸田インフレ』という言葉に震える「この言葉が参院選前にネットで広がるのは嫌だ」
コメント
コメント一覧 (40)
総裁の多額収入のニュースでも、総裁なら当然などのコメントはプロパガンダ若者やゆで蛙若者が原因だろうが総裁だからではなく、国民や国家の為に何をしてかで公人の収入を決めるべきで、価値の無い政治屋や無能な日銀などは本来なら排除すべきでは?国家は衰退し物価は上がり可処分所得や年金を下げられても無抵抗な若者が問題だが、これで政治屋や総裁一家はご安泰の国体!
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
秋には世界を驚愕する半導体が出荷される。
日本の物づくり復活や!!
ideal2ch
がしました
左翼って相変わらず頭が悪い。
ideal2ch
がしました
黒田のやり方を通した結果、金利が動かないことが前提条件になってしまい、身動きが取れなくなっただけ。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
世の中混乱するで。
ideal2ch
がしました
好き勝手やって貨幣価値動かそうとしても意図した方向へ行くとは限らんけど
ideal2ch
がしました
勝ちやね
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
欲しかったのに😡
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする