1: 名無し 2022/06/07(火) 04:19:23.96 ID:VEfda77H0
Apple、iOS 16で導入されるまったく新しいロック画面の体験と、共有とコミュニケーションのための新しい方法を発表
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/06/apple-unveils-new-ways-to-share-and-communicate-in-ios-16/
この秋、iPhone 8以降を対象に利用可能になります。
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/06/apple-unveils-new-ways-to-share-and-communicate-in-ios-16/
この秋、iPhone 8以降を対象に利用可能になります。
関連
2: 名無し 2022/06/07(火) 04:19:46.45 ID:VEfda77H0
グッバイ6s
グッバイ7
グッバイ7
3: 名無し 2022/06/07(火) 04:20:44.64 ID:d2UkXRRmr
当たり前だ
そんな古い機種使ってるゲェジなんかおらん
そんな古い機種使ってるゲェジなんかおらん
4: 名無し 2022/06/07(火) 04:22:04.97 ID:VEfda77H0
>>3
それが結構おるらしい
それが結構おるらしい
6: 名無し 2022/06/07(火) 04:24:24.74 ID:RVcSBbly0
>>3
サブ機は7や
サブ機は7や
14: 名無し 2022/06/07(火) 04:41:52.64 ID:FnSxORsf0
>>3
すまんな
つい先月まで6Plusやったわ
すまんな
つい先月まで6Plusやったわ
15: 名無し 2022/06/07(火) 04:42:31.07 ID:VEfda77H0
>>14
今は何にしたんや?
今は何にしたんや?
18: 名無し 2022/06/07(火) 04:45:08.88 ID:FnSxORsf0
SE3やで
13予定やったけど指紋認証ない言う理由でな
13予定やったけど指紋認証ない言う理由でな
20: 名無し 2022/06/07(火) 04:46:17.40 ID:VEfda77H0
>>18
ええやん!使い勝手変わらんし安いしな
ええやん!使い勝手変わらんし安いしな
5: 名無し 2022/06/07(火) 04:23:04.38 ID:yk1m4NK40
家で6sつかってる
7: 名無し 2022/06/07(火) 04:28:16.49 ID:mJ0OWnEr0
そもそも13から外れてるやん
9: 名無し 2022/06/07(火) 04:29:16.95 ID:VEfda77H0
>>7
それ6やろ?
それ6やろ?
8: 名無し 2022/06/07(火) 04:29:01.38 ID:yJpinMWoM
そういやワイのおばあちゃんが6s使っとったわ
サービス終了とかではないんやろ?
サービス終了とかではないんやろ?
10: 名無し 2022/06/07(火) 04:29:36.94 ID:THoxwBKvM
お前ら楽天とかソフバン、ドコモからiPhone貰わなかったん?
ワイ使ってないのが5台くらいあるで
10台くらいはすでに売ったけど
ワイ使ってないのが5台くらいあるで
10台くらいはすでに売ったけど
11: 名無し 2022/06/07(火) 04:31:21.99 ID:VEfda77H0
12: 名無し 2022/06/07(火) 04:36:57.89 ID:VEfda77H0
あとはなんやかんや言とったけど
あんま変わんなそう
あんま変わんなそう
13: 名無し 2022/06/07(火) 04:38:57.01 ID:VEfda77H0
Apple Pay後払いが日本で使えたらええなと思うけど
16: 名無し 2022/06/07(火) 04:43:55.73 ID:5+W32yue0
7は5年使ってたが圏外病になったから替えざるを得なかったわ
17: 名無し 2022/06/07(火) 04:44:29.64 ID:VEfda77H0
>>16
そういえばそんなのあったなあ圏外病
そういえばそんなのあったなあ圏外病
19: 名無し 2022/06/07(火) 04:45:36.89 ID:VEfda77H0
でもiOSも進化が鈍化してんなあ
もうやり尽くした感が出とる
もうやり尽くした感が出とる
21: 名無し 2022/06/07(火) 04:46:44.64 ID:kJgjTIs+M
同じメモリ2gbでも6s7は切られて8はセーフなんやな
24: 名無し 2022/06/07(火) 04:48:33.21 ID:VEfda77H0
>>21
8はまだ切るには早いし
まだまだ現役やし
8はまだ切るには早いし
まだまだ現役やし
22: 名無し 2022/06/07(火) 04:47:26.86 ID:VEfda77H0
今回Mac発表あったけど円安の影響もろに受けてガッツリ値上げになっとるから秋のiPhoneも危ない
23: 名無し 2022/06/07(火) 04:47:51.50 ID:VEfda77H0
今買ってしまうのもありかもしれん
25: 名無し 2022/06/07(火) 04:51:46.53 ID:VEfda77H0
watchOSが3切ってきたのはええと思う
26: 名無し 2022/06/07(火) 04:52:13.12 ID:VEfda77H0
watchOS 9、つながり続け、アクティブに過ごし、健康を保つための新しい方法を提供
さらにカスタマイズ可能な文字盤、強化されたワークアウトアプリケーション、睡眠ステージ、これまでにない心房細動履歴機能、まったく新しい服薬アプリケーションが登場
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/06/watchos-9-delivers-new-ways-to-stay-connected-active-and-healthy/
さらにカスタマイズ可能な文字盤、強化されたワークアウトアプリケーション、睡眠ステージ、これまでにない心房細動履歴機能、まったく新しい服薬アプリケーションが登場
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/06/watchos-9-delivers-new-ways-to-stay-connected-active-and-healthy/
27: 名無し 2022/06/07(火) 04:53:04.53 ID:VEfda77H0
Apple Watch 3は容量足らんで初期化せんとアップデートできんとかいう状態やったしな
28: 名無し 2022/06/07(火) 04:56:08.33 ID:FnSxORsf0
Apple Watchすぐ消えるやろあんなゲテモノ思ってたけど
軌道に乗っとるな
おもろいんかあれ?
軌道に乗っとるな
おもろいんかあれ?
30: 名無し 2022/06/07(火) 04:58:20.15 ID:VEfda77H0
>>28
一度手にしたら2度と手放せないくらい便利
一度手にしたら2度と手放せないくらい便利
35: 名無し 2022/06/07(火) 05:07:05.31 ID:h2WDnChoa
そんな…
大事に7Plus使ってきたのに!
大事に7Plus使ってきたのに!
36: 名無し 2022/06/07(火) 05:07:43.18 ID:VEfda77H0
>>35
しゃーない
新しいの買おうや
しゃーない
新しいの買おうや
37: 名無し 2022/06/07(火) 05:08:11.21 ID:l71AwKUo0
14は円安で高くなりそうだし値上げ発表前に13で妥協しようかな
38: 名無し 2022/06/07(火) 05:09:19.63 ID:VEfda77H0
>>37
ありやと思うで!
ありやと思うで!
39: 名無し 2022/06/07(火) 05:12:06.47 ID:VEfda77H0
まあ14メッチャいい感じになる可能性もあるけどな
42: 名無し 2022/06/07(火) 05:15:21.37 ID:Ga8ZdZiRM
とうとうワイのSEもアカンか
45: 名無し 2022/06/07(火) 05:16:57.26 ID:VEfda77H0
>>42
第1世代か
バッテリーがもうヘナヘナやろ
第1世代か
バッテリーがもうヘナヘナやろ
43: 名無し 2022/06/07(火) 05:16:12.96 ID:zy8rax4xa
8plusもそろそろ尻に火がついてきたな
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
がしました
社給スマホに特に必要な機能でもなさそうなのでどうでもいい。
しかし、自前がAndroidなのでiphoneの使いにくいこと!
スマホが出たての頃は性能差が顕著だったからまだしも、今はそれほどでもなく、何が良くてiphoneを買うのかさっぱり理解出来ない。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
設定でどうにでもなる
ideal2ch
がしました
通知なんか使ってないしロック画面なんて使わない人もいるんや
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする