1: 名無し 2022/06/07(火) 13:11:56.42 ID:Fy3x+YjK0
『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号から連載再開いたします。連載再開に際し、ヤングアニマル編集部並びに森恒二先生からのメッセージを掲載いたします。引き続き『ベルセルク』をご愛読いただけるよう何卒よろしくお願い申し上げます。
https://hakusensha.co.jp/information/63802/ #BERSERK #ベルセルク
https://twitter.com/berserk_project/status/1534022798540435456
https://hakusensha.co.jp/information/63802/ #BERSERK #ベルセルク
https://twitter.com/berserk_project/status/1534022798540435456

3: 名無し 2022/06/07(火) 13:12:49.51 ID:bYlrQXZp0
マジやんけ
2: 名無し 2022/06/07(火) 13:12:20.60 ID:nz+2e5WlM
生き返った
4: 名無し 2022/06/07(火) 13:13:22.25 ID:cmiXHTzP0
森とかいうヤツはベルセルクの何を知ってんねん
6: 名無し 2022/06/07(火) 13:13:52.47 ID:IIExpdvmd
>>4
同級生やぞ
同級生やぞ
7: 名無し 2022/06/07(火) 13:13:57.01 ID:ft/brPLr0
>>4
高校からの親友やぞ
高校からの親友やぞ
11: 名無し 2022/06/07(火) 13:15:47.69 ID:QIC7P4+x0
森が嘘つくとは思えないのでストーリーはあったんだろ
アシスタント頑張ってくれ
アシスタント頑張ってくれ
10: 名無し 2022/06/07(火) 13:15:11.84 ID:bYlrQXZp0
下世話な話やけど
今後の売上ってどう分配されるんやろな
今後の売上ってどう分配されるんやろな
17: 名無し 2022/06/07(火) 13:18:51.09 ID:X0TW6lbsa
生半可じゃこんなことできないだろうから真剣に考えた結果だろう
19: 名無し 2022/06/07(火) 13:11:16.58 ID:Z0fMz0V+0
絵が違うやのこんなのベルセルクやないやの言われそうやな
22: 名無し 2022/06/07(火) 13:12:28.19 ID:FrzYMZZU0
>>19
作画はドゥルアンキのスタッフがやるみたいやから期待できるんちゃうか
作画はドゥルアンキのスタッフがやるみたいやから期待できるんちゃうか
18: 名無し 2022/06/07(火) 13:19:06.66 ID:RQIFthAnH
ストーリーはともかく三浦の絵は無理だろ
31: 名無し 2022/06/07(火) 13:22:06.37 ID:30UR2LdnH
>>18
ミウケンは自分の作業量減らすために近年アシ育成に力入れて多く描かせてたから割とそうでもない
ミウケンは自分の作業量減らすために近年アシ育成に力入れて多く描かせてたから割とそうでもない
43: 名無し 2022/06/07(火) 13:28:15.53 ID:rAQhX86ea
ウラケンのネームが残っててアシだけで描いて完成させてた前のやつもかなりウラケンそっくりテイストやったから
このアシ達とペン奴の力合わせれば完結まで何とかやれるんちゃう?
このアシ達とペン奴の力合わせれば完結まで何とかやれるんちゃう?
19: 名無し 2022/06/07(火) 13:19:34.94 ID:6nSAAjDL0
森と技来がベルセルクを支えるある意味最強だ
22: 名無し 2022/06/07(火) 13:20:01.23 ID:pZltVZEer
森ってホーリーランドの作者の森か?
39: 名無し 2022/06/07(火) 13:27:33.90 ID:keEIN7aI0
>>22
そやで
みうけんの親友や
そやで
みうけんの親友や
33: 名無し 2022/06/07(火) 13:24:02.50 ID:nbwIvw/ad
37: 名無し 2022/06/07(火) 13:27:12.00 ID:rdkuNGIad
>>33
草
草
26: 名無し 2022/06/07(火) 13:21:24.24 ID:RvOs6bxN0
三浦と森の関係がもう漫画家漫画みたいよな
24: 名無し 2022/06/07(火) 13:20:41.31 ID:oGu8SSrK0
最終回まで知ってる言っても口頭でやろ?
ガバガバそう
ガバガバそう
32: 名無し 2022/06/07(火) 13:22:44.14 ID:ZKdeP/830
実は三浦がこれからのストーリー書き残したメモでもあったんかな
34: 名無し 2022/06/07(火) 13:24:34.13 ID:rAQhX86ea
>>32
だいぶ前から完結までのプロットは考えてあって編集にも伝えてある
それを死ぬまでにどうやって漫画として出すかという話を生前してた
だいぶ前から完結までのプロットは考えてあって編集にも伝えてある
それを死ぬまでにどうやって漫画として出すかという話を生前してた
41: 名無し 2022/06/07(火) 13:27:37.38 ID:oGu8SSrK0
>>34
>>1では最終回までのストーリーは森ちゃん以外誰にも話してないって書いてあるけど
>>1では最終回までのストーリーは森ちゃん以外誰にも話してないって書いてあるけど
45: 名無し 2022/06/07(火) 13:28:56.46 ID:Vw4KrOz80
マジやん
48: 名無し 2022/06/07(火) 13:29:49.06 ID:lkGpaBXV0
森が書くわけやないんやな
安心したわ
安心したわ
51: 名無し 2022/06/07(火) 13:30:11.66 ID:Lemb3+MmM
この展開めちゃくちゃ泣ける
腹割って話せる親友と凄腕のアシスタントがいたから実現出来た話
てことは冨樫死んだら無理じゃん
腹割って話せる親友と凄腕のアシスタントがいたから実現出来た話
てことは冨樫死んだら無理じゃん
52: 名無し 2022/06/07(火) 13:30:43.48 ID:4EV4g3nE0
>>51
まだ嫁がいんだよ
まだ嫁がいんだよ
48: 名無し 2022/06/07(火) 13:17:13.05 ID:FtrSx+AHa
要約すると
・蝕のときにはストーリーは完結まで考えてた
・森恒二はそのときにストーリーを全部聞いた
・上で聞いたこと以外は一切手を加えない。うろおぼえの話はいっさいいれない。
・作画は三浦健太郎のアシスタントがする
やな
・蝕のときにはストーリーは完結まで考えてた
・森恒二はそのときにストーリーを全部聞いた
・上で聞いたこと以外は一切手を加えない。うろおぼえの話はいっさいいれない。
・作画は三浦健太郎のアシスタントがする
やな
23: 名無し 2022/06/07(火) 13:12:32.15 ID:Wo+CEOv30
よっしゃ頼むで
ワイの一番好きな漫画なんや
出来たら20巻くらいの絵に寄せてほしいんやが
ワイの一番好きな漫画なんや
出来たら20巻くらいの絵に寄せてほしいんやが
28: 名無し 2022/06/07(火) 13:13:43.66 ID:YHdaCJAad
なんか泣いた
39: 名無し 2022/06/07(火) 13:16:00.59 ID:m5ONYOrqa
ある意味供養なんかな
73: 名無し 2022/06/07(火) 13:19:42.51 ID:tvoXB2K+d
こういうのホントありがてぇわ
絶対もう見れんと思ってた
絶対もう見れんと思ってた
46: 名無し 2022/06/07(火) 13:17:00.09 ID:1jSTut8ad
どんなんなんやろ
全然想像つかん
全然想像つかん
224: 名無し 2022/06/07(火) 13:37:41.36 ID:PkCbxCY9a
80: 名無し 2022/06/07(火) 13:21:06.38 ID:FrzYMZZU0
森「私見だがこのような巨大な剣は人間には振れないと思える」
89: 名無し 2022/06/07(火) 13:21:55.63 ID:SOSSXtwOd
>>80
やめろ!😡
やめろ!😡
118: 名無し 2022/06/07(火) 13:25:31.04 ID:HOw4VXNbd
>>80
草
草
81: 名無し 2022/06/07(火) 13:21:08.85 ID:k+UCC6YFd
サクサク進みそう
130: 名無し 2022/06/07(火) 13:26:54.10 ID:Ivv8bf42d
プロットを元に描くとかじゃなくて雑談とかで漏れ聞いた内容や構想を元に膨らませて描いていくってこと?
142: 名無し 2022/06/07(火) 13:28:07.38 ID:5CTG/Imka
>>130
雑談て
構想を語ってるのに雑談はないやろ
雑談て
構想を語ってるのに雑談はないやろ
144: 名無し 2022/06/07(火) 13:28:14.24 ID:CLUhrYnU0
>>130
なんでソースすら読めないの?
「肉付けはしません」て名言してるやん
なんでソースすら読めないの?
「肉付けはしません」て名言してるやん
136: 名無し 2022/06/07(火) 13:27:46.86 ID:os08h2SQ0
やったぜ
152: 名無し 2022/06/07(火) 13:29:07.63 ID:x+w/MJ36r
熱いやん
応援したいわ
応援したいわ
135: 名無し 2022/06/07(火) 13:27:43.72 ID:coj4g9JE0
くそうれしい
【セール】Kindleストア「6月限定・火曜はマンガの日 5冊まとめ買いで10%ポイント還元」を開始 49%還元中のマッグガーデンの一部も対象
【セール】Kindleストア「最大70%還元 学研グループ夏の特大セール」や「50%OFF 機動戦士ガンダムフェア」「ときめきトゥナイト40%オフ」を開始
コメント
コメント一覧 (5)
> なんでソースすら読めないの?「肉付けはしません」て名言してるやん
あれ?
別の記事だと、この森とかいう人が「こんな展開にしたら面白いかな?こんなキャラを出したらなど、雑談として話を聞いてた。漫画家同士では良くある事」って言ってたけど…
ある程度の補完(肉付け)をしないと漫画には出来ないのでは?
ただし、森氏個人のアイデアや解釈ではなく、あくまでも「三浦さんがそう言っていた」と言う姿勢で補完(肉付け)を行うってだけの話で
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
あくまで進撃とか毀滅と比較しての話だが、
ideal2ch
が
しました
壮大なネタバレで物語の根幹はわかっとるしなあ
ゴッドハンドどう倒すかやなあ
ideal2ch
が
しました
コメントする