44: 名無し 2022/06/05(日) 15:36:02.97 ID:n9w1C9Bu0
上から
Xperia 1 IV 望遠 × 3.5
Xperia 1 III 望遠 × 3.5(AI超解像)
Xperia 1 IV 望遠 × 10(AI超解像)
Xperia 1 III 望遠 × 10(AI超解像)
明らかにIVはボケてるけど初期不良として取り扱ってくれるのかどうか難しいところですかね...?😇センサーサイズが小さくなってるか判断難しい。
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/8/3/8380d488-s.jpg)
Xperia 1 IV 望遠 × 3.5
Xperia 1 III 望遠 × 3.5(AI超解像)
Xperia 1 IV 望遠 × 10(AI超解像)
Xperia 1 III 望遠 × 10(AI超解像)
明らかにIVはボケてるけど初期不良として取り扱ってくれるのかどうか難しいところですかね...?😇センサーサイズが小さくなってるか判断難しい。
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/8/3/8380d488-s.jpg)
46: 名無し 2022/06/05(日) 15:40:27.85 ID:2OdtprSLr
ぼっけぼけやん
49: 名無し 2022/06/05(日) 15:51:33.53 ID:RNFBftyEd
望遠はちょっと厳しいな
51: 名無し 2022/06/05(日) 16:09:28.36 ID:98cCSfCA0
ツイッター見てるとインフルエンサー向けに配られた端末だと望遠ボケはしてなかったらしい
52: 名無し 2022/06/05(日) 16:16:30.86 ID:n9w1C9Bu0
>>51
購入したXperia 1 IV、15.6倍(超解像ズーム)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/5/2/5236190a-s.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/f/1/f168f81b-s.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/f/8/f86d75dc-s.jpg)
お借りした個体はこんな感じで撮れてました...!撮影条件が違うので参考程度にしかなりませんが...一応撮影時間と天候は似た感じです...
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/1/7/17c215a5-s.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/c/f/cfd1eac3-s.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/6/2/624683cf-s.jpg)
Xperia 5 IIIはこんな感じ。12.5倍(超解像ズーム)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/a/9/a9129b5a-s.jpg)
![FUawUn_aMAA8_ZF](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/3/c/3c8ec695-s.jpg)
https://twitter.com/chehonz201/status/1533101658829254657?t=vBpmRgXCxtuhQdjW3EqunQ&s=19
購入したXperia 1 IV、15.6倍(超解像ズーム)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/5/2/5236190a-s.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/f/1/f168f81b-s.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/f/8/f86d75dc-s.jpg)
お借りした個体はこんな感じで撮れてました...!撮影条件が違うので参考程度にしかなりませんが...一応撮影時間と天候は似た感じです...
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/1/7/17c215a5-s.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/c/f/cfd1eac3-s.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/6/2/624683cf-s.jpg)
Xperia 5 IIIはこんな感じ。12.5倍(超解像ズーム)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/a/9/a9129b5a-s.jpg)
![FUawUn_aMAA8_ZF](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/3/c/3c8ec695-s.jpg)
https://twitter.com/chehonz201/status/1533101658829254657?t=vBpmRgXCxtuhQdjW3EqunQ&s=19
54: 名無し 2022/06/05(日) 16:18:46.74 ID:9OEVoPNTM
>>52
もしかして個体差アリ?
もしかして個体差アリ?
57: 名無し 2022/06/05(日) 16:21:41.70 ID:P1NhTE3cM
>>52
1回20万するガチャw
1回20万するガチャw
60: 名無し 2022/06/05(日) 16:28:23.48 ID:m7jJQLc8d
>>52
いったいどうなっているんだ?SONYのXperia 1 IVの望遠カメラにもSamsungのGalaxy S22 Ultraの望遠カメラと同様に個体差(初期不良)があるのか?
いったいどうなっているんだ?SONYのXperia 1 IVの望遠カメラにもSamsungのGalaxy S22 Ultraの望遠カメラと同様に個体差(初期不良)があるのか?
61: 名無し 2022/06/05(日) 16:29:50.54 ID:9OEVoPNTM
>>52
個体差はさておき
設定とかでかなり変わって来るのかもしれません
個体差はさておき
設定とかでかなり変わって来るのかもしれません
63: 名無し 2022/06/05(日) 16:43:22.92 ID:wr2R6fXMa
レンズに指紋付いてるだけだろ
それかフィルム貼ってるか
それかフィルム貼ってるか
66: 名無し 2022/06/05(日) 16:47:50.96 ID:9OEVoPNTM
色々考えられますよね
風景ズームを撮りたいのに
追尾フォーカスを入れてるとか
MFにしてるとか
手ぶれ補正を入れてないとかw
風景ズームを撮りたいのに
追尾フォーカスを入れてるとか
MFにしてるとか
手ぶれ補正を入れてないとかw
67: 名無し 2022/06/05(日) 16:48:56.46 ID:oifr9RZOa
>>66
このひとはそんな間違いおかさないひとでしょ
このひとはそんな間違いおかさないひとでしょ
![SnapCrab_NoName_2022-6-6_18-30-4_No-00](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/3/a/3a65c025-s.jpg)
53: 名無し 2022/06/05(日) 16:17:46.23 ID:n9w1C9Bu0
これはソフトのアップデートでどうにかなる問題なのかね
350: 名無し 2022/06/06(月) 12:56:09.46 ID:KAh8ucC9d
望遠ボケあったら不具合修理または端末交換対応とかキャリア対応してくれるんかな
仕様ですと突っぱねられるかな
仕様ですと突っぱねられるかな
471: 名無し 2022/06/06(月) 21:00:10.63 ID:qTskXajcr
これって不具合なの?買うの怖いんだけど
472: 名無し 2022/06/06(月) 21:11:59.55 ID:zcL0L45o0
>>471
仕様だから安心して買っていい
と言っても
この個体だけの不具合だから安心して買え
って言ってもだめなんでそ?
仕様だから安心して買っていい
と言っても
この個体だけの不具合だから安心して買え
って言ってもだめなんでそ?
473: 名無し 2022/06/06(月) 21:12:00.85 ID:1lqdofsi0
>>471
色んなサンプルやYouTube動画でモヤッとした画質だから仕様だろうね
光学ズームの代償だと思われる
色んなサンプルやYouTube動画でモヤッとした画質だから仕様だろうね
光学ズームの代償だと思われる
474: 名無し 2022/06/06(月) 21:13:38.46 ID:Y8mWHOJld
>>471
買うのが怖いのなら買わなければ良いと思う。
買うのが怖いのなら買わなければ良いと思う。
480: 名無し 2022/06/06(月) 21:21:56.36 ID:3oAgJSNF0
>>471
Xperia1ⅢかXperia PRO-Iを買えば解決してお釣りがくる
Xperia1ⅢかXperia PRO-Iを買えば解決してお釣りがくる
485: 名無し 2022/06/06(月) 21:35:23.30 ID:+EQHz7uG0
>>471
これ>>52が本当ならまだ希望があるんだがな
これ>>52が本当ならまだ希望があるんだがな
ソニーの進化した最強スマホ「Xperia 1 IV SO-51C/SOG06」のレビュー・評判まとめ
コメント
コメント一覧 (13)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
お前どんだけSONY嫌いなんだよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
基本ペリアはrawの編集前提
サクッと取るだけなら他の会社の買えよ
ideal2ch
が
しました
もう終わりだよクSONY
ideal2ch
が
しました
コメントする