smartphone_blank_tenin_man
1: 名無し 2022/05/31(火) 20:00:52.03 ID:AvQ2vSKy0
ゴミすぎるやろ



2: 名無し 2022/05/31(火) 20:01:05.55 ID:AvQ2vSKy0
どこもこんなもんなんか?




4: 名無し 2022/05/31(火) 20:01:41.38 ID:jFbW3JIr0
嫌なら一生ドコモかau使っとけよ変態ケツ毛成人



8: 名無し 2022/05/31(火) 20:02:46.11 ID:AvQ2vSKy0
>>4
ワイは過剰サービスが当たり前だと思ってるクレーマーになってしまったんやろうか



6: 名無し 2022/05/31(火) 20:01:54.89 ID:FagTlIFod
格安SIMに契約した理由はなんなんや



9: 名無し 2022/05/31(火) 20:03:32.34 ID:AvQ2vSKy0
>>6
単純に安くしたかったんや



7: 名無し 2022/05/31(火) 20:02:16.74 ID:74ma25crM
手のかかる客やな



13: 名無し 2022/05/31(火) 20:04:13.09 ID:w5NoBSn6M
>>7
いやマジで気が利かないってレベルじゃないで
マジあいつ脳みそ入ってるんか



10: 名無し 2022/05/31(火) 20:03:36.66 ID:xbZf4i4a0
むしろ格安simでどんなカスタマーサービス期待してたんだよ



14: 名無し 2022/05/31(火) 20:04:57.84 ID:X8wvCIHud
サービス代をケチった末路



11: 名無し 2022/05/31(火) 20:03:52.31 ID:74ma25crM
何されたん?って聞かれるまで具体的に何されたか言わない
そういうところな



12: 名無し 2022/05/31(火) 20:03:54.09 ID:E019xng2d
たとえばどんな対応?



15: 名無し 2022/05/31(火) 20:05:50.45 ID:w5NoBSn6M
>>12
聞いてくれてありがとうやで
ついさっき、某格安SIMの店舗でキャリア変更してきたんよ



68: 名無し 2022/05/31(火) 20:22:33.72 ID:Oc7BGRbB0
>>15
聞かれる前に書いとけよ



16: 名無し 2022/05/31(火) 20:06:14.16 ID:VOH+bM/Pa
そりゃ至れり尽くせりのカスタマーサービス望むなら三キャリアにしとくべきよ



17: 名無し 2022/05/31(火) 20:06:24.86 ID:2ou9jL7Q0
聞く必要なんてないだろう?
自分で出来ないならキャリア使っとけよ



18: 名無し 2022/05/31(火) 20:07:07.51 ID:xbZf4i4a0
この遅さと薄さはマジで無能のクレーマー以外ありえんな



19: 名無し 2022/05/31(火) 20:07:09.86 ID:oH4D9H1N0
全部ネットで手続きして電話したことないわ



20: 名無し 2022/05/31(火) 20:07:46.97 ID:w5NoBSn6M
最初に個人情報とか色々入力して、
開通に30分くらいかかるから、それまで外出てて
開通したら今のSIM使えなくなるから、圏外になったら戻ってきて、って言われて店を出たんや



26: 名無し 2022/05/31(火) 20:10:05.26 ID:X8wvCIHud
ネットちゃうんか…



25: 名無し 2022/05/31(火) 20:09:57.96 ID:w5NoBSn6M
ほんで適当にブラブラしてたら圏外になったから店に戻った。
したら契約書とか入ってる封筒渡されて放置されたんよ
他の客対応しに行ったから戻ってくるまで待ってたんやけど、問題はここからや



32: 名無し 2022/05/31(火) 20:12:31.60 ID:w5NoBSn6M
3分くらいしたらさっきの店員が戻ってきて、あのー何やってんすか?(笑)みたいに言ってきたんよ
俺は、まだSIMもらってないんですけどって返したら、さっきの封筒に入ってますよ(笑)だとよ
は!?ワイはキャリア変更したんやぞ、SIM入れ替えることくらいわかるやろ、パンフレットとかゴチャゴチャ入ってる封筒にSIM入れて渡してくるとかガイジやろ



27: 名無し 2022/05/31(火) 20:10:17.06 ID:c0Glx+RLM
格安SIMを店舗契約…?



23: 名無し 2022/05/31(火) 20:09:09.95 ID:UPIGt5jT0
店舗で交換ってなんやねん
情弱はキャリア使っとけよ😅



36: 名無し 2022/05/31(火) 20:14:15.45 ID:w5NoBSn6M
>>23
そのつもりだったんやけどな、月末までに変更間に合わなそうだったから仕方なく店舗行ったんや



24: 名無し 2022/05/31(火) 20:09:12.94 ID:1i1SliI60
ワイモバイル法人契約したがかなりまともやぞ



28: 名無し 2022/05/31(火) 20:10:28.95 ID:7JihNnCx0
能力が低い人は格安SIMやめとけ



30: 名無し 2022/05/31(火) 20:11:35.37 ID:jBFeRdk30
そもそも顧客対応なんてMVNOで求めんなや
大抵の事は自分で全部出来るやろ



34: 名無し 2022/05/31(火) 20:13:26.43 ID:aEYCsehE0
そら店員も格安仕様よ



35: 名無し 2022/05/31(火) 20:14:07.35 ID:3OceVhIH0
そもそも顧客対応ってなんやねん
人間と一切やりとりせんで済むのが格安SIMの特徴でありメリットやろ
人間求めとるんならキャリアショップいくんやで



37: 名無し 2022/05/31(火) 20:14:48.40 ID:I0GoLnhY0
そりゃ安い金しか払ってくれないゴミにはゴミ対応するやろ。
嫌ならちゃんと金出せよ。



38: 名無し 2022/05/31(火) 20:15:00.95 ID:3OceVhIH0
おじいちゃんやんけ



43: 名無し 2022/05/31(火) 20:16:49.89 ID:w5NoBSn6M
>>38
ゴチャゴチャした封筒にSIM入れて渡すとか何考えてんねん、この後SIM差し替えないと帰り道スマホ使えないなんてわかるやろ
サービスとか気が利かないとかいうレベルの話ちゃうぞ



48: 名無し 2022/05/31(火) 20:18:32.10 ID:BjWSouUPd
>>43
別にその辺のベンチにでも座って勝手に入れ替えたらええやん
SIMピン必要やのに入ってなかったならちょっとだけ怒ってもええぞ



58: 名無し 2022/05/31(火) 20:20:08.03 ID:w5NoBSn6M
>>48
simピンなんてもちろん入ってなかったで
てか手続終わったなら終わったって言えや



39: 名無し 2022/05/31(火) 20:15:35.20 ID:7JihNnCx0
完全におじいちゃん
理解が追いついてない



40: 名無し 2022/05/31(火) 20:16:01.27 ID:BjWSouUPd
契約書やら入った封筒渡されたなら普通その場で読むやん
読んだらSIM入ってるのも入れ方も分かるやん
読めよ



41: 名無し 2022/05/31(火) 20:16:35.51 ID:xbZf4i4a0
なんで封筒の中身すぐ見なかったの?



49: 名無し 2022/05/31(火) 20:18:45.34 ID:w5NoBSn6M
その場で確認する書類は封筒に入れんやろ
封筒で渡されたなら家帰ってから目を通すもんかと思うやん



44: 名無し 2022/05/31(火) 20:16:54.12 ID:jn1LXAm60
いやそんだけ?!



45: 名無し 2022/05/31(火) 20:17:02.24 ID:ti4Cb9Wt0
普通の人は顧客対応すら受けないんやで
そういう知識のある人が使うものやぞ



50: 名無し 2022/05/31(火) 20:18:45.73 ID:/t4gMKzA0
カスタマーサービスとか一回も使ったことねえけど



52: 名無し 2022/05/31(火) 20:19:01.16 ID:7JihNnCx0
そら店員にも笑われるわ…



54: 名無し 2022/05/31(火) 20:19:38.70 ID:DqEQOfgZ0
知識のないガイはやっぱ格安SIMにしたらあかんな



55: 名無し 2022/05/31(火) 20:19:40.58 ID:rwUt+YSsM
え、ゴミのような対応ってそれだけ?大げさやなあ



56: 名無し 2022/05/31(火) 20:19:50.73 ID:9bY6FtfYr
三大キャリアのおじいちゃんプラン使お?



57: 名無し 2022/05/31(火) 20:20:01.79 ID:ti4Cb9Wt0
だが現実はこんな無能ばかりなんやで
日本終わっとるでほんま



59: 名無し 2022/05/31(火) 20:20:18.55 ID:jhiWstfIr
このレベルのガイが一丁前に格安なんて使おうとするの笑えるわ
キャリアに毎月6000円払って手厚いサービス受けてろ



60: 名無し 2022/05/31(火) 20:20:52.03 ID:Jj0rgPAD0
どんな問い合わせしたん?



63: 名無し 2022/05/31(火) 20:21:25.94 ID:AvQ2vSKy0
>>60
問い合わせやないで、キャリア切り替えに行ったんや



67: 名無し 2022/05/31(火) 20:22:22.25 ID:Jj0rgPAD0
>>63
うーんはじめの一歩が無能感半端ないな



76: 名無し 2022/05/31(火) 20:25:26.56 ID:AvQ2vSKy0
>>67
これは認めるわ
今月中に切り替えようと思ったらネットじゃ間に合わなかったんや



77: 名無し 2022/05/31(火) 20:26:24.84 ID:ooiayarS0
>>76
貧乏人なだけじゃなく計画性もねえのかよ😅底辺のゴミが何を偉そうにしてんだよ



80: 名無し 2022/05/31(火) 20:27:14.40 ID:w5NoBSn6M
>>77
ワイもゴミやが相手もゴミや



62: 名無し 2022/05/31(火) 20:21:07.31 ID:EHfr58GnM
馬鹿ってなんでクレーマー体質なんやろ



65: 名無し 2022/05/31(火) 20:22:13.71 ID:AvQ2vSKy0
>>62
そらバカに突っ掛かるのはバカだけやからな
ワイは自他共に認めるバカやが、今回は相手もバカや



64: 名無し 2022/05/31(火) 20:21:42.00 ID:qPLxAdgY0
なんで安いサービスでキャリア並の対応してもらえると思うんや?



71: 名無し 2022/05/31(火) 20:23:51.51 ID:AvQ2vSKy0
>>64
手続き終わったなら終わったって言う、SIM交換するんだからSIMは別で渡す
これってもはやサービスですらないやろ、気が利かないとかいうレベルじゃない



73: 名無し 2022/05/31(火) 20:25:13.11 ID:Jj0rgPAD0
>>71
それらがサービスなんやで



78: 名無し 2022/05/31(火) 20:26:46.40 ID:AvQ2vSKy0
>>73
もう終わりやろこの国



83: 名無し 2022/05/31(火) 20:28:01.21 ID:Jj0rgPAD0
>>78
ようやくお気づきで



91: 名無し 2022/05/31(火) 20:30:24.09 ID:jx6mbWTY0
>>78
格安に乗り換えるお前が終わってんだよ



95: 名無し 2022/05/31(火) 20:31:13.06 ID:w5NoBSn6M
>>91
ワイがこの国を終わらせたるで



74: 名無し 2022/05/31(火) 20:25:13.19 ID:BjWSouUPd
>>71
まあ「手続き終わりました、SIMは中に入ってます」くらいは言ってもええ気がするけど
イッチの態度が気に入らんからワイは店員に付くわ



87: 名無し 2022/05/31(火) 20:28:54.87 ID:8jt0uMytM
>>74
たぶん言われてるんやろうけど馬鹿やからこいつは気づいてないだけやろ



89: 名無し 2022/05/31(火) 20:29:42.19 ID:w5NoBSn6M
>>87
いや、マジで言われてない



90: 名無し 2022/05/31(火) 20:29:51.19 ID:7JihNnCx0
>>74
そいういうこと言われたと思うけど本人は理解できてないんやろうなあ



92: 名無し 2022/05/31(火) 20:30:40.80 ID:w5NoBSn6M
>>90
こんな簡単な日本語理解できないわけないやろ



116: 名無し 2022/05/31(火) 20:37:58.53 ID:9bY6FtfYr
>>89>>92
接客終わらせたい店員が言わないわけないやろ



66: 名無し 2022/05/31(火) 20:22:20.68 ID:xbZf4i4a0
もう1回呼び出されてsimカードだけ渡されると思って封筒持ってじっと待ってるおじいちゃん草



69: 名無し 2022/05/31(火) 20:23:08.58 ID:Ux+flbpV0
すまんがここにはイッチの味方は1人もおらんやで
みんななんJの外ではイッチのようなクレーマージジイにやられて来た過去を持つんや



70: 名無し 2022/05/31(火) 20:23:43.28 ID:Jj0rgPAD0
対人は意思疎通ができないと無理
対ネットは日本語が理解できたら余裕



79: 名無し 2022/05/31(火) 20:26:49.86 ID:xbZf4i4a0
多分どっかで封筒渡して終わりです的な事言われてるのに気づいてないか忘れてるパターンだろうけどな



85: 名無し 2022/05/31(火) 20:28:17.59 ID:w5NoBSn6M
>>79
ワイはおじいちゃんちゃうんやで



82: 名無し 2022/05/31(火) 20:27:58.07 ID:YDkPQa0dH
>>79
これだろな
脳がパンクしてて何かを聞き逃したり、忘れたりしてそう



88: 名無し 2022/05/31(火) 20:29:12.46 ID:w5NoBSn6M
>>82
封筒渡されるだけで頭パンクするわけないやろww



97: 名無し 2022/05/31(火) 20:31:50.02 ID:VZgc37KQ0
こいつの頭が一番格安で草



102: 名無し 2022/05/31(火) 20:32:56.26 ID:jn1LXAm60
そこまで迷惑被ってないのにキレすぎやろ



107: 名無し 2022/05/31(火) 20:34:01.44 ID:7LVwH1lyM
情弱はキャリアに養分吸われとけよ
Mってのは情強の証やぞ



110: 名無し 2022/05/31(火) 20:35:57.68 ID:w5NoBSn6M
>>107
養分にされてると気付いてしまったが最後、養分でいることに耐えられなくなるんや



117: 名無し 2022/05/31(火) 20:38:12.71 ID:7LVwH1lyM
>>110
知りすぎると世の中が理不尽と不合理のオンパレードで発狂したくなるからな
君も情強の道を歩み始めたんやなぁ



121: 名無し 2022/05/31(火) 20:39:49.44 ID:w5NoBSn6M
>>117
今日からワイは!!



133: 名無し 2022/05/31(火) 20:46:28.80 ID:DavE076y0
なんJってガチで格安SIM乗り換えるのに店舗ウキウキで乗り込むおじいちゃん多そう



53: 名無し 2022/05/31(火) 20:19:12.34 ID:sgDByPwb0
封筒持ってボケーっと待ってるの想像したら草
楽天モバイルからどこの会社に移動するか決めた?

元携帯ショップ店員だけど質問ある?底辺職の実態を伝えたい


スポンサードリンク