SnapCrab_NoName_2022-5-28_19-50-33_No-00
1: 名無し 2022/05/28(土) 10:34:56.10 ID:ys8sY6KB9
ソニーがスマホカメラ向け半導体工場の拡張へ【長崎県諫早市】
https://www.fnn.jp/articles/-/366807
スマホの画質は2024年に一眼カメラ超え、ソニーGが見通し示す
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12937/



2: 名無し 2022/05/28(土) 10:35:43.48 ID:vef6DxdX0
α6400使いワイ、戦慄



4: 名無し 2022/05/28(土) 10:36:44.68 ID:DH749Fyf0
レンズが小さいから、それはあり得ない。



10: 名無し 2022/05/28(土) 10:38:48.42 ID:Y9dzWeVs0
>>4
そこを技術でなんとかできないものなの?



862: 名無し 2022/05/28(土) 12:15:11.23 ID:pwHnVgMz0
>>10
物理的なサイズの差はどうしようもない

大きなパンと小さなパンがあって、たとえば焼き方を工夫したら大きなパンより小さなパンのほうが満腹感を感じられるか?
無理である



14: 名無し 2022/05/28(土) 10:39:17.53 ID:nhbojggW0
>>4
それを電子技術で越えていく、という話



37: 名無し 2022/05/28(土) 10:44:15.90 ID:NUnKCiCr0
>>14
その電子技術を一眼にも使えば追いつけないのでは。



28: 名無し 2022/05/28(土) 10:42:24.29 ID:WC06zF8d0
一眼が今の技術レベルのままならって話なんだろうな。



15: 名無し 2022/05/28(土) 10:39:21.60 ID:iqaXaIXz0
ズームできねーからな



17: 名無し 2022/05/28(土) 10:40:15.58 ID:E6qVryTu0
そんなスマホ値段が高すぎて誰も買わんわ
xperia 1 ivもびっくり価格だし



19: 名無し 2022/05/28(土) 10:40:56.31 ID:s2vKVHFH0
APS-C超えないと無理だレンズも追いつかねえ



24: 名無し 2022/05/28(土) 10:41:45.50 ID:aQGsxhvK0
ボケとかレンズの口径が必要な気がするんだが、どうやって一眼レフを超えるんだ??



26: 名無し 2022/05/28(土) 10:42:11.67 ID:UkjSE0qR0
センサーもズームもゴミじゃん
嘘つきはJAROに言いつけるぞ!



38: 名無し 2022/05/28(土) 10:44:16.66 ID:3DQgWQUm0
食いあう相手は精々ミドルハイくらいのコンデジでしょ
低価格コンデジはもう食っただろうけど



44: 名無し 2022/05/28(土) 10:45:09.99 ID:xJ+4tWqN0
どういう事?光学的限界があるのに
ソフト合成で上回るってことか



45: 名無し 2022/05/28(土) 10:45:12.27 ID:JLb3kdpv0
スマホにそこまでを求めてるのは多くないだろ



52: 名無し 2022/05/28(土) 10:46:05.95 ID:P+i+vXYh0
んーそんなんいらんけど



58: 名無し 2022/05/28(土) 10:47:06.74 ID:BpSkJ/j+0
アルファの方で頑張れよ



279: 名無し 2022/05/28(土) 11:15:12.25 ID:v+kEZtwI0
αシリーズ要らないじゃんw



62: 名無し 2022/05/28(土) 10:47:45.50 ID:ws0t5wLu0
α殺す気か



65: 名無し 2022/05/28(土) 10:48:16.49 ID:QEkv7s2e0
ダイナミックレンジとかどう頑張っても越えられない壁だろ。



78: 名無し 2022/05/28(土) 10:52:00.98 ID:af1llVfK0
画質ねぇ
望遠とかどーすんの?撮れるものが全く違うだろ



95: 名無し 2022/05/28(土) 10:54:15.92 ID:/JTIcWl10
>>78

no title



108: 名無し 2022/05/28(土) 10:55:21.75 ID:SOtSXVcc0
>>95
もうスマホじゃないよねコレwww
これで電話してたら笑うわww



125: 名無し 2022/05/28(土) 10:57:15.55 ID:af1llVfK0
>>95
手ブレで使えないだろ



85: 名無し 2022/05/28(土) 10:52:42.45 ID:2xcFzuhj0
>>1
今年の奴は買わない方がいいよねー



90: 名無し 2022/05/28(土) 10:53:55.46 ID:Ik2qGBKU0
スマホにそんなカメラ機能求めてるやつがどれだけいるんだよ
そんなもののためにコストがかさむならイラネェ



98: 名無し 2022/05/28(土) 10:54:30.73 ID:+69WchVh0
α7売るわ
レンズも



107: 名無し 2022/05/28(土) 10:55:20.43 ID:p4Vy0yHp0
「ハイ、チーズ」って言ってくれるスマホ作ってよ~



109: 名無し 2022/05/28(土) 10:55:26.39 ID:aLZ2zLxs0
何で一眼だけアップグレードしない前提なんだよw



118: 名無し 2022/05/28(土) 10:56:46.14 ID:V1Lf9bP+0
マイクロフォーサーズの俺死ぬの?



306: 名無し 2022/05/28(土) 11:17:19.69 ID:rUOJn8fc0
>>118
すでに死ん…



148: 名無し 2022/05/28(土) 11:00:32.03 ID:SOtSXVcc0
補正かけまくって
塗り画みたいにするつもりなのかな。



168: 名無し 2022/05/28(土) 11:02:56.43 ID:af1llVfK0
スマホのいいところはポケットからパッと出せてすぐに撮れてSNSに投稿できるところ
それなりの画質のファイルサイズじゃないと



180: 名無し 2022/05/28(土) 11:04:47.15 ID:ZqaFSTtd0
オリンピックとかをプロカメラマンが皆スマホで撮影する様子、想像したらちょっと面白い。



198: 名無し 2022/05/28(土) 11:06:40.48 ID:YASIge3u0
>>180
手ぶれ補正とかでだいぶ改善はされてるけど
スマホはちゃんと撮ろうとすると持ちにくいから
性能が向上してもカメラマンは今と同じ形のカメラを使うと思う



191: 名無し 2022/05/28(土) 11:05:40.21 ID:ukejz1Nw0
カメラの性能適応性で安いモデル出してや
アホ臭いわ



207: 名無し 2022/05/28(土) 11:07:39.87 ID:k7z9+StQ0
スマホの2000万画素より、昔の1000万画素の一眼の方が綺麗なのなんでなの?



266: 名無し 2022/05/28(土) 11:13:29.77 ID:2OM6ovHM0
>>207
APS-C時代の600万800万画素の写真ですら
プロの作品とかみるとやっぱり圧倒的に綺麗なんだよな
ギャラリーのスタッフやってたけど、全紙以上のプリントでもめっちゃキレイ



214: 名無し 2022/05/28(土) 11:08:14.10 ID:wP12VFvB0
>>207
センサーサイズの違い



237: 名無し 2022/05/28(土) 11:10:48.20 ID:l4zPAkt40
今んとこプロのカメラマンがスマホだけ使うのは想像できんなぁ



245: 名無し 2022/05/28(土) 11:11:40.31 ID:eZ8OvPCf0
カメラはカメラで使うからスマホにカメラ機能なんていらない



259: 名無し 2022/05/28(土) 11:12:49.83 ID:wP12VFvB0
>>245
撮影即送信はぶっちゃけ便利だからスマホにカメラはあって欲しい
ただそこまで高性能なのはいらない



247: 名無し 2022/05/28(土) 11:11:50.22 ID:fcWZaYC60
1インチあたりが上限じゃないのかね?



475: 名無し 2022/05/28(土) 11:36:06.94 ID:Ud0KkOwM0
キャノン、ニコン
おわた



263: 名無し 2022/05/28(土) 11:13:06.70 ID:m/HaBfc60
ないない
カメラの性能はレンズの大きさ品質がものをいう
あんなちっこいレンズいくつつけても一眼レフには敵わない



286: 名無し 2022/05/28(土) 11:15:34.01 ID:fEFzbnvt0
えー、ソニーが言っちゃうのかw
カメラユーザに悪いと思えよ



313: 名無し 2022/05/28(土) 11:17:55.13 ID:8kLBr2S60
>>286
一眼は動画や望遠や高速連写向けになるってことでね。
8kで連射してそこからいい写真を選ぶ
みたいなのはスマホじゃ難しいし。



344: 名無し 2022/05/28(土) 11:22:26.67 ID:cVY7Em5z0
単純な画質だけってことだよな
光学ズームなんて絶対に勝てないだろうし
すみ分けは続いていくと思うわ



388: 名無し 2022/05/28(土) 11:26:42.95 ID:EeY9dKBh0
運動会でまともに使えるようにはならんかの



408: 名無し 2022/05/28(土) 11:29:07.08 ID:/2Q2RDd20
>>388
運動会や発表会なんかをちゃんと撮ろうとするならデジイチ買うしかないよ
スマホでも望遠付きが一部で出ているけど、基本無理



409: 名無し 2022/05/28(土) 11:29:07.55 ID:LVXFT7Dl0
でもレンズの構造上背景のぼかしとかできないよね



426: 名無し 2022/05/28(土) 11:31:14.17 ID:/2Q2RDd20
>>409
スマホのボカシってAIの画像加工でしちゃってる



445: 名無し 2022/05/28(土) 11:33:01.71 ID:KL8WCSKO0
>>426
まだレンズのボケにはかなわんけどね。メーカーによっては結構雑。

ちなみにボケって写真用語は世界でも通じます。



895: 名無し 2022/05/28(土) 12:18:34.70 ID:xyVPs9+U0
携帯性以外さすがにそれはない
センサーサイズが違いすぎ



264: 名無し 2022/05/28(土) 11:13:08.74 ID:sUe5YLQL0
限定的条件の話だろな
XiaomiとLeicaが協業 共同開発したスマートフォンを7月に発表


スポンサードリンク