X315636_3L1
1: 名無し 2022/05/27(金) 17:50:09.93 ID:sQxR5IgT0
空調専用服4900円
ファン1個3900円×2個
バッテリー9800円
合計20000円超え

買えるかボケえええ!!!



2: 名無し 2022/05/27(金) 17:50:38.07 ID:n1D254KKH
いや
モバイルバッテリーでええやん



3: 名無し 2022/05/27(金) 17:50:49.43 ID:E4YmiC4u0
エアコンないんけ?



5: 名無し 2022/05/27(金) 17:51:13.99 ID:ckC11Cn20
ニートには必要無いやろ



7: 名無し 2022/05/27(金) 17:51:43.53 ID:sQxR5IgT0
>>5
っさいばーか!



8: 名無し 2022/05/27(金) 17:52:26.67 ID:50oqlcSJ0
ニートなのに何故快適に暮らそうとするのか



29: 名無し 2022/05/27(金) 17:57:04.16 ID:nadKfhSm0
でも空調服着たニートって何か良いよなww



9: 名無し 2022/05/27(金) 17:52:28.69 ID:xhwgolerd
あれ汗かいて気化熱で冷やすから臭くなるぞ



10: 名無し 2022/05/27(金) 17:52:43.05 ID:s28G9t2U0
繊維のとこは安いんよな



11: 名無し 2022/05/27(金) 17:52:48.32 ID:MCFD6tdK0
あれファン別売りなんか



12: 名無し 2022/05/27(金) 17:52:53.30 ID:3riLJLMe0
我慢してSDGsに少しは貢献してくれ



13: 名無し 2022/05/27(金) 17:53:35.81 ID:sQxR5IgT0
>>12
扇風機やねんから
環境に悪くないよね?



22: 名無し 2022/05/27(金) 17:56:04.48 ID:3riLJLMe0
>>13
うちわならそんな言い訳も通用するんだがな



16: 名無し 2022/05/27(金) 17:54:08.15 ID:o0nIdvo9d
土方の兄ちゃんがよくつかってるね
涼しいらしい



17: 名無し 2022/05/27(金) 17:54:27.03 ID:s28G9t2U0
アレ今年はまた大きく広まるやろな我が社も本気でやらんとあかんのかもしれん



19: 名無し 2022/05/27(金) 17:54:49.69 ID:if9ES+edM
Amazonで時々やっすいやろ



20: 名無し 2022/05/27(金) 17:54:58.20 ID:qofa7QUd0
あれサイボーグみたいでカッコいい🥺



21: 名無し 2022/05/27(金) 17:55:22.28 ID:sQxR5IgT0
今買わないと6月になったらほとんど売り切れますよ?だって
やかましいわ!



25: 名無し 2022/05/27(金) 17:56:22.92 ID:s28G9t2U0
>>21
それほんとやでカラーとかサイズとか欠品出まくる



23: 名無し 2022/05/27(金) 17:56:15.13 ID:sQxR5IgT0
1万円で買えると思って
万札握りしめて行ったのに



30: 名無し 2022/05/27(金) 17:57:08.25 ID:3riLJLMe0
>>23
その金増やせや



24: 名無し 2022/05/27(金) 17:56:16.51 ID:8IqL+IJbd
きみ今自由に使える金いくらなん?



26: 名無し 2022/05/27(金) 17:56:29.15 ID:5RoIFFROa
手作りしてみたら



27: 名無し 2022/05/27(金) 17:56:48.33 ID:vJJNetSD0
時間だけはたっぷりあるんだろうから自作せや



28: 名無し 2022/05/27(金) 17:57:01.08 ID:n1D254KKH
アマゾンで1万以下で変えるやんけ



31: 名無し 2022/05/27(金) 17:57:21.87 ID:AwuI+meUa
ニートがそんなもん何に使うんや…



32: 名無し 2022/05/27(金) 17:57:52.76 ID:sQxR5IgT0
このバッテリーは最大出力で8時間動かせますって
こっちはお散歩用だから1時間でいいんだよ!!



37: 名無し 2022/05/27(金) 18:00:26.20 ID:vvRrLlQu0
>>32
散歩用かよ
そのまま歩き回って来世に期待したらいいんに



39: 名無し 2022/05/27(金) 18:01:19.91 ID:sQxR5IgT0
>>37
黙れば!?



33: 名無し 2022/05/27(金) 17:57:56.42 ID:xhwgolerd
ワークマンのジャンパーにノートPCクーラーのファンでいいと思う



34: 名無し 2022/05/27(金) 17:58:12.42 ID:s28G9t2U0
自宅警備員にも空調服の時代なんやな



36: 名無し 2022/05/27(金) 17:59:16.21 ID:OFL7UWiM0
ニートの分際で空調服とか生意気やぞ



35: 名無し 2022/05/27(金) 17:59:13.72 ID:0zKXwgEk0
その点中国製はオールセットで5000円しない
爆発する可能性があるけど



38: 名無し 2022/05/27(金) 18:00:59.68 ID:wfqinB50M
言うほど欲しいか?



41: 名無し 2022/05/27(金) 18:01:47.17 ID:sQxR5IgT0
>>38
欲しい
暑くて耐えられない



40: 名無し 2022/05/27(金) 18:01:24.65 ID:bwJJtWwod
ホームセンターにもっと安いやつ売ってるやろ



42: 名無し 2022/05/27(金) 18:02:02.37 ID:sQxR5IgT0
>>40
安いのはダサいから嫌



43: 名無し 2022/05/27(金) 18:02:03.62 ID:UBpbBHyE0
オフィスでもエアコン切って空調服導入する会社が増えてるらしい



45: 名無し 2022/05/27(金) 18:02:41.01 ID:s28G9t2U0
>>43
コロナの時代にどうなんやろな



44: 名無し 2022/05/27(金) 18:02:37.31 ID:xhwgolerd
1時間とかならネッククーラーでええやん
サンコーの5000円で買える




47: 名無し 2022/05/27(金) 18:03:12.68 ID:wvlXMS3x0
あの服でくせえ体臭周りにばら撒きながらコンビニ入ってくるおっさんほんま嫌い



48: 名無し 2022/05/27(金) 18:05:08.52 ID:OfNB+k6G0
ワークマンのもフルセットだと結構するよな



49: 名無し 2022/05/27(金) 18:05:28.33 ID:xhwgolerd
電車の中で土方のおっちゃんがバッテリー切れたらサウナスーツになったと死にそうな顔してたわ
脱げよと思った



50: 名無し 2022/05/27(金) 18:07:08.34 ID:CawlyfU90
炎天下で作業するんやなかったら
ネッククーラーにしとけ風も出るやつな



51: 名無し 2022/05/27(金) 18:07:44.46 ID:5RoIFFROa
首筋にアイスノンでも巻いて歩けば



46: 名無し 2022/05/27(金) 18:02:59.59 ID:Diq+03sr0
あれ仕事中とかに着る用だろ
お散歩なら帰ってシャワー浴びたらええやん
【朗報】Amazonで買った600円の空調服届く

【画像】空調服買ってきたから組み立てる!


スポンサードリンク