1: 名無し 2022/05/27(金) 14:47:46.71 ID:atxLq2JX0
消費税は安定財源、触ること考えていない=岸田首相
https://jp.reuters.com/article/japan-kishida-ctax-idJPKCN2ND03R
https://jp.reuters.com/article/japan-kishida-ctax-idJPKCN2ND03R
2: 名無し 2022/05/27(金) 14:48:05.26 ID:VElE3mcV0
廃止しろボケ
4: 名無し 2022/05/27(金) 14:49:28.15 ID:aJH8s36q0
>>2
これから少子高齢化による税収減や老朽化したインフラ直さないかんのに財源どうすんのよ
これから少子高齢化による税収減や老朽化したインフラ直さないかんのに財源どうすんのよ
7: 名無し 2022/05/27(金) 14:50:15.49 ID:e2Ei4evT0
>>4
法人税あげろ定期
所得税あげろ定期
法人税あげろ定期
所得税あげろ定期
9: 名無し 2022/05/27(金) 14:52:27.91 ID:aJH8s36q0
>>7
働き手少なくなっていく一方なのに労働者に一層の負担させるのなんの冗談だよ
働き手少なくなっていく一方なのに労働者に一層の負担させるのなんの冗談だよ
3: 名無し 2022/05/27(金) 14:49:07.72 ID:e2Ei4evT0
下げたら国民の評判は上がるけど一生官僚に嫌われるから無理やろ
5: 名無し 2022/05/27(金) 14:49:45.58 ID:5NwEHMCW0
消費税はええから他下げて
6: 名無し 2022/05/27(金) 14:50:15.21 ID:ulEwZDyE0
じゃあ貯金することにするよ
8: 名無し 2022/05/27(金) 14:51:00.79 ID:e2Ei4evT0
固定資産税も相続税も上げれるぞ
消費税は下げろ
消費税は下げろ
77: 名無し 2022/05/27(金) 15:13:36.65 ID:sA3XHaoLa
>>8
そこ上げたら資産が海外に逃げるだけだぞ
そこ上げたら資産が海外に逃げるだけだぞ
10: 名無し 2022/05/27(金) 14:52:48.48 ID:knK3G3UyM
リーマン級の事がなきゃ増税凍結ってコロナ前に安倍ちゃん言ってたやん
リーマン超えるコロナ禍なんやから減税せんと整合性とれんやろ
リーマン超えるコロナ禍なんやから減税せんと整合性とれんやろ
15: 名無し 2022/05/27(金) 14:53:38.21 ID:bI42oBafd
本性、現したね。
16: 名無し 2022/05/27(金) 14:53:59.42 ID:RtHV4VbrM
無能
17: 名無し 2022/05/27(金) 14:54:48.36 ID:tpvBY2+40
給料上がんねぇし物価は上がるわ税金上げるわで国民干上がるで
18: 名無し 2022/05/27(金) 14:55:01.14 ID:ulEwZDyE0
生活を守るために必要なんだが? と今テレビでいっとるな
26: 名無し 2022/05/27(金) 14:57:02.00 ID:e2Ei4evT0
>>18
消費税0→5%→8、10%に増やされても税収や暮らしが変わらなかったのにまた国民は騙されるのか…w
政治家、金持ちやお友達にばら撒くための徴収なのに
消費税0→5%→8、10%に増やされても税収や暮らしが変わらなかったのにまた国民は騙されるのか…w
政治家、金持ちやお友達にばら撒くための徴収なのに
21: 名無し 2022/05/27(金) 14:55:18.93 ID:7Chmb52M0
一律給付金もきょひられてて草
24: 名無し 2022/05/27(金) 14:56:43.44 ID:0d904Fj20
緊縮キチガイ総理
25: 名無し 2022/05/27(金) 14:56:47.80 ID:ocTOqorb0
ジジババから医療費5割取れや
病院を暇潰しの集会所にするな
病院を暇潰しの集会所にするな
27: 名無し 2022/05/27(金) 14:57:22.36 ID:1R+GyL4U0
せめてガソリンの消費税は廃止しろよ
33: 名無し 2022/05/27(金) 14:59:38.34 ID:NQ3QPsena
っぱれいわ新撰組しかいねーか...w
32: 名無し 2022/05/27(金) 14:59:12.29 ID:KSpZMgpNM
テレビが必死にスルー
感心ないネタばかり橋下とワイワイ
狂ってる
感心ないネタばかり橋下とワイワイ
狂ってる
35: 名無し 2022/05/27(金) 15:00:53.47 ID:hE1VCTTnd
メディアも完全に日本政府にビビっちまってるよな
一般人のネタに関してはガンギマリで粘着してんのに
最近の田口くんネタでね
一般人のネタに関してはガンギマリで粘着してんのに
最近の田口くんネタでね
34: 名無し 2022/05/27(金) 15:00:42.52 ID:KSpZMgpNM
野党議員ってホンマにテレビに出ないんだな
何やっとるか皆知らんぞ
何やっとるか皆知らんぞ
39: 名無し 2022/05/27(金) 15:03:13.18 ID:7Chmb52M0
この話より外人旅行客のマスク云々で盛り上がっててアホみたいだった
41: 名無し 2022/05/27(金) 15:04:16.80 ID:suB9vN6ga
宗教に課税すりゃええやんどんだけ金流れてんのよ
44: 名無し 2022/05/27(金) 15:04:44.49 ID:XIZ7woQg0
自民党「なんで子供産まないし貯金ばっかりするのぉ!?!?」
これも同じ口で言うからすげーよな
これも同じ口で言うからすげーよな
45: 名無し 2022/05/27(金) 15:05:26.06 ID:gPh7Odrc0
値上げ値上げってなって消費冷え込んでるのに対策せんのか?
47: 名無し 2022/05/27(金) 15:06:03.02 ID:Oza9Ojunr
社会保障に使ってから言えよ
49: 名無し 2022/05/27(金) 15:06:08.03 ID:cuLm5xHed
なんで肝心なもの検討しないんだよ
51: 名無し 2022/05/27(金) 15:06:45.19 ID:Oza9Ojunr
消費税のせいで経済停滞してるのにどこが安定財源だよ
78: 名無し 2022/05/27(金) 15:13:47.68 ID:jC9RFbIIr
>>51
(政局が)安定だぞ
(政局が)安定だぞ
53: 名無し 2022/05/27(金) 15:07:39.46 ID:TYSdtNFL0
自民「くらえ!!!増税パンチだああ!!!」
国民「物価高に景気低迷で生活くるちいよ...」
立憲「AV!!!たわわ!!AV!!!たわわ!!!」
もう終わりだよこの国
国民「物価高に景気低迷で生活くるちいよ...」
立憲「AV!!!たわわ!!AV!!!たわわ!!!」
もう終わりだよこの国
56: 名無し 2022/05/27(金) 15:08:27.44 ID:f0UC4ZEKa
支持してる奴らだけ払ってろよ
68: 名無し 2022/05/27(金) 15:11:14.54 ID:TYSdtNFL0
岸田の何がすごいってマジで「プロセスを積み重ねる」「検討する」「○○委員会を設置する」しか言ってないんだよな
なお安倍聖帝の言う事には秒速で反応する模様
なお安倍聖帝の言う事には秒速で反応する模様
58: 名無し 2022/05/27(金) 15:08:44.49 ID:GJKFLHP00
世界のATMになるために金が必要なんです
61: 名無し 2022/05/27(金) 15:09:12.70 ID:pLshvcoJ0
経済成長なんかそもそも諦めとるやろ
圧倒的多数のジジババが俺嫌精神で逃げ切るだけや
圧倒的多数のジジババが俺嫌精神で逃げ切るだけや
94: 名無し 2022/05/27(金) 15:17:12.78 ID:28f6bBqM0
国民から絞って中抜きして海外にばら撒くだけの政権
137: 名無し 2022/05/27(金) 15:18:46.47 ID:8QlIvX9C0
国民ってもっと強気に出るべきだわ
消費税下げないと絶対自民には投票しないって表明するくらいじゃないと駄目
消費税下げないと絶対自民には投票しないって表明するくらいじゃないと駄目
91: 名無し 2022/05/27(金) 15:16:39.18 ID:AXWybmzKa
減税して国内需要上げんと経済死ぬ
景気悪くて実質賃金上がらん分のを減税でカバーせなあかんのに
景気悪くて実質賃金上がらん分のを減税でカバーせなあかんのに
96: 名無し 2022/05/27(金) 15:17:25.42 ID:P15Pg9WE0
ジャップ「生活が苦しい……」
ジャップ「自民党しゅきしゅき♡投票しちゃう♡もう!野党はしっかりして!」
ジャップ「自民党しゅきしゅき♡投票しちゃう♡もう!野党はしっかりして!」
92: 名無し 2022/05/27(金) 15:16:50.91 ID:8kP7vWdPd
自民が与党でありさえすれば
他はどうでも良い国民なんだからしょうがない
他はどうでも良い国民なんだからしょうがない
120: 名無し 2022/05/27(金) 15:18:29.65 ID:rdIXBeMgd
重要事項とそれ以外があって、後者を「検討する」と表現する人なんだな
97: 名無し 2022/05/27(金) 15:17:26.38 ID:FuehL/pSa
岸田最近だと一番頭良さそうな顔してるからそれで全て許されてるよな
2021年度の国民負担率は48%、前年度上回って過去最大 お前らええんか?
財務省「日本の借金が1241兆3074億円になった!6年連続過去最大だぞ!」
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
重くのしかかる税金で確実に経済成長を止めて来た税金なのだが、経済成長を日本と同じ位の
経済規模の国での経済成長率の真ん中あたりの成長率でも、3000兆円から7000兆円損している
計算になる。財務省の戦争を出来る規模のGTPにしたく無い執念が消費税だ、そして天下りの
道具にしている税金でもある。
ideal2ch
が
しました
あと油類の巧妙な重複税もな
まぁ国民は栄養失調で衰弱、投資家は海外へどっからお金集める気ですかねぇ
ideal2ch
が
しました
何一つ当たらない官僚の予測ならたくさんあるけど
ideal2ch
が
しました
安倍の方が100倍よかった。
ideal2ch
が
しました
絶対に下げてはいけない
ideal2ch
が
しました
安倍は増税はこっそりやったから日本人のほとんどが知らないけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする