SnapCrab_NoName_2022-5-26_20-26-47_No-00
Realmeは5月26日、Snapdragon 695搭載の11インチAndroidタブレット「RealmePad X」を中国で発表しました。

RealmePad Xのスペック・価格
  • OS:Android 12 + realme UI 3.0 for Pad
  • ディスプレイ:11インチ(2K・IPS・450nits)
  • ペン入力:Realme Stylusサポート(別売)、4096レベルの筆圧感知、240Hzタッチサンプリングレート
  • プロセッサ:Snapdragon 695
  • RAM:4GB / 6GB
  • ROM:64GB / 128GB(microSDカード対応)
  • 背面カメラ:1300万画素
  • 前面カメラ:画素数不明、Appleのセンターステージのような機能対応
  • オーディオ:スピーカー4つ、DolbyAtmos、ハイレゾ
  • 通信機能:
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー:8340mAh(33W充電)
  • サイズ:厚み7.1mm / 499g
  • カラバリ:グレー、ブルー、グリーン
  • 価格:4GB+64GBが1299元(約24,500円)、6GB+128GBが1599元(30,200円)、ペンが499元(約9,400円)、スマートキーボードが399元(約7,500円)、ケースが99元(約1,900円)
SnapCrab_NoName_2022-5-26_20-27-23_No-00
SnapCrab_NoName_2022-5-26_20-27-39_No-00
SnapCrab_NoName_2022-5-26_20-27-53_No-00
SnapCrab_NoName_2022-5-26_20-35-5_No-00
Source:Realme
715: 名無し 2022/05/26(木) 19:00:29.49 ID:x8ZcwG53
あれ?Pad X 5GってSD870じゃないんかい!?



215: 名無し 2022/05/26(木) 17:35:57.43 ID:9gu7wHgY0
スナドラ695の性能どんなもんよ?



216: 名無し 2022/05/26(木) 17:48:41.24 ID:R8fvLyAU0
antutu39万でSD750G相当
原神が最高画質で問題なく動くレベル



217: 名無し 2022/05/26(木) 18:10:24.16 ID:9gu7wHgY0
ええやん
日本で発売してくれ



218: 名無し 2022/05/26(木) 18:26:58.18 ID:sClabFmF0
680より断然いいですよね



221: 名無し 2022/05/26(木) 18:50:25.35 ID:ji2ecpri0
SD680は正直660と比べても体感的にはそんなに違いないしな



222: 名無し 2022/05/26(木) 19:25:47.45 ID:sClabFmF0
インドのBISにRMP2108があるからrealme Pad Xのグローバル版があるかもです
no title



スポンサードリンク