163: 名無し 2022/05/25(水) 15:31:40.50 ID:40jZB2AWd
ドコモ6/3発売キタ
関連
スポンサードリンク
171: 名無し 2022/05/25(水) 16:31:18.44 ID:Vrva+SWUd
>>163
あんまり盛り上がらないなぁ…。
俺は小躍りするぐらいワクテカしてるんだけど。
あんまり盛り上がらないなぁ…。
俺は小躍りするぐらいワクテカしてるんだけど。
173: 名無し 2022/05/25(水) 16:49:19.10 ID:2Jv3OhxEM
>>171
こっちも予約してるからワクワクしてる
こっちも予約してるからワクワクしてる
174: 名無し 2022/05/25(水) 17:01:32.79 ID:ob0FUXrZ0
>>171
Z以来なのと去年はAndroid買わなかったからワクテカだよ
Z以来なのと去年はAndroid買わなかったからワクテカだよ
177: 名無し 2022/05/25(水) 17:06:50.62 ID:0V3qoyold
>>163
やっときたかぁ!!!!!!!wktk
やっときたかぁ!!!!!!!wktk
186: 名無し 2022/05/25(水) 17:53:27.68 ID:vSyvRu5I0
>>163
もう1Ⅱがゲーム落ちたりもっさりしてて早く変えたいから楽しみだ
もう1Ⅱがゲーム落ちたりもっさりしてて早く変えたいから楽しみだ
192: 名無し 2022/05/25(水) 18:45:43.20 ID:56n7nrkU0
ドコモも6/3発売だね
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
179: 名無し 2022/05/25(水) 17:25:20.31 ID:fS3Xw6EP0
auだけ後出しで6/1とかないかな。
45: 名無し 2022/05/24(火) 10:42:26.44 ID:9w2ghNvR0
欲しいけど高くて悩む
178: 名無し 2022/05/25(水) 17:07:43.91 ID:p4F3kwIOd
欲しいけど高いなー
割賦申請してみよかしら
でも13proMAXでもエエわ位のモデルにも思えるんだよ
XPERIA一筋だったけど元々マカーだったしアイポンでもええかとかな
ホットモック触りてー
割賦申請してみよかしら
でも13proMAXでもエエわ位のモデルにも思えるんだよ
XPERIA一筋だったけど元々マカーだったしアイポンでもええかとかな
ホットモック触りてー
182: 名無し 2022/05/25(水) 17:39:14.57 ID:Em0tfO1M0
>>178
2年使って11万だと割り切って考えればそれほどでもない
2年使って11万だと割り切って考えればそれほどでもない
46: 名無し 2022/05/24(火) 11:40:16.21 ID:s+n3+LaRd
高すぎて買えない
47: 名無し 2022/05/24(火) 11:52:26.82 ID:7IwmveHRM
ソニーは価格をどこまで上げても売れるのか確認してる
このスレなら50万まで行けるだろう
このスレなら50万まで行けるだろう
76: 名無し 2022/05/24(火) 15:09:12.33 ID:u7h05/JId
>>47
WM1ZM2かな?
WM1ZM2かな?
88: 名無し 2022/05/24(火) 18:41:44.74 ID:PNeJ9w74d
ホットモック触ってきた
輝度が目に見えて明るくなってたわ
他社のと比べると流石にGalaxyやiphoneのが明るかったけどこれは良い進化点だ
輝度が目に見えて明るくなってたわ
他社のと比べると流石にGalaxyやiphoneのが明るかったけどこれは良い進化点だ
98: 名無し 2022/05/24(火) 19:18:48.86 ID:yc5ipLY6a
>>88
真夏の屋外でも余裕か?
真夏の屋外でも余裕か?
119: 名無し 2022/05/24(火) 23:16:41.97 ID:1yXiYnxHd
200: 名無し 2022/05/25(水) 20:12:54.79 ID:bGFUPK5g0
XPERIAの比率が好きだしSDほしいしずっとAndroidだから変えるつもりなかったんだけど高すぎてiPhoneにすべきなのか迷ってくる
もしかしてiPhoneのが安いのか?
でも使い勝手が全然変わるし縦長でSDとイヤホンジャックあるうちは使いたいんだよなあ
予約迷うわ
もしかしてiPhoneのが安いのか?
でも使い勝手が全然変わるし縦長でSDとイヤホンジャックあるうちは使いたいんだよなあ
予約迷うわ
201: 名無し 2022/05/25(水) 20:16:34.42 ID:QeOvPjgU0
>>200
AQUOSR7の価格次第ではそっちに移るのもありかもね
AQUOSR7の価格次第ではそっちに移るのもありかもね
202: 名無し 2022/05/25(水) 20:18:28.91 ID:3kLLfs9m0
>>200
そこで他の泥じゃなくてiPhoneに行こうとする気持ちがわからんが有料アプリとかの縛りが特にないならいいんじゃない?
そこで他の泥じゃなくてiPhoneに行こうとする気持ちがわからんが有料アプリとかの縛りが特にないならいいんじゃない?
203: 名無し 2022/05/25(水) 20:20:35.60 ID:b2mj0n6Bp
>>200
iPhone13プロMAX 238g
エクスペリア 186g
なんだよなー🥺
iPhone13プロMAX 238g
エクスペリア 186g
なんだよなー🥺
204: 名無し 2022/05/25(水) 20:20:55.39 ID:b2mj0n6Bp
重いよ🥺
205: 名無し 2022/05/25(水) 20:22:18.40 ID:b2mj0n6Bp
iPhoneは
イヤホンジャック無いし
ハイレゾも無いよ🥺
イヤホンジャック無いし
ハイレゾも無いよ🥺
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
カメラが必要ないなら安くなったXperia1 Ⅲでもいいしな。
ideal2ch
がしました
コメントする