458: 名無し 2022/05/21(土) 13:25:03.09 ID:8K8t1hCor
iPhone 14シリーズのケースがリーク。カメラでっか!
https://weibo.com/2103472401/LtiHL3ydV
https://weibo.com/2103472401/LtiHL3ydV

459: 名無し 2022/05/21(土) 13:34:43.00 ID:Hc7M/xuM0
>>458
ProMaxが標準のデザインだな
もう6.1インチやめればいいんだよ
ProMaxが標準のデザインだな
もう6.1インチやめればいいんだよ
460: 名無し 2022/05/21(土) 14:30:24.59 ID:s8gO8Yxad
たしかにmaxだとカメラ枠が縦長に見えないからバランスいいな
461: 名無し 2022/05/21(土) 17:15:34.66 ID:96puEqeo0
ホント気持ち悪いわタピオカメラ
ハイエンド泥機なんてiPhoneと対してカメラ性能変わらない中比較的スッキリしたデザイニングが出来てるのに
今のアップルのデザインチームの美的センスどうなってんだよマジで
ハイエンド泥機なんてiPhoneと対してカメラ性能変わらない中比較的スッキリしたデザイニングが出来てるのに
今のアップルのデザインチームの美的センスどうなってんだよマジで
462: 名無し 2022/05/21(土) 17:22:20.22 ID:3pW9nvR10
>>461
ボトムズマニアには大人気なんだぜw
ボトムズマニアには大人気なんだぜw
464: 名無し 2022/05/21(土) 19:18:31.07 ID:Hc7M/xuM0
>>461
ほんとアイヴがいなくなってもうどうしようもねえな
鼻糞が毎年の大きくなっていくとかあり得ん
ほんとアイヴがいなくなってもうどうしようもねえな
鼻糞が毎年の大きくなっていくとかあり得ん
465: 名無し 2022/05/21(土) 20:44:11.03 ID:9KdZzUqj0
>>461
背面なんて普段使ってて気にしないしそんなんどうでもいいやろ
背面なんて普段使ってて気にしないしそんなんどうでもいいやろ
466: 名無し 2022/05/21(土) 20:47:49.93 ID:5RlzGm750
アイブはアイブで薄さのためならバッテリーは捨てる派だからなw
451: 名無し 2022/05/21(土) 08:11:36.49 ID:Oqjo6tIBd
iPhone14、あれだけカメラの部分がデカくなるってことは
画質もかなり上がるのかな?
画質もかなり上がるのかな?
452: 名無し 2022/05/21(土) 08:19:19.44 ID:YXUHgcPS0
>>451
センサーサイズが大きくなるとか?
センサーサイズが大きくなるとか?
453: 名無し 2022/05/21(土) 09:33:31.20 ID:5RlzGm750
>>451
画質はわからんけど、解像度は上がりそうだな
画質はわからんけど、解像度は上がりそうだな
456: 名無し 2022/05/21(土) 12:37:32.59 ID:Hc7M/xuM0
>>451
カメラ部がでかくなったのは広角カメラのセンサーサイズが大きくなったからだ
画質が良くなるかどうかはソフトウェアの絡みもあるので出るまでわからんが素人には画質の違いなんてわからんよ
カメラ部がでかくなったのは広角カメラのセンサーサイズが大きくなったからだ
画質が良くなるかどうかはソフトウェアの絡みもあるので出るまでわからんが素人には画質の違いなんてわからんよ
お前ら2022年のiPhone14シリーズ買うの?
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
適当に作った試作品じゃね?
ideal2ch
が
しました
ノッチを導入したのもMacProのあのデザインを導入したのもアイヴであることを知っていればこんなセリフは出てこない定期
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
結局アイヴもジョブズがコントロールしてたから良い物作れたんだよな。
ideal2ch
が
しました
でかい画面のためにプロマックス買うの勿体なかったし
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする