cover_image_sp
631: 名無し 2022/05/17(火) 15:48:04.38 ID:NtoxO98a0
楽天難民で申込集中してる模様。



633: 名無し 2022/05/17(火) 16:24:03.74 ID:6z8ieFe+0
やっぱり楽天からの転入が続出してる模様

お申し込みの集中による商品発送の一部遅延について
https://www.iijmio.jp/info/iij/1652759025.html



1: 名無し 2022/05/17(火) 16:19:18.08 ID:dl4zAnJ70
https://twitter.com/iijmio/status/1526444547693506560
IIJmio@iijmio
お申し込みの集中のため、本人確認、およびSIMカードや端末の発送に、現在、通常より長く時間がかかっています。
お待ちになるお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫びいたします。
順次、本人確認や発送を行ってまいります。どうぞ今しばらくお待ちください。



336: 名無し 2022/05/17(火) 17:35:25.16 ID:U7JP6jVz0
「IIJmio」も申し込み殺到、本人確認や商品発送に遅れ 原因は「お察しいただければ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf3c9d2d2b0967947105786513052a79b4630e9



340: 名無し 2022/05/17(火) 17:40:10.33 ID:DeqwdEGiM
お察しいただければ



422: 名無し 2022/05/17(火) 18:56:32.87 ID:D4xNS8xka
おれはpovo~♪



8: 名無し 2022/05/17(火) 16:23:26.71 ID:J3qoeIoX0
だろ
俺これを想定してさっさと申し込んだんだよ



628: 名無し 2022/05/17(火) 14:44:32.55 ID:ptinCUP+a
端末購入したけどいつ発送されるの(´;ω;`)



629: 名無し 2022/05/17(火) 14:49:58.30 ID:YKtgMGCL0
自分も端末セットさっき申し込みした
OCN旧コースから転入
OCN以外使ったこと無いからなんかドキドキした



634: 名無し 2022/05/17(火) 16:27:34.99 ID:ptinCUP+a
えー今週中に届かないのかな



638: 名無し 2022/05/17(火) 17:25:32.25 ID:CG7ZNX26M
楽天難民の乗り換えで主要端末売り切れになるだろうな



639: 名無し 2022/05/17(火) 17:33:35.35 ID:pA+1ucfy0
人気端末から売り切れていくだろうな
すでに11T Proの黒が売り切れた



282: 名無し 2022/05/17(火) 16:10:31.45 ID:hyLKxjLR0
povo IIJmio ocn 日本通信あたりは
楽天からの転出で申し込み殺到してるんだろうな



2: 名無し 2022/05/17(火) 16:19:46.23 ID:5+cPvEI20
移るの早すぎやろ
もうちょい待ってもええんちゃう



286: 名無し 2022/05/17(火) 16:16:24.14 ID:XAQOSumu0
俺は番号だけ寝かしたいのでpovoか日本通信あたりかな、MNP/新規特典で格安で貰える景品レベルのスマホも要らん



293: 名無し 2022/05/17(火) 16:24:05.19 ID:Pe7NDE7ea
まだ5ヶ月の猶予があるのにパニック的に直ぐ移行しちゃう奴は
情報を咀嚼できないアホか、感情的過ぎるアホのどちらか?
povo以外は月額発生し、まだ無料から有料に急いで飛び込む意味不明
IIJとOCNは目当ての端末があって即MNP決めた奴もいるだろうが
即povoはMNP弾とか、無料を求めて反射的に移った奴はトッピング絶対しないw
申込み殺到って歓迎すべき客層なのかな?w



297: 名無し 2022/05/17(火) 16:38:24.62 ID:d1X9fbQD0
>>293
本当の猶予は6、7、8月の3ヶ月強しかねーのに5ヶ月とか抜かすお前よりゃ賢いな
no title



4: 名無し 2022/05/17(火) 16:20:27.35 ID:kLWw45Ff0
月1000円でも嫌なんか



7: 名無し 2022/05/17(火) 16:23:19.12 ID:eDgIXZgHM
>>4
今まで無料で維持出来てたので、みんな気軽に
+1回線で持ってたから



10: 名無し 2022/05/17(火) 16:23:34.36 ID:wEKYa7ie0
>>4
楽天じゃなかったらもう少し残ったやろうな



9: 名無し 2022/05/17(火) 16:23:31.06 ID:WKU7RejzM
楽天に支払うことが嫌



13: 名無し 2022/05/17(火) 16:28:21.31 ID:YaJIt4ch0
固定プランやないもんな
数百円開始で使用量で料金上がるならええんやけど
楽天の回線でスタートが1000円やからな
繋がって通話もネットもいっぱい使うやつ人は楽天ええんやろな



5: 名無し 2022/05/17(火) 16:20:35.32 ID:hAw/3nFi0
4ヶ月猶予あるやん
絶対また祭りあるのに



12: 名無し 2022/05/17(火) 16:27:24.23 ID:yChxkZ/E0
でも楽天は顧客満足度大手ナンバーワンだから



11: 名無し 2022/05/17(火) 16:27:19.51 ID:mebFl+5w0
0円利用の乞食が抜けただけだろ?
楽天は痛いのか?それ



358: 名無し 2022/05/17(火) 17:52:42.59 ID:DPacvm6xM
0円契約者を囲っとけばプラチナ貰った時
メインにする人もかなり居ただろうにホントバカな事したよな



362: 名無し 2022/05/17(火) 17:54:55.83 ID:lObJD8Hod
>>358
とてもそこまで持たないと判断したのだろうな



353: 名無し 2022/05/17(火) 17:49:49.20 ID:Y8++7oS20
どんどん転出者が増えてるな
楽天ヤバすぎ



6: 名無し 2022/05/17(火) 16:22:31.31 ID:nLkQGFek0
ユーザー数の推移グラフ楽しみやな
0円プラン終了の楽天モバイルを今後も使い続けますか?→NO:91.7%

KDDIのpovoに申し込み殺到 楽天モバイルの0円プラン廃止が影響か

スポンサードリンク