91: 名無し 2022/05/16(月) 11:25:46.04 ID:fHh1vjbC



92: 名無し 2022/05/16(月) 14:22:04.01 ID:WvYEXXNk
もう800番台はオーバースペックになってるんだしモバイル用は600か700番台に注力してくれないかな



93: 名無し 2022/05/16(月) 15:57:19.38 ID:LtDYPnmU
どのあたりを改良して欲しいの?



94: 名無し 2022/05/16(月) 16:26:17.23 ID:dHeziIjF0
700番台じゃなくてゲーム特化の900番台とかを作れば良かったのに



95: 名無し 2022/05/16(月) 21:20:19.80 ID:aSaVmh/m
いよいよか。
やっぱりdigi兄さんの情報は本当だったんだな。
下半期じゃなく5月20日発表というのは。

8Gen1Plusが発表された後は去年みたいに
採用するスマホメーカーの一覧出るかな?
no title



96: 名無し 2022/05/16(月) 21:40:31.35 ID:Enu9gPdf
これ8gen1無印のスマホ買った人有料ベータテストさせられたようなもんじゃん…



97: 名無し 2022/05/16(月) 21:41:51.71 ID:NdZVy4Pt
Xperia1 IVどうすんの



98: 名無し 2022/05/16(月) 21:46:12.19 ID:PqsLK4xB
プラスはオーバークロックモデルじゃなくて別物?



99: 名無し 2022/05/16(月) 22:17:33.48 ID:aPRCIAsB
TSMC製造のオーバークロック版です



691: 名無し 2022/05/16(月) 17:37:45.17 ID:UwqImQOy0
Samsung製のポンコツsocよりも多少マシになるんでしょうか?



692: 名無し 2022/05/16(月) 18:06:32.56 ID:EvaG4h4N0
>>691
あまり改善されないとの噂。



693: 名無し 2022/05/16(月) 19:04:25.02 ID:f+iFIVdu0
今回はArmちゃんがやらかしちゃったんで直るのは早くてGen3以降と言う絶望
Gen2はAI機能の強化が目玉とかで「そーじゃねーだろ」と突っ込まれてる
Xiaomi未発表のハイエンドスマホ「Xiaomi 12 Ultra」の実機画像流出 Leica監修のカメラを搭載か

スポンサードリンク