91: 名無し 2022/05/14(土) 09:12:38.88 ID:6kvJdJwx0
Source: Google Pixel Watch runs on the same chip as 2018 Galaxy Watch
GooglePixelWatchは2018GalaxyWatchと同じチップ上で動作します
https://9to5google.com/2022/05/13/google-pixel-watch-chip/
Exynos 9110は10nmプロセスで作られ、2つのCortex-A53コアを搭載しています。これはSnapdragon Wear 4100+に似ていますが、そのQualcommのチップは12nmであり、逆に効率が悪くなっています。W920の発表に伴い、Samsungは "CPU性能は約20%、グラフィック性能は前モデルの10倍 "とアピールしていた。
GooglePixelWatchは2018GalaxyWatchと同じチップ上で動作します
https://9to5google.com/2022/05/13/google-pixel-watch-chip/
Exynos 9110は10nmプロセスで作られ、2つのCortex-A53コアを搭載しています。これはSnapdragon Wear 4100+に似ていますが、そのQualcommのチップは12nmであり、逆に効率が悪くなっています。W920の発表に伴い、Samsungは "CPU性能は約20%、グラフィック性能は前モデルの10倍 "とアピールしていた。
関連
スポンサードリンク
92: 名無し 2022/05/14(土) 09:40:25.29 ID:jQsZbSrXr
>>91
やはりな
SAMSUNG Galaxy Pixel Watchなのは確定だな
ネトウヨは買うなよ!
スイカやフエリカがはいったとしても買うんじゃねぇぞ!
やはりな
SAMSUNG Galaxy Pixel Watchなのは確定だな
ネトウヨは買うなよ!
スイカやフエリカがはいったとしても買うんじゃねぇぞ!
93: 名無し 2022/05/14(土) 14:21:41.53 ID:bl9xRtX2M
何と戦ってるんだよ…
94: 名無し 2022/05/14(土) 14:36:46.27 ID:Ser3c8uQM
その記事の重要なところはGalaxyWatch4よりも古いExynos使ってるという話だと思うが
95: 名無し 2022/05/14(土) 15:12:51.63 ID:WXGDrndOd
どこの国のチップ載せても構わんが型落ちだけはやめてクレメンスって話
78: 名無し 2022/05/13(金) 18:19:10.88 ID:Y+Egw8sj0
秋発売か遠いなぁ
15: 名無し 2022/05/12(木) 14:10:57.05 ID:uGA5Nf15M
これで電池持ち1~2日とかだったら笑うわ
16: 名無し 2022/05/12(木) 14:27:26.14 ID:j8CzmqAEa
>>15
むしろ1~2日以外ないと思うが
むしろ1~2日以外ないと思うが
17: 名無し 2022/05/12(木) 14:27:32.55 ID:EhAE5G4JM
>>15
Apple WatchやGalaxy Watchなんか見てても、そんなもんじゃないかね
Apple WatchやGalaxy Watchなんか見てても、そんなもんじゃないかね
69: 名無し 2022/05/13(金) 17:03:42.10 ID:8xuX7w90a
Garminからピクウォにしたいけど電池は最低1週間は保ってほしいぞ
73: 名無し 2022/05/13(金) 17:55:23.15 ID:S+yxdyO1r
>>69
ギャラウォのほうがいいだろ
ギャラウォのほうがいいだろ
74: 名無し 2022/05/13(金) 18:01:54.30 ID:8xuX7w90a
>>73
中韓は止めなさいとばっちゃが言ってたw
中韓は止めなさいとばっちゃが言ってたw
75: 名無し 2022/05/13(金) 18:08:25.65 ID:GZjin87/a
>>74
じゃあピクセルも駄目じゃん
リークだと中身ほぼサムスンだぞ
じゃあピクセルも駄目じゃん
リークだと中身ほぼサムスンだぞ
58: 名無し 2022/05/13(金) 11:02:27.72 ID:qi/kZmkXa
四角の方が画面を有効に使えるとおもうんだけどなぁ…
無理してアップルウォッチとデザインを区別する必要ないのにな
無理してアップルウォッチとデザインを区別する必要ないのにな
59: 名無し 2022/05/13(金) 11:56:04.16 ID:idJZQsP4a
>>58
アップルウォッチ使ってるけど四角でも大したことできないぞ
デザインがゴミなだけ
アップルウォッチ使ってるけど四角でも大したことできないぞ
デザインがゴミなだけ
61: 名無し 2022/05/13(金) 12:52:53.82 ID:7z2mwa34p
>>59
丸の文字盤で四隅にショートカットを置けるやろ
本当に持ってるんか?
丸の文字盤で四隅にショートカットを置けるやろ
本当に持ってるんか?
64: 名無し 2022/05/13(金) 13:37:01.51 ID:idJZQsP4a
>>61
コンプリケーションぐらい円形ディスプレイでも使えるぞ
コンプリケーションぐらい円形ディスプレイでも使えるぞ
60: 名無し 2022/05/13(金) 12:46:10.68 ID:Pv5fJWQ7r
>>58
見た目犠牲にする意味ないわ
Apple好きでも四角いのは嫌がってるだろ
見た目犠牲にする意味ないわ
Apple好きでも四角いのは嫌がってるだろ
63: 名無し 2022/05/13(金) 13:17:41.15 ID:SDPoq6G70
Android Wearの初期は四角い機種が多かったのに
その後円形の機種がほとんどになったのはやはり四角は人気がなかったんだろう
その後円形の機種がほとんどになったのはやはり四角は人気がなかったんだろう
67: 名無し 2022/05/13(金) 14:53:26.37 ID:8etdiT4Ga
でも丸いのはデカすぎるのが多くてワシは好かん
丸型で小さいのはバッテリー持ち悪かったりするし
丸型で小さいのはバッテリー持ち悪かったりするし
68: 名無し 2022/05/13(金) 15:06:13.21 ID:wIhzlyHWd
四角だったらアイコン置けるって言うけど、時間見るだけでも結構字が小さいなあと思ってて、アイコン置くなんて全然見えないよ。
腕時計を除きこむような感じになっちゃう。
まだアラフォーだけど老眼が酷くてね。
腕時計を除きこむような感じになっちゃう。
まだアラフォーだけど老眼が酷くてね。
72: 名無し 2022/05/13(金) 17:49:36.02 ID:M0fFtBYaM
丸型は腕時計としてのしてのイメージを留めたかったのと、
四角にするとApple Watchの猿真似と言われるのを避けたかったのかもね。
四角にするとApple Watchの猿真似と言われるのを避けたかったのかもね。
52: 名無し 2022/05/13(金) 09:22:18.68 ID:g5V6unaw0
すまん
ディスプレイが盛り上がってて大丈夫け?
ベゼルが無いとぶつけたときに不安や
ディスプレイが盛り上がってて大丈夫け?
ベゼルが無いとぶつけたときに不安や
62: 名無し 2022/05/13(金) 13:14:32.18 ID:AtUs7Ak8d
19: 名無し 2022/05/12(木) 15:39:33.63 ID:Gh/k9Kr9M
秋発売とかやる気なさすぎだろ
夏中に出せや
夏中に出せや
13: 名無し 2022/05/12(木) 14:02:11.58 ID:Sg3onaCID
その前に日本で売るのかね
14: 名無し 2022/05/12(木) 14:10:37.37 ID:EhAE5G4JM
日本語ページあるからでるんだろう
時計バンドがApple WatchのようにPixel Watch専用なのがちょっと
22mmとかの一般の腕時計バンドを採用してほしかった
変換アダプターが出るんだろうけど、流石に製品と同時には手に入らんだろうな
時計バンドがApple WatchのようにPixel Watch専用なのがちょっと
22mmとかの一般の腕時計バンドを採用してほしかった
変換アダプターが出るんだろうけど、流石に製品と同時には手に入らんだろうな
6: 名無し 2022/05/12(木) 09:52:51.79 ID:8kf88g200
値段はいくらなんだろ
8: 名無し 2022/05/12(木) 12:39:34.22 ID:YkdLtQ2Lr
円安だから5万弱ぐらいになりそうでコワイ
26: 名無し 2022/05/12(木) 17:38:55.28 ID:QMfBgsnvd
>>8
むしろ5万に収まったら御の字やで
むしろ5万に収まったら御の字やで
96: 名無し 2022/05/14(土) 16:20:18.54 ID:c0DY5g6U0
最新型じゃない製品に5万出すのはちょっと
97: 名無し 2022/05/14(土) 16:47:46.01 ID:Ser3c8uQM
まあ型落ちでもSnapdragonWearよりはマシなのかもしれないけど
12: 名無し 2022/05/12(木) 14:00:54.46 ID:Olpox9Oya
FeliCaの有無ぐらいははよ知りたい
29: 名無し 2022/05/12(木) 17:59:55.44 ID:0YvYGxxKM
ここまでやってWatch発売後もGooglePayが日本で解放されなかったら笑う
37: 名無し 2022/05/12(木) 23:52:07.21 ID:dTwOg5fa0
Felicaが無いと実質便利な健康グッズ止まりだよなぁ
4: 名無し 2022/05/12(木) 09:45:11.40 ID:JQXLiPXz0
ここから大反撃が始まるのか、ビッグウェーブに飲まれて消えてしまうのか
コメント
コメント一覧 (6)
SuicaもPASMOも使えるし
定期券も使えるからな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
電池持ちを犠牲に転倒検知をユーザーで切っちゃうイージーミスを回避してるからな
そこが嫌なら他社製へと選択肢が増えるのは悪いことじゃないし
ideal2ch
が
しました
これは嘘
買わないやつが嫌がってるだけであってApple好きが嫌がってる訳では無い
OPPOやXiaomiが追従した時点で需要はあるんやあの形は
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする