1: 名無し 2022/05/10(火) 23:05:46.66 ID:JY6WGBTA0
四万円だす価値ある??
Android端末使っててiPadってあり?
Android端末使っててiPadってあり?
3: 名無し 2022/05/10(火) 23:06:17.53 ID:QobrkaCJ0
むしろベストやろ
7: 名無し 2022/05/10(火) 23:07:05.75 ID:ebEp6Tpj0
GALAXY使いのiPadやけどええよ
8: 名無し 2022/05/10(火) 23:07:07.92 ID:QPoG0YX80
スマホとfiretvがありゃええ
タブレットは無駄
タブレットは無駄
10: 名無し 2022/05/10(火) 23:07:35.21
バチャ豚はいらんやろ
13: 名無し 2022/05/10(火) 23:08:13.41 ID:JY6WGBTA0
>>10
なんでバチャ豚ってわかった???
あっ・・・(冊子)
なんでバチャ豚ってわかった???
あっ・・・(冊子)
15: 名無し 2022/05/10(火) 23:09:11.30 ID:3XgwqT0X0
そんなゴミ買うくらいならGalaxy tab買えよ
16: 名無し 2022/05/10(火) 23:09:32.52 ID:BRg/BZ6l0
ipadに勝てる泥タブはない
17: 名無し 2022/05/10(火) 23:10:18.00 ID:hfoHZAOL0
アダプタ使わんと外部メモリ着けられんからその辺考えといた方がええで
21: 名無し 2022/05/10(火) 23:12:01.30 ID:BP6WZoZRd
流石のなんJ民でもタブレットで逆張りはできない模様
みんなiPad買っとる😨
みんなiPad買っとる😨
23: 名無し 2022/05/10(火) 23:12:25.29 ID:LnITmz770
PRO以外は買う価値ない
性能低い以前にリフレ60Hzのタブレットって何時代だよマジで 今時スマホですら120Hzだぞ
性能低い以前にリフレ60Hzのタブレットって何時代だよマジで 今時スマホですら120Hzだぞ
24: 名無し 2022/05/10(火) 23:12:33.74 ID:5S36lZYNM
iPad mini語学学習でメッチャ使ってるわ
テキストPDFにしてipencilで書き込んでとか
テキストPDFにしてipencilで書き込んでとか
31: 名無し 2022/05/10(火) 23:15:39.35 ID:GfO2JXK2d
>>24
iOSだと物書堂のアプリがあるのもでかいわ
勉強するならiPad一択やな
iOSだと物書堂のアプリがあるのもでかいわ
勉強するならiPad一択やな
26: 名無し 2022/05/10(火) 23:14:28.66 ID:oY4Cjked0
iPad無印アカンの?
エアーとかしか認めてくれんのか?
エアーとかしか認めてくれんのか?
39: 名無し 2022/05/10(火) 23:18:06.67 ID:cxoRQh3f0
>>26
ペン使わんなら無印でええぞ
無印は昔ながらの液晶とぺんの間にガラスあるやつやから
ペン使うのに向いてない
ペン使わんなら無印でええぞ
無印は昔ながらの液晶とぺんの間にガラスあるやつやから
ペン使うのに向いてない
29: 名無し 2022/05/10(火) 23:15:05.54 ID:7EY6Oi5J0
ワイはギャラタブ買ったわ
38: 名無し 2022/05/10(火) 23:18:00.70 ID:tDAKO9pT0
スマホは色々選択肢あるけどpadはipad一択やろ
48: 名無し 2022/05/10(火) 23:21:46.62 ID:LnITmz770
>>38
ステレオスピーカー
60Hz
FHD以下のディスプレイ
PRO以外は残念ながらApple詐欺や 今の中華タブはオクタスピーカーの時代や
ステレオスピーカー
60Hz
FHD以下のディスプレイ
PRO以外は残念ながらApple詐欺や 今の中華タブはオクタスピーカーの時代や
52: 名無し 2022/05/10(火) 23:23:09.18 ID:ax2HfrE/0
>>48
これ
ホームボタンあるiPadはiPhone SEと同じや
これ
ホームボタンあるiPadはiPhone SEと同じや
53: 名無し 2022/05/10(火) 23:23:14.72 ID:kl+rvMNU0
iPadでええやろ
いらなくなった時でも高く売れるし
いらなくなった時でも高く売れるし
47: 名無し 2022/05/10(火) 23:21:31.80 ID:50ey12FD0
iPad proにAppleペンシル持ってるが、そういうのは15万くらいポンとだせよ
フリーターか?
フリーターか?
59: 名無し 2022/05/10(火) 23:24:20.73 ID:hN+x0CAx0
中華タブはろくに誇れねーだろ
日本で買えるまともな中華タブシャオミタブくらいやん
日本で買えるまともな中華タブシャオミタブくらいやん
55: 名無し 2022/05/10(火) 23:23:40.05 ID:jXF6sPbXM
シャオミのpad5使ってるで
63: 名無し 2022/05/10(火) 23:26:00.04 ID:50ey12FD0
ワイのm1 iPadちゃんはYouTube見るのとゲームや
72: 名無し 2022/05/10(火) 23:28:02.89 ID:E49ifsUJ0
99: 名無し 2022/05/10(火) 23:34:23.53 ID:0Zc0hprtd
>>72
ええな
ええな
71: 名無し 2022/05/10(火) 23:27:51.59 ID:pmyGKmXz0
ipadは単なるカフェでどや顔で弄るだけの存在やで
77: 名無し 2022/05/10(火) 23:28:56.87 ID:e8q+tYsoM
>>71
まずipadでドヤ顔かます奴居るんか…
まずipadでドヤ顔かます奴居るんか…
74: 名無し 2022/05/10(火) 23:28:43.95 ID:zZ+EN+Qg0
正味使いにくい
何するかによるけどアンドロスマホだけで事足りるわ
何するかによるけどアンドロスマホだけで事足りるわ
80: 名無し 2022/05/10(火) 23:29:36.85 ID:1txACrypa
原神しないなら絶対Galaxy tabのがいいゾ
86: 名無し 2022/05/10(火) 23:31:03.83 ID:YdnM/yT40
ギャラクシーって2画面操作とかできるんやろ
羨ましい
買おうか迷ってる
羨ましい
買おうか迷ってる
87: 名無し 2022/05/10(火) 23:31:37.68 ID:CigxFUqrd
>>86
えっできないの?iPad
えっできないの?iPad
109: 名無し 2022/05/10(火) 23:35:09.37 ID:E49ifsUJ0
>>87
出来るけど左右にしか分割出来ないしアプリ側が対応してないと分割出来ない
出来るけど左右にしか分割出来ないしアプリ側が対応してないと分割出来ない
98: 名無し 2022/05/10(火) 23:34:09.69 ID:Z6LeeSiCr
>>86
PCみたいに何個も起動出来るけどiPadでもできるんちゃうの?
PCみたいに何個も起動出来るけどiPadでもできるんちゃうの?
107: 名無し 2022/05/10(火) 23:35:03.06 ID:Q6L2Qumka
>>98
一部のアプリでしか出来へんで
一部のアプリでしか出来へんで
115: 名無し 2022/05/10(火) 23:36:00.58 ID:Z6LeeSiCr
>>107
はえ~
それはちょっとあれやね
はえ~
それはちょっとあれやね
119: 名無し 2022/05/10(火) 23:36:37.60 ID:YdnM/yT40
>>98
ショボいアプリしか開けない
アンドロイドならゲームでも2画面できる
ショボいアプリしか開けない
アンドロイドならゲームでも2画面できる
135: 名無し 2022/05/10(火) 23:40:04.35 ID:Z6LeeSiCr
>>119
ギャラタブもってるで☺
お布団用のXperia tab compactが死にそうやからiPad mini買う予定なんやが本当にお布団用になりそうやね…
ギャラタブもってるで☺
お布団用のXperia tab compactが死にそうやからiPad mini買う予定なんやが本当にお布団用になりそうやね…
92: 名無し 2022/05/10(火) 23:32:50.49 ID:+gnrw2vP0
おとなしくxiaoxin pro買っとけ
93: 名無し 2022/05/10(火) 23:33:23.52 ID:YdnM/yT40
ipad買ったけどモンストしかしてない
97: 名無し 2022/05/10(火) 23:34:07.72 ID:pmyGKmXz0
101: 名無し 2022/05/10(火) 23:34:50.44 ID:7zhkHP+u0
>>97
なんか草
なんか草
103: 名無し 2022/05/10(火) 23:34:53.49 ID:0Zc0hprtd
>>97
レンズ汚れてそう
レンズ汚れてそう
106: 名無し 2022/05/10(火) 23:34:57.61 ID:Z6LeeSiCr
>>97
草
草
110: 名無し 2022/05/10(火) 23:35:11.24 ID:NemtZckm0
>>97
だっさ
だっさ
114: 名無し 2022/05/10(火) 23:35:51.06 ID:cTRVNzqa0
>>97
スマホのレンズ手の脂でギトギトやんか
スマホのレンズ手の脂でギトギトやんか
117: 名無し 2022/05/10(火) 23:36:07.92 ID:hN+x0CAx0
>>97
パッと見じゃただのSurfaceやん
パッと見じゃただのSurfaceやん
122: 名無し 2022/05/10(火) 23:36:49.92 ID:+gnrw2vP0
>>97
顔映ってて森www
顔映ってて森www
126: 名無し 2022/05/10(火) 23:37:28.81 ID:7yiZEbJz0
カメラの性能は無印miniAirproで変わるんかな
動画も撮りたい
動画も撮りたい
128: 名無し 2022/05/10(火) 23:38:44.47 ID:7zhkHP+u0
>>126
proはええやろ確か
カメラなら13pro買った方がええんちゃう
proはええやろ確か
カメラなら13pro買った方がええんちゃう
133: 名無し 2022/05/10(火) 23:39:24.01 ID:7yiZEbJz0
>>128
サンガツ
なるほどなあどうしようかな
サンガツ
なるほどなあどうしようかな
134: 名無し 2022/05/10(火) 23:40:00.65 ID:2Px8IHZe0
秋に出るやつ買うわ
137: 名無し 2022/05/10(火) 23:41:02.18 ID:E49ifsUJ0
Galaxy tabはガチで神やからAppleユーザーでも買え
s8+は高いから買い替えで放流されとる中古s7が狙い目や
s8+は高いから買い替えで放流されとる中古s7が狙い目や
144: 名無し 2022/05/10(火) 23:43:11.58 ID:4Ceo1e6i0
ipad無印ってそんなにクソなん?
無印と同価格で性能いいのがあるんか
無印と同価格で性能いいのがあるんか
149: 名無し 2022/05/10(火) 23:44:12.86 ID:Q6L2Qumka
>>144
ライトニングとクソデカベゼルで使う気失せるやろ
ライトニングとクソデカベゼルで使う気失せるやろ
153: 名無し 2022/05/10(火) 23:44:44.23 ID:Z6LeeSiCr
>>144
4万で64GBってキチガイでしょ
256GBにしたら6万近いし他ので良くね
4万で64GBってキチガイでしょ
256GBにしたら6万近いし他ので良くね
156: 名無し 2022/05/10(火) 23:48:13.96 ID:fAT6+Zju0
>>144
欠点は第1世代ペンはカブトガニみたいに充電せなあかんこととLightningなことくらいで
それ以外はわいはそこまで不便に感じてないわ
欠点は第1世代ペンはカブトガニみたいに充電せなあかんこととLightningなことくらいで
それ以外はわいはそこまで不便に感じてないわ
140: 名無し 2022/05/10(火) 23:42:13.39 ID:fAT6+Zju0
無印使ってるが
ノート代わりになって便利や
あと結構お絵描きできる
ノート代わりになって便利や
あと結構お絵描きできる
143: 名無し 2022/05/10(火) 23:43:06.31 ID:6cL7Svub0
実際タブレットって使うか?
ワイすぐ使わなくなったわ
ワイすぐ使わなくなったわ
161: 名無し 2022/05/10(火) 23:49:06.92 ID:KZkPMiVG0
>>143
家にPCもTVもない人が大半の時代やからな
流石に家で動画とか見るのにスマホはあれやし
家にPCもTVもない人が大半の時代やからな
流石に家で動画とか見るのにスマホはあれやし
165: 名無し 2022/05/10(火) 23:49:56.01 ID:OJWJSrXz0
>>161
それはさすがに一人暮らし限定やろ
それはさすがに一人暮らし限定やろ
164: 名無し 2022/05/10(火) 23:49:47.75 ID:GHaqgt7U0
ipad使ってるけど泥タブかSurfaceに変えたい
なんかいいのないか
なんかいいのないか
166: 名無し 2022/05/10(火) 23:50:15.36 ID:E49ifsUJ0
>>164
Galaxy tab s7や
Galaxy tab s7や
195: 名無し 2022/05/11(水) 00:00:31.36 ID:WF1n4I9j0
airより上にしとけ
typecとステレオスピーカーは必須や
typecとステレオスピーカーは必須や
169: 名無し 2022/05/10(火) 23:51:20.39 ID:2VDEQWxqa
182: 名無し 2022/05/10(火) 23:53:30.82 ID:hN+x0CAx0
>>169
外キーボード付けるんなら何故macbookにしなかったのか
外キーボード付けるんなら何故macbookにしなかったのか
189: 名無し 2022/05/10(火) 23:58:44.32 ID:hV8Hxxrq0
>>169
縦横比気持ち悪いな
縦横比気持ち悪いな
192: 名無し 2022/05/10(火) 23:59:48.49 ID:lh+/tDsFM
>>169
やる事がyoutubeとネットサーフィンならキーボード要らんやろ
タブレットの利便性消しとるやん
まさかドヤ顔したいからなのか
やる事がyoutubeとネットサーフィンならキーボード要らんやろ
タブレットの利便性消しとるやん
まさかドヤ顔したいからなのか
201: 名無し 2022/05/11(水) 00:01:30.37 ID:7H0R1xdUa
>>192
当たり前だよなぁ
当たり前だよなぁ
190: 名無し 2022/05/10(火) 23:59:12.22 ID:JY6WGBTA0
Galaxy tab滅茶苦茶高くない?
OSがAndroidなのは利点だけど
ちなGalaxynote9
OSがAndroidなのは利点だけど
ちなGalaxynote9
by Galaxy
2022-04-21
194: 名無し 2022/05/11(水) 00:00:30.02 ID:/X216/h90
>>190
中古のGalaxy tab s7買うんや
中古のGalaxy tab s7買うんや
【朗報】Amazonファッション・スポーツタイムセール祭り、2日目に突入
Amazonで買った「Galaxy Tab S8+」届いたから開封する
コメント
コメント一覧 (9)
Android版はタブレットによって色々不具合があったりなかったり不安定、iOS版は不具合無し
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ただ俺の使途では出来る事はAndroidと比較して少ないし、その出来る事に関しても使い勝手が悪かったり、ただでさえ端末が高いのに別途有料のアプリを入れないといけない
泥と2台持ちで割り切って使い分け出来る人には向く
ideal2ch
がしました
ipadのアスペクト比に対応してるアプリが少ないのが残念
iphone用のアプリ使ったときの横の開いてる黒枠気になる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする