1: 名無し 2022/05/09(月) 09:35:32.21 ID:miYOocb60
第1四半期に売れたAndroidスマートフォンTOP10、FCNTがSAMSUNGとの首位争いを制する 2022/5/7
https://news.yahoo.co.jp/articles/7013edabbd33d046dd2a829f65c29ea6d6828899
https://news.yahoo.co.jp/articles/7013edabbd33d046dd2a829f65c29ea6d6828899
1位 arrows We F-51B(FCNT)
2位 Galaxy A22 5G SC-56B(SAMSUNG)
3位 arrows We FCG01(FCNT)
4位 Galaxy S21 5G SCG09(SAMSUNG)
5位 Reno5 A(OPPO)
6位 Pixel 5a (5G)(Softbank)(Google)
7位 Reno5 A(Y!mobile)(OPPO)
8位 Xperia 10 III SO-52B(ソニー)
9位 BASIO4 KYV47(京セラ)
10位 かんたんスマホ2 A001KC(京セラ)
2: 名無し 2022/05/09(月) 09:35:58.48 ID:05F3nMIAM
Galaxy強くて草
3: 名無し 2022/05/09(月) 09:36:18.49 ID:+aMPn+TeM
シャオミどこいったん?
4: 名無し 2022/05/09(月) 09:36:38.79 ID:tID17L92M
OPPOやるやんけ
5: 名無し 2022/05/09(月) 09:36:53.95 ID:zhvBOgii0
情弱ランキング
13: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:38.75 ID:DY2eZfStM
>>5
OPPOは情強やろ
OPPOは情強やろ
6: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:02.76 ID:kgRw3n8ZM
未だにソニーとか京セラ買うやつおるんか
14: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:40.47 ID:EM4ynoVsM
>>6
京セラは爺婆向け
京セラは爺婆向け
18: 名無し 2022/05/09(月) 09:38:15.49 ID:2bYuliiQM
>>6
年寄りが買ってるんや
年寄りが買ってるんや
7: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:05.18 ID:EM4ynoVsM
WEはええよな安いし
9: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:08.20 ID:xyup8ppKd
xiaomiの11tpro注文したわ
10: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:19.23 ID:pH7Ne4E/0
ピクセルほしい
11: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:31.12 ID:NtNf4av30
調子乗ってたAQUOSが落ちていい気味やで☺
12: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:35.39 ID:RCfbzaTcM
なんJ民が大好きで世界シェア3位(ほぼ中国)のxiaomiは?
格安端末メインなのに全然入ってないやん
格安端末メインなのに全然入ってないやん
16: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:57.43 ID:DY2eZfStM
>>12
シャオミは悪くないよ
シャオミは悪くないよ
19: 名無し 2022/05/09(月) 09:38:22.03 ID:NtNf4av30
>>16
miuiはゴミやぞ
miuiはゴミやぞ
102: 名無し 2022/05/09(月) 09:56:30.01 ID:hkpStem6M
>>12
ゲーム端末としては優秀やわ
普段使いはわからんけど
ゲーム端末としては優秀やわ
普段使いはわからんけど
108: 名無し 2022/05/09(月) 09:57:44.30 ID:qBK9bzDEr
>>12
インドとか東南アジアでも人気やなかったか?
インドとか東南アジアでも人気やなかったか?
109: 名無し 2022/05/09(月) 09:58:28.20 ID:NN3LkEbPM
>>108
シャオミはロシアとかウクライナでも人気やぞ
シャオミはロシアとかウクライナでも人気やぞ
17: 名無し 2022/05/09(月) 09:38:14.12 ID:GBvR2u++0
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしていますってキャリアショップとかのは入らんのか
20: 名無し 2022/05/09(月) 09:38:29.71 ID:wXNhpv/kr
家電量販店で買うのなんて年寄りばかりで宛にならやろ
33: 名無し 2022/05/09(月) 09:40:26.12 ID:NtNf4av30
>>20
キャリアショップもそうやんけ😅
キャリアショップもそうやんけ😅
22: 名無し 2022/05/09(月) 09:38:35.51 ID:EDW0X4jxM
普通シャオミ買うよね
23: 名無し 2022/05/09(月) 09:38:37.96 ID:Y5E7T8oer
arrowsっていいイメージが全然無いんだが
25: 名無し 2022/05/09(月) 09:38:50.97 ID:5s+/cyP3M
S21すこ
28: 名無し 2022/05/09(月) 09:39:46.35 ID:nTIOvjTaM
Galaxyもっと売れてもええやろ
29: 名無し 2022/05/09(月) 09:39:49.81 ID:BH7NyT9jr
ピクセル6ないんか…
37: 名無し 2022/05/09(月) 09:41:11.78 ID:lKdV7nDfa
>>29
Googleストアとキャリアでの販売入らんぽいから無理ちゃう
AQUOSとかも入らんしな
Googleストアとキャリアでの販売入らんぽいから無理ちゃう
AQUOSとかも入らんしな
30: 名無し 2022/05/09(月) 09:39:55.20
古くね?
底辺ランキングって感じ
底辺ランキングって感じ
40: 名無し 2022/05/09(月) 09:41:54.20 ID:QW6jqbqjp
富士通凄いな
日本No.1のスマホ会社やん
日本No.1のスマホ会社やん
208: 名無し 2022/05/09(月) 10:33:01.10 ID:OfKwgg1e0
Weは企画だけFCNTで開発製造は中華
中華ブランドのままよりarrowsのほうが売れるのは過去の禊は済んだってことなのかな
中華ブランドのままよりarrowsのほうが売れるのは過去の禊は済んだってことなのかな
8: 名無し 2022/05/09(月) 09:37:06.67 ID:W/LVlVrKM
安物が売れてるな
34: 名無し 2022/05/09(月) 09:40:28.56 ID:oDCs6yNQ0
2万しないエントリーで充分だもんね
38: 名無し 2022/05/09(月) 09:41:16.23 ID:z6bDVk8m0
やっすいので十分よな
42: 名無し 2022/05/09(月) 09:42:59.78 ID:tL66zj4v0
年度末の投げ売り時期のランキングか
俺はS21にしたけどHuaweiが存命だったらそっち買ってた
俺はS21にしたけどHuaweiが存命だったらそっち買ってた
44: 名無し 2022/05/09(月) 09:43:43.40 ID:z6bDVk8m0
arrowsは昔とんでもない粗悪品掴まされたからそれ以来怖くて手をだせない
47: 名無し 2022/05/09(月) 09:44:09.71 ID:NtNf4av30
>>44
スマホ型懐炉とか言われてたな
スマホ型懐炉とか言われてたな
75: 名無し 2022/05/09(月) 09:49:12.70 ID:z6bDVk8m0
>>47
それや、シャットダウン→起動の自動無限ループで激熱だった
それや、シャットダウン→起動の自動無限ループで激熱だった
48: 名無し 2022/05/09(月) 09:44:15.76 ID:w3ZBnznZM
>>1
このランキングの中だとS21が一番ええな
このランキングの中だとS21が一番ええな
53: 名無し 2022/05/09(月) 09:45:16.61 ID:Pjl1d20fr
>>48
auで一括19800円で売られてたやつだな
auで一括19800円で売られてたやつだな
50: 名無し 2022/05/09(月) 09:44:29.60 ID:Rsy4YD320
iPhoneで良くねってなる
57: 名無し 2022/05/09(月) 09:45:53.18 ID:i+yM+xyAd
XPERIAあかんの?
60: 名無し 2022/05/09(月) 09:46:05.41 ID:MSS8OZS9M
Reno5A使ってるけど漢字変換が糞すぎる
63: 名無し 2022/05/09(月) 09:46:48.90 ID:NtNf4av30
>>60
ゲェジやん😅ふつうキーボードアプリ変えるよね
ゲェジやん😅ふつうキーボードアプリ変えるよね
67: 名無し 2022/05/09(月) 09:47:16.10 ID:MSS8OZS9M
>>63
ちょっと詳しく頼むわ
ちょっと詳しく頼むわ
71: 名無し 2022/05/09(月) 09:48:47.28 ID:ZUdq974L0
>>67
Gboard入れろ
Gboard入れろ
74: 名無し 2022/05/09(月) 09:48:58.05 ID:NtNf4av30
>>67
Simejiとかキーボードアプリ色々あるやろ😅
Simejiとかキーボードアプリ色々あるやろ😅
76: 名無し 2022/05/09(月) 09:49:28.31 ID:sznjc5aua
>>67
詳しくも何もプレイストアからgborad辺り落として入れ替えるだけや
詳しくも何もプレイストアからgborad辺り落として入れ替えるだけや
65: 名無し 2022/05/09(月) 09:46:55.86 ID:QtRU5BfAd
>>60
Googleのやついれればええやん
てか今どき独自変換はいっとるんか
Googleのやついれればええやん
てか今どき独自変換はいっとるんか
78: 名無し 2022/05/09(月) 09:49:57.06 ID:fdI/4z0e0
泥はPixel一択や
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/GT
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/GT
79: 名無し 2022/05/09(月) 09:50:09.70 ID:R0xrjPohM
やっぱGalaxyよ
92: 名無し 2022/05/09(月) 09:52:46.78 ID:gN+dvZAO0
ミドルレンジばっかで草
95: 名無し 2022/05/09(月) 09:54:44.77 ID:jMA7uk4Y0
OPPOは何でワイヤレス充電に対応しないんや
これさえ付けば完璧なのに
これさえ付けば完璧なのに
101: 名無し 2022/05/09(月) 09:56:12.62 ID:RCfbzaTcM
>>95
低コスト路線変更せざるを得なくなるから
低コスト路線変更せざるを得なくなるから
98: 名無し 2022/05/09(月) 09:55:10.39 ID:sMD+DjXFM
2chMate 0.8.10.153/Microsoft/Surface Duo/11/DR
有名やけど誰も持ってないランキングなら1位や
有名やけど誰も持ってないランキングなら1位や
107: 名無し 2022/05/09(月) 09:57:00.29 ID:sznjc5aua
>>98
久しぶりの変態機種ええやん
久しぶりの変態機種ええやん
99: 名無し 2022/05/09(月) 09:55:33.13 ID:QAAis9UwM
Xiaomiの11Tproで大満足や
100: 名無し 2022/05/09(月) 09:55:54.50 ID:mXh4MHbZ0
oppo一強
104: 名無し 2022/05/09(月) 09:56:43.05 ID:qBK9bzDEr
中途半端なミドルスマホ買うくらいなら型落ちしたハイエンドスマホ買ったほうがええやろ
最近のandroidはサポート期間長いし
最近のandroidはサポート期間長いし
110: 名無し 2022/05/09(月) 09:58:51.24 ID:sznjc5aua
Xiaomiも前ほどコスパよくないしな
他の中華が追従してきたからやけど
他の中華が追従してきたからやけど
113: 名無し 2022/05/09(月) 10:02:51.66 ID:vr4Hf+1z0
っぱReno5Aよ
130: 名無し 2022/05/09(月) 10:11:28.70 ID:GOtUy7M00
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH1983/9/LR
OPPOだけはやめとけ
高い金払ってもpixelとかGALAXY使え
OPPOだけはやめとけ
高い金払ってもpixelとかGALAXY使え
135: 名無し 2022/05/09(月) 10:13:06.39 ID:NtNf4av30
>>130
なんでや?持ってないから教えてクレメンス
なんでや?持ってないから教えてクレメンス
140: 名無し 2022/05/09(月) 10:14:46.08 ID:GOtUy7M00
>>135
画面の輝度上げてると半年くらいでバッテリーがヘタる
ブラウザ閉じると10%くらいの確率でフリーズする
画面の輝度上げてると半年くらいでバッテリーがヘタる
ブラウザ閉じると10%くらいの確率でフリーズする
145: 名無し 2022/05/09(月) 10:15:34.95 ID:JX1JjVJm0
>>140
それってOPPOのスマホ全部がそんな感じなん?
それってOPPOのスマホ全部がそんな感じなん?
164: 名無し 2022/05/09(月) 10:23:03.15 ID:GOtUy7M00
>>145
分からん
評判のいいReno Aだけど糞だった
安いのだけが取り柄やね
分からん
評判のいいReno Aだけど糞だった
安いのだけが取り柄やね
134: 名無し 2022/05/09(月) 10:13:06.06 ID:cVy0di0Nd
arrowsまじ?
前arrowsからGALAXY乗り換えていこうもうGALAXY一択だわ
前arrowsからGALAXY乗り換えていこうもうGALAXY一択だわ
142: 名無し 2022/05/09(月) 10:15:10.67 ID:w1H7dkRWa
やっぱ中華よ 日本製はオワコン
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21081111RG/12/DR
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21081111RG/12/DR
143: 名無し 2022/05/09(月) 10:15:21.40 ID:GBvR2u++0
丁度今日(今?)AQUOSの発表会やないか?
147: 名無し 2022/05/09(月) 10:17:26.14 ID:JX1JjVJm0
>>143
wish2とR7発表されたで
wish2とR7発表されたで
146: 名無し 2022/05/09(月) 10:17:08.40 ID:qA5lnoOZ0
中華って誰が使ってんの?
AppleやSAMSUNGのスマホ買えない貧乏人やろな
AppleやSAMSUNGのスマホ買えない貧乏人やろな
148: 名無し 2022/05/09(月) 10:18:25.04 ID:RyFjhaL9r
>>146
iPhoneが一番安売り定期
iPhoneが一番安売り定期
150: 名無し 2022/05/09(月) 10:19:36.89 ID:YDMnIUrx0
>>146
急速充電は中華スマホの天下やねんな
18Wとか遅すぎて腹立つねん
急速充電は中華スマホの天下やねんな
18Wとか遅すぎて腹立つねん
174: 名無し 2022/05/09(月) 10:25:40.61 ID:tUcXgheqr
>>146
ロック解除の便利さはXiaomiが最高やぞ
やっぱ側面指紋+顔認証が最強の組み合わせや
ロック解除の便利さはXiaomiが最高やぞ
やっぱ側面指紋+顔認証が最強の組み合わせや
151: 名無し 2022/05/09(月) 10:20:04.34 ID:+oKA0V5RH
pixelってどうなん?
161: 名無し 2022/05/09(月) 10:22:01.37 ID:6xtDK9ic0
>>151
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3/12/LR
余裕で現役や
今のは知らん
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3/12/LR
余裕で現役や
今のは知らん
166: 名無し 2022/05/09(月) 10:23:26.96 ID:JX1JjVJm0
>>151
ピュアアンドロイドは痒いところに手が届かんくて使いづらかった
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3/12/LT
ピュアアンドロイドは痒いところに手が届かんくて使いづらかった
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3/12/LT
167: 名無し 2022/05/09(月) 10:23:31.57 ID:AZn9g9Fq0
>>151
超大企業Googleのもんやからモノあるんかと思ったらアクセ探すのでさえストレスらしいな
フィルムやケース探すのでさえ中華サイトで1つか2つやったみたいな話youtuberがしとった
超大企業Googleのもんやからモノあるんかと思ったらアクセ探すのでさえストレスらしいな
フィルムやケース探すのでさえ中華サイトで1つか2つやったみたいな話youtuberがしとった
152: 名無し 2022/05/09(月) 10:20:05.20 ID:0KVuwT38H
AQUOSなんで凋落しとんの?
155: 名無し 2022/05/09(月) 10:21:01.06 ID:coNUy9BQ0
>>152
sense5Gが不具合まみれのゴミで自爆
sense5Gが不具合まみれのゴミで自爆
162: 名無し 2022/05/09(月) 10:22:07.91 ID:0KVuwT38H
>>155
サンガツ
ああなんかチラッとその情報目にしたわ
arrowsも爆熱で一時売れなかったしやっぱでかい不具合広まるとあかんな
サンガツ
ああなんかチラッとその情報目にしたわ
arrowsも爆熱で一時売れなかったしやっぱでかい不具合広まるとあかんな
159: 名無し 2022/05/09(月) 10:21:35.81 ID:j8VNEpvKM
xiaomiのredmi note9s使って2年経つけどもっと軽いのに買い替えたい。値段は2万5千円以下で。
俺もA22にしようかな
俺もA22にしようかな
170: 名無し 2022/05/09(月) 10:24:14.39 ID:6U8yiaQg0
今は亡き
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/POT-LX2J/10/LR
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/POT-LX2J/10/LR
171: 名無し 2022/05/09(月) 10:24:32.25 ID:xO5Xl5Eu0
OPPOそんな良くなったんか
173: 名無し 2022/05/09(月) 10:25:27.25 ID:ENjc7ntM0
>>171
そんなに良くはないけど、HUAWEI亡き今格安スマホとしては第一選択になるんやろうね
そんなに良くはないけど、HUAWEI亡き今格安スマホとしては第一選択になるんやろうね
206: 名無し 2022/05/09(月) 10:32:49.92 ID:8ScnAzAVa
reno5aは安くて性能もいいけどちょっと使い辛いところがあるね
179: 名無し 2022/05/09(月) 10:27:56.47 ID:QdQ6dsh/0
ワイのA32どこ😀
183: 名無し 2022/05/09(月) 10:28:35.96 ID:VISXvceS0
191: 名無し 2022/05/09(月) 10:30:34.87 ID:NtNf4av30
>>183
ロゴがマリオマークなとこ以外はすきやで☺
ロゴがマリオマークなとこ以外はすきやで☺
214: 名無し 2022/05/09(月) 10:34:16.59 ID:yju4dhtvd
ASUS信者ワイ、低みの見物
199: 名無し 2022/05/09(月) 10:31:57.73 ID:RXw27fE40
203: 名無し 2022/05/09(月) 10:32:20.15 ID:oWHiNcc/0
>>199
重い😔
重い😔
211: 名無し 2022/05/09(月) 10:33:25.59 ID:AZn9g9Fq0
>>199
パカパカするのが恥ずかしいんや
パカパカするのが恥ずかしいんや
207: 名無し 2022/05/09(月) 10:32:52.48 ID:9nQ7tylZM
>>199
もっと安くなったら買うんやけどな
もっと安くなったら買うんやけどな
シャープ、新型の1インチカメラ搭載スマホ「AQUOS R7」とSD695搭載スマホ「AQUOS wish2」を発表
ソニー、5月11日16時からXperiaの新製品を発表 新型スマホ「Xperia 1 IV(1M4)」などを発表か
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ビックカメラやヨドバシヤマダとかで買ったスマホのランキング
会う言うとこで買う奴らのランキングだから参考にしてならんよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする