561: 名無し 2022/05/07(土) 09:25:09.02 ID:TzsxnR7v
シャープが5月9日10時に「2022年夏モデル」を発表へ
https://www.instagram.com/aquosmobile2021/
no title
関連



562: 名無し 2022/05/07(土) 11:35:45.09 ID:3G8Du6Au
>>561
au無いし



563: 名無し 2022/05/07(土) 11:38:42.84 ID:84egFs2d
auから出ないのはずっと言われてたから今更



564: 名無し 2022/05/07(土) 12:36:34.51 ID:TzsxnR7v
UQモバイルで買えばいいのでは?



565: 名無し 2022/05/07(土) 13:13:07.18 ID:AT9urlgp
シャープのハイエンドは買いたくない。ミドルの品位の上級版だからね。ミドルの失敗は大きい。
UQからの高級機展開は期待出来ない



341: 名無し 2022/04/28(木) 19:03:59.99 ID:wLKDCaVzr
R6も不満はないが買い換えるなら画面というか全体的にでかいのが欲しい
どうせ手の小さい女性はiPhoneなんだからAndroidは野郎向けに特化してくれ



393: 名無し 2022/05/07(土) 08:58:17.87 ID:kZAa1I0R0
明後日発表なんだ
画像処理技術もっと上がってると良いな



400: 名無し 2022/05/07(土) 15:12:22.95 ID:7x7bRMoEd
Xperiaの1Ⅳはリーク情報豊富なのにR7ってほとんどないよな
国内専用機だからリークする人がいないんだろうけど盛り上がらないよな
リークないから発表までドキドキできると肯定的に考えるとしよう



394: 名無し 2022/05/07(土) 09:59:09.46 ID:+zKVwFv4d
軽いのがいいなあ



396: 名無し 2022/05/07(土) 14:18:59.38 ID:fvdoNQli0
auから出ないのか
エモパーから離れられないからキッツいわ
ゼロ買えってか…?



398: 名無し 2022/05/07(土) 14:52:01.84 ID:OxvZ+hsF0
がっつり値上げしてそう



401: 名無し 2022/05/07(土) 15:30:58.24 ID:7x7bRMoEd
カメラ構成は変わらずレンズ変更、AFと画像ソフトを強化
メモリは12GBの256GB
お値段16万から18万
gen1でアチアチ
無責任にこれくらいと予想
予想外に多眼化してきたら即決で買う



342: 名無し 2022/04/28(木) 19:08:51.68 ID:54x8InL2d
買い替えるならまずSD888以上にやばそうな無印GEN1は避けたいな
まぁそうなると今年のモデルは諦めよね…



343: 名無し 2022/04/28(木) 19:38:02.85 ID:AMs1RDW00
何の気なしにAmazonでR7を検索したらケースとかフィルムとか売ってるのな
配送日から推測するとR7の発売日は5月21日頃っぽい

スマホ保護フィルム・SHARP AQUOS R7用 ガラスフィルム 強化ガラス シャープ アクオス R7 液晶保護ガラス フィルム 強化ガラスフィルム 液晶保護ガラスシート 画面保護 傷防止【2枚セット】
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YNB347L/
レンズ保護リング・カメラ保護フィルム・SHARP AQUOS R7用 カメラカバー ガラスフィルム カメラ保護 レンズカバー 強化ガラス レンズ保護 保護フィルム シャープ アクオス R7 レンズフィルム【2枚セット】
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YNB2HJP
31scfIAGeML._AC_



344: 名無し 2022/04/28(木) 19:40:00.56 ID:7nANgF/vd
うおー、楽しみ



377: 名無し 2022/05/05(木) 13:54:02.66 ID:KEZQ+n8Zr
AQUOS R7出るの?R6から何も変わってさそうだけど



379: 名無し 2022/05/05(木) 14:25:39.92 ID:kLbNA36Fr

何で「出るの?」とか言ってる辺のレベルなのに何も変わってないと判断したの?



378: 名無し 2022/05/05(木) 14:25:12.93 ID:EDYmnyURa
何かしらサブカメラを増やすんじゃない?
例えばマクロとか望遠とか



387: 名無し 2022/05/06(金) 11:44:52.84 ID:dGIueshbd
R7の流出したケースから見るに単眼は変わらなそうだけどな
カメラ
ToFセンサー
ライト
って構成に見えたけど



380: 名無し 2022/05/05(木) 18:54:55.92 ID:XyKavKxor
もはや劇的な進化は望めそうにない
せいぜいバッテリーを長持ちさせるとか画面を大きくするとか微妙な改良くらいしか



381: 名無し 2022/05/05(木) 19:00:06.81 ID:yDnsMSqP0
いや・・・何よりこの系譜はカメラでしょ?



382: 名無し 2022/05/05(木) 19:08:39.10 ID:yTlG6Ef90
OISの搭載とAFの高速化と精度の向上
これぐらいじゃないかな
光学レンズは変わってほしいかな
厚みは増してもいいから無理のないレンズ設計をしてほしい



397: 名無し 2022/05/07(土) 14:37:24.63 ID:yXG5qgSLr
R7に変えるかR8まで待つか明後日の発表で決まる



スポンサードリンク