1: 名無し 2022/04/26(火) 11:57:26.74 ID:JdUI1fbAM
OCNって電池減り早いって本当?
2: 名無し 2022/04/26(火) 11:57:48.57 ID:JdUI1fbAM
知ってるやついる?
3: 名無し 2022/04/26(火) 11:58:16.25 ID:JdUI1fbAM
どうなん?
5: 名無し 2022/04/26(火) 11:58:52.27 ID:v8v7wrpI0
公式が原因調べるわとかゆってすまんわからん!wってならんかったけ
7: 名無し 2022/04/26(火) 11:59:13.76 ID:JdUI1fbAM
>>5
らしいな
治らんのやけ?アレ
らしいな
治らんのやけ?アレ
9: 名無し 2022/04/26(火) 12:00:04.32 ID:JdUI1fbAM
電池減り早いって結構致命傷じゃね?
10: 名無し 2022/04/26(火) 12:00:35.74 ID:JdUI1fbAM
💩半年したらミオに戻るか
11: 名無し 2022/04/26(火) 12:01:02.58 ID:MA3HWc9uM
言っとくがマジでバッテリー減るの早いぞ
13: 名無し 2022/04/26(火) 12:01:36.40 ID:JdUI1fbAM
>>11
マジンゴ?
終わってんな
全機種?
マジンゴ?
終わってんな
全機種?
17: 名無し 2022/04/26(火) 12:03:07.11 ID:fzFzMHXTa
SIMの問題だから端末関係ない
19: 名無し 2022/04/26(火) 12:03:36.28 ID:JdUI1fbAM
>>17
終わっとるやんけ😭😭😭😭😭😭
終わっとるやんけ😭😭😭😭😭😭
12: 名無し 2022/04/26(火) 12:01:35.99 ID:3zs9lHMz0
俺もいいじぇ使ってるけど悪くなくね?
なんで乗り換えたん
なんで乗り換えたん
15: 名無し 2022/04/26(火) 12:02:22.11 ID:JdUI1fbAM
>>12
端末安く売ってたからocnに変えた
ミオで何の問題も無かった
端末安く売ってたからocnに変えた
ミオで何の問題も無かった
22: 名無し 2022/04/26(火) 12:04:50.46 ID:3zs9lHMz0
>>15
そうか
しゃあないな
そうか
しゃあないな
14: 名無し 2022/04/26(火) 12:01:51.29 ID:+LyAiZBzM
早いけど昼でも速度は出る
16: 名無し 2022/04/26(火) 12:02:44.67 ID:JdUI1fbAM
>>14
早いんか
それはええな
早いんか
それはええな
18: 名無し 2022/04/26(火) 12:03:20.10 ID:JdUI1fbAM
5年ミオ使ってきたけどおさらばや
21: 名無し 2022/04/26(火) 12:04:32.47 ID:B+oG6hLe0
ocnで11Tproに乗り換えたけどバッテリー持ち良すぎて感動してる
このSIMぶっこ抜けばバッテリー持ち良くなると思うと更に感動する
このSIMぶっこ抜けばバッテリー持ち良くなると思うと更に感動する
23: 名無し 2022/04/26(火) 12:05:19.10 ID:vViONR4Z0
グローバルIPやからじゃなかったんか電池の減りはやいの
25: 名無し 2022/04/26(火) 12:05:43.25 ID:JdUI1fbAM
>>23
そんなんあるんけ難しいな
そんなんあるんけ難しいな
26: 名無し 2022/04/26(火) 12:06:37.98 ID:JdUI1fbAM
まぁ外出ないから
バッテリー持ちどうでもええんやけど
バッテリー持ちどうでもええんやけど
28: 名無し 2022/04/26(火) 12:07:29.39 ID:B+oG6hLe0
あと二,三ヶ月で直るらしいで
なんの根拠も無いけど誰かが言ってた
なんの根拠も無いけど誰かが言ってた
31: 名無し 2022/04/26(火) 12:07:54.77 ID:JdUI1fbAM
>>28
めちゃ朗報やん
早くしろや簡単やろ多分…
めちゃ朗報やん
早くしろや簡単やろ多分…
37: 名無し 2022/04/26(火) 12:11:16.35 ID:I46B0OMm0
>>31
6月末までに解消されると言われている
6月末までに解消されると言われている
38: 名無し 2022/04/26(火) 12:12:04.08 ID:JdUI1fbAM
>>37
マジかー
良かったわー心配事の1つやってん
マジかー
良かったわー心配事の1つやってん
89: 名無し 2022/04/26(火) 12:47:00.01 ID:uqdAMWSP0
>>38
ちなみに元々3月に直すって半年前から言ってたのをギリギリになって延長したし、今回も「できるだけ頑張ります」くらいのことしか書いてないから多分直らないよ
ちなみに元々3月に直すって半年前から言ってたのをギリギリになって延長したし、今回も「できるだけ頑張ります」くらいのことしか書いてないから多分直らないよ
90: 名無し 2022/04/26(火) 12:47:24.42 ID:JdUI1fbAM
>>89
💩マンやんけ!
💩マンやんけ!
36: 名無し 2022/04/26(火) 12:10:49.58 ID:JdUI1fbAM
皆さんサンガツやでーーー💩
39: 名無し 2022/04/26(火) 12:13:14.97 ID:oTNgBSe30
ワイもIIJのギガプランにしてたけど通信遅すぎてやめたわ
40: 名無し 2022/04/26(火) 12:13:53.98 ID:JdUI1fbAM
>>39
遅い?
何も感じなかったけど
楽天モバイルは5ちゃんではクソやわ
遅い?
何も感じなかったけど
楽天モバイルは5ちゃんではクソやわ
42: 名無し 2022/04/26(火) 12:14:42.37 ID:XemKFw9P0
esim対応したら変えてもええわ
43: 名無し 2022/04/26(火) 12:15:06.11 ID:JdUI1fbAM
>>42
イーシムええなぁ
イーシムええなぁ
48: 名無し 2022/04/26(火) 12:18:58.10 ID:fMhCr0/td
検証でマジで減り早かったやろ
50: 名無し 2022/04/26(火) 12:20:26.90 ID:I46B0OMm0
>>48
速いで
だから家とかでWIFIある時はモバイルデータ通信オフにして使ってる
速いで
だから家とかでWIFIある時はモバイルデータ通信オフにして使ってる
49: 名無し 2022/04/26(火) 12:19:50.74 ID:JdUI1fbAM
>>48
治るらしいで
レスくれた人によると
治るらしいで
レスくれた人によると
52: 名無し 2022/04/26(火) 12:21:16.50 ID:JdUI1fbAM
ワイは5ちゃんするときモバイル回線やで困るなぁ
55: 名無し 2022/04/26(火) 12:21:56.54 ID:I46B0OMm0
>>52
長くてもあと2ヶ月の辛抱やで😁
長くてもあと2ヶ月の辛抱やで😁
56: 名無し 2022/04/26(火) 12:22:23.42 ID:JdUI1fbAM
>>55
うぉーーーーーー!!
嬉しいいーー!💩
うぉーーーーーー!!
嬉しいいーー!💩
53: 名無し 2022/04/26(火) 12:21:33.13 ID:dZBId7pkM
IIJって昼休みあまりにもクソじゃね?
ゲームしようとしたらタイムアウトしちゃう
ゲームしようとしたらタイムアウトしちゃう
54: 名無し 2022/04/26(火) 12:21:51.88 ID:JdUI1fbAM
>>53
働いてない定期💩
働いてない定期💩
57: 名無し 2022/04/26(火) 12:22:41.85 ID:I46B0OMm0
>>53
IIJは回線料に金使ってないイメージ
OCNは昼でも割とバカ速いんやけどな
IIJは回線料に金使ってないイメージ
OCNは昼でも割とバカ速いんやけどな
58: 名無し 2022/04/26(火) 12:23:24.55 ID:dZBId7pkM
OCNのバッテリー問題はIPアドレスが問題でその変更をこの四半期にするとかなんたら
59: 名無し 2022/04/26(火) 12:24:03.72 ID:JdUI1fbAM
>>58
OCNアホやろ💩
OCNアホやろ💩
65: 名無し 2022/04/26(火) 12:26:51.45 ID:4VbtDxOmM
ワイocnユーザーやけどバッテリーの減り問題はもう解決しとるで?
66: 名無し 2022/04/26(火) 12:27:34.90 ID:JdUI1fbAM
>>65
どうやってやるの?💩
どうやってやるの?💩
68: 名無し 2022/04/26(火) 12:29:35.75 ID:4VbtDxOmM
>>66
3月にIP治すって言ってたやろ?
ワイ今月になってから充電の減り明らかに改善されてるから治ったと思ってるやけど違うんかな?
3月にIP治すって言ってたやろ?
ワイ今月になってから充電の減り明らかに改善されてるから治ったと思ってるやけど違うんかな?
70: 名無し 2022/04/26(火) 12:30:44.67 ID:I46B0OMm0
>>68
マジ?
プラシーボやろそれ
延期されたで
マジ?
プラシーボやろそれ
延期されたで
72: 名無し 2022/04/26(火) 12:33:27.00 ID:4VbtDxOmM
>>70
あら延期されたんかい
でも明らかに充電の消費へってるんやけどなぁなんでやろ
常駐アプリの構成も変わってないのに
あら延期されたんかい
でも明らかに充電の消費へってるんやけどなぁなんでやろ
常駐アプリの構成も変わってないのに
74: 名無し 2022/04/26(火) 12:34:01.10 ID:I46B0OMm0
>>72
でもちょくちょく同じようなこと言ってる人はおるんよな🤔
でもちょくちょく同じようなこと言ってる人はおるんよな🤔
71: 名無し 2022/04/26(火) 12:30:49.58 ID:JdUI1fbAM
>>68
変えたばっかりやし分からん
バッテリーの専門アプリでも入れて見ないと分かんない
変えたばっかりやし分からん
バッテリーの専門アプリでも入れて見ないと分かんない
77: 名無し 2022/04/26(火) 12:39:12.61 ID:JpjK7gUn0
なんてiijやめたん?
不便感じないんやが
不便感じないんやが
78: 名無し 2022/04/26(火) 12:39:58.31 ID:JdUI1fbAM
>>77
全然感じて無かったよ
ただ端末が安く買えるから変わっただけ
全然感じて無かったよ
ただ端末が安く買えるから変わっただけ
80: 名無し 2022/04/26(火) 12:41:45.85 ID:JpjK7gUn0
>>78
なるへそ
なるへそ
82: 名無し 2022/04/26(火) 12:42:23.90 ID:JdUI1fbAM
>>80
ミオは優良企業やで!
ミオは優良企業やで!
79: 名無し 2022/04/26(火) 12:40:51.51 ID:p60QwDJ9M
ワイはiijや月900円やし
81: 名無し 2022/04/26(火) 12:42:00.91 ID:JdUI1fbAM
>>79
ワイもIIJの2ギガで880円くらいやった
今はocnの4ギガ980くらいかな?
間違ってたらゴメン
ワイもIIJの2ギガで880円くらいやった
今はocnの4ギガ980くらいかな?
間違ってたらゴメン
84: 名無し 2022/04/26(火) 12:43:18.15 ID:p60QwDJ9M
>>81
ワイiij4ギガで900円やぞ?
ワイiij4ギガで900円やぞ?
85: 名無し 2022/04/26(火) 12:43:46.49 ID:JdUI1fbAM
>>84
らしいなまた安くなったって聞いた
らしいなまた安くなったって聞いた
86: 名無し 2022/04/26(火) 12:44:52.53 ID:RgdWCvrf0
OCN使ってるけど、突然クソ速度遅くなる時間帯があるからクソ不安定だわ
もうやめる
もうやめる
87: 名無し 2022/04/26(火) 12:45:14.71 ID:JdUI1fbAM
>>86
そんなこと言うなよ?
そんなこと言うなよ?
88: 名無し 2022/04/26(火) 12:46:17.66 ID:JdUI1fbAM
楽天が1番クソやない?
コスパは最強やけど
コスパは最強やけど
109: 名無し 2022/04/26(火) 12:57:47.21 ID:uqdAMWSP0
OCNのいいところ
・節約モードがかなり便利
・プロバイダOCN使ってると月額200円引き
・4Gでも速度が安定していて早い
・セット売りのラインナップが良い
OCNのわるいところ
・電池の減りが異様に早い(他社の1.5倍にはなる)
・専用アプリがクソ
・節約モードがかなり便利
・プロバイダOCN使ってると月額200円引き
・4Gでも速度が安定していて早い
・セット売りのラインナップが良い
OCNのわるいところ
・電池の減りが異様に早い(他社の1.5倍にはなる)
・専用アプリがクソ
110: 名無し 2022/04/26(火) 12:58:30.14 ID:JdUI1fbAM
>>109
賢くなりマース!
賢くなりマース!
111: 名無し 2022/04/26(火) 13:01:35.30 ID:NbrjScav0
>>109
アプリそんな酷い?ミオとあんまり変わらんけど
アプリそんな酷い?ミオとあんまり変わらんけど
73: 名無し 2022/04/26(火) 12:33:36.89 ID:JdUI1fbAM
解散ですな
皆さんサンガツ!
皆さんサンガツ!
コメント
コメント一覧 (4)
電波の掴み方が云々とかなんかな
ideal2ch
がしました
延期されだけど、体感少し電池持ち良くなってる気がするよ
データはないけど
ideal2ch
がしました
でも世間で言われるほど持ちがいいとも思わないから実際悪くなってるんだろうな
ミュージックカウントフリーが無料だし昼でも速度不満ないし通信容量が多くてそれでいてマイネオより安いから満足はしてる
ideal2ch
がしました
コメントする