1: 名無し 2022/04/16(土) 09:13:52.44 ID:glKrYrFk0
3月24日注文

no title

no title


本日、状況変わらず
no title



2: 名無し 2022/04/16(土) 09:14:17.27 ID:glKrYrFk0
ガチで時期が悪い



3: 名無し 2022/04/16(土) 09:14:23.99 ID:glKrYrFk0
アップル、MacBook Pro出荷に遅れ-中国のロックダウンが生産に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7d2b126d4d4171d1a48fb71cb1e3ef27952f1a
関連



4: 名無し 2022/04/16(土) 09:15:03.81 ID:Y33VPzxX0
だから言うたろ😅



6: 名無し 2022/04/16(土) 09:16:36.42 ID:glKrYrFk0
>>4
半導体はない組み立て工場も上海もロックダウン

最悪すぎる



5: 名無し 2022/04/16(土) 09:16:25.27 ID:YZYyoQob0
キャンセルしろよ



8: 名無し 2022/04/16(土) 09:17:30.17 ID:glKrYrFk0
>>5
ヨドバシのCTOモデルとかも見てるけど全然在庫ない
キャンセルしても届くのが伸びるだけやろ



9: 名無し 2022/04/16(土) 09:18:24.34 ID:glKrYrFk0
こんなことになるとはなあ



10: 名無し 2022/04/16(土) 09:19:24.77 ID:glKrYrFk0
習近平○なねえかなあ



11: 名無し 2022/04/16(土) 09:19:47.38 ID:NaegXcbG0
余裕でキャンセルやろ



13: 名無し 2022/04/16(土) 09:20:40.23 ID:glKrYrFk0
>>11
だからキャンセルしてどうすんだよ



12: 名無し 2022/04/16(土) 09:20:02.98 ID:DYv4S+sW0
いつも時期悪いんだから好きなときに買うしかないんよ



15: 名無し 2022/04/16(土) 09:21:24.00 ID:glKrYrFk0
>>12
好きな時に買ったら上海ロックダウンとかワイ運が悪すぎやろ



14: 名無し 2022/04/16(土) 09:20:57.08 ID:Zzmdizd+0
記録的円安で値段も高い
なぜ買った?



17: 名無し 2022/04/16(土) 09:21:48.25 ID:glKrYrFk0
>>14
これからもっと円安だからセーフ



16: 名無し 2022/04/16(土) 09:21:26.84 ID:qRQYA/Ca0
もう10年PC買ってないわ
いつ聞いても今は時期が悪いって言われてずるずるここまで来てしまった
時期おじさんが肯定するまで買わないと最早意地になってる



18: 名無し 2022/04/16(土) 09:22:41.46 ID:glKrYrFk0
>>16
まあスマホやタブレットだけでええやつはそれでええで



21: 名無し 2022/04/16(土) 09:24:09.12 ID:b5IzzPEZ0
>>16
俺のPCも10年もった
Sundayさまさまや



19: 名無し 2022/04/16(土) 09:23:47.71 ID:DYv4S+sW0
買い替えたいけどズルズル使ってるわ



22: 名無し 2022/04/16(土) 09:24:37.57 ID:glKrYrFk0
>>19
ワイも今のは結構長く使っとる
思い切って買い替えたらこれよ



26: 名無し 2022/04/16(土) 09:26:54.45 ID:DYv4S+sW0
>>22
そう聞くとなかなか思い切れんなあ
でもホンマいい加減買わないと古すぎるからワイも思い切るわ😊



29: 名無し 2022/04/16(土) 09:28:12.46 ID:glKrYrFk0
>>26
ええで
時期は悪いけどな



20: 名無し 2022/04/16(土) 09:24:01.27 ID:glKrYrFk0
処理中って組み立ても終わってないんやろなあ



23: 名無し 2022/04/16(土) 09:25:59.92 ID:glKrYrFk0
なんかもう4月の終わり頃になったらまた延期される未来しか見えない



25: 名無し 2022/04/16(土) 09:26:40.40 ID:exveArBq0
高すぎて草
ブランド料だけで20万円していそう



27: 名無し 2022/04/16(土) 09:27:38.70 ID:glKrYrFk0
>>25
いやレノボ とかだってこのスペックだと13万とかで買えるわけないやん



28: 名無し 2022/04/16(土) 09:28:00.72 ID:3YuWDBgh0
Proってことは重い処理するんやな
なにやるん?



30: 名無し 2022/04/16(土) 09:29:03.82 ID:glKrYrFk0
>>28
まあお仕事や



31: 名無し 2022/04/16(土) 09:29:22.73 ID:eszgS6J20
中国のロックダウンマジでレベチ



33: 名無し 2022/04/16(土) 09:31:43.30 ID:glKrYrFk0
>>31
上海が人類滅亡後みたいになっとるからなあ



32: 名無し 2022/04/16(土) 09:31:15.75 ID:YjeRtjAdM
今こんな待たされるんか



34: 名無し 2022/04/16(土) 09:32:36.18 ID:glKrYrFk0
>>32
twitter見ると2月に注文したのに届いてないとか結構おるで



35: 名無し 2022/04/16(土) 09:34:19.14 ID:YjeRtjAdM
>>34
ヒェー
下手したら待ってる間に新型発表されそうな感じやな



37: 名無し 2022/04/16(土) 09:35:41.08 ID:glKrYrFk0
>>35
6月にWWDCあるしな



36: 名無し 2022/04/16(土) 09:34:48.13 ID:b5IzzPEZ0
>>34
大学新入生とか悲惨やな


スポンサードリンク