1: 名無し 2022/04/07(木) 23:32:50.99 ID:V+Pb4LSX0
すてき
no title




2: 名無し 2022/04/07(木) 23:33:02.83 ID:V+Pb4LSX0
no title



10: 名無し 2022/04/07(木) 23:34:42.03 ID:qF85e2Yt0
>>2
こういった階段は暖房冷房効率死んでそう



14: 名無し 2022/04/07(木) 23:35:27.55 ID:V+Pb4LSX0
>>10
吹き抜けは循環させなやばいで



146: 名無し 2022/04/07(木) 23:58:37.34 ID:t0Pw7+oY0
>>2
階段下にダイニングテーブルだと階段使うたびにホコリ降り注ぎそう



4: 名無し 2022/04/07(木) 23:33:36.52 ID:V+Pb4LSX0
no title



5: 名無し 2022/04/07(木) 23:33:53.70 ID:V+Pb4LSX0
no title



6: 名無し 2022/04/07(木) 23:34:02.64 ID:56qzUzRIM
小さいリビングやな
ワイのトイレくらいや



11: 名無し 2022/04/07(木) 23:34:46.46 ID:V+Pb4LSX0
>>6
すごよ



7: 名無し 2022/04/07(木) 23:34:13.45 ID:x75eNEHfd
>>1
植物だけやんw



32: 名無し 2022/04/07(木) 23:39:02.61 ID:V+Pb4LSX0
>>7
植物は大事や



8: 名無し 2022/04/07(木) 23:34:19.58 ID:Wf12lxRqa
ぜんぶすぐぶっ壊れそう



9: 名無し 2022/04/07(木) 23:34:26.47 ID:V+Pb4LSX0
ええ家やなぁ



13: 名無し 2022/04/07(木) 23:35:19.02 ID:V42jjt8ha
味気ねぇな
人生つまんなそう



15: 名無し 2022/04/07(木) 23:35:32.70 ID:URhaWVyi0
草生えてて草



16: 名無し 2022/04/07(木) 23:35:40.21 ID:V+Pb4LSX0
no title



65: 名無し 2022/04/07(木) 23:43:57.35 ID:OCto5EHad
>>4とか>>16とか
白い家具使うと安っぽさが浮き彫りになるな
なんでなんやろ



17: 名無し 2022/04/07(木) 23:35:56.87 ID:istTz4oEa
ムジサポで検索したらいっぱい出てくる



20: 名無し 2022/04/07(木) 23:36:38.15 ID:V+Pb4LSX0
>>17
せやでえ



18: 名無し 2022/04/07(木) 23:36:12.38 ID:VJwWMhwsd
無印良品は人気出る前は安くて良品多かったんや

意識高い系にバレてからおかしくなっま



22: 名無し 2022/04/07(木) 23:37:02.07 ID:V+Pb4LSX0
>>18
もっと安かったよなファミマがやってる印象や



19: 名無し 2022/04/07(木) 23:36:14.09 ID:V+Pb4LSX0
ワイはこれとか参考にしとる
no title



96: 名無し 2022/04/07(木) 23:47:40.85 ID:3aPGlBR80
>>19
奥の植木かわいい



106: 名無し 2022/04/07(木) 23:50:38.51 ID:V+Pb4LSX0
>>96
エバーフレッシュとか好きやで



23: 名無し 2022/04/07(木) 23:37:06.65 ID:2gF82uxK0
もう店に住めよ



24: 名無し 2022/04/07(木) 23:37:12.68 ID:V+Pb4LSX0
no title



66: 名無し 2022/04/07(木) 23:43:59.86 ID:yHP2x2did
>>24
こういうごちゃごちゃしたの好きやけど実際住んだら嫌いになりそう



25: 名無し 2022/04/07(木) 23:37:30.51 ID:V+Pb4LSX0
no title



27: 名無し 2022/04/07(木) 23:37:55.40 ID:wQOMNlYMd
畳でアジアンテイストのオリエンタルな雰囲気にしたい



29: 名無し 2022/04/07(木) 23:38:24.28 ID:V+Pb4LSX0
>>27
畳ええよな



57: 名無し 2022/04/07(木) 23:42:58.22 ID:wQOMNlYMd
>>29
せやろ?
畳モデルの部屋見せて



69: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:15.89 ID:V+Pb4LSX0
>>57
無印にはない



110: 名無し 2022/04/07(木) 23:51:57.26 ID:wQOMNlYMd
>>69
マジか、悲しい



28: 名無し 2022/04/07(木) 23:38:00.77 ID:V+Pb4LSX0
no title



30: 名無し 2022/04/07(木) 23:38:38.58 ID:V+Pb4LSX0
no title



76: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:48.43 ID:wQL8ORKD0
>>30
ワイのリビングかと思った
そっくりや



87: 名無し 2022/04/07(木) 23:46:07.73 ID:V+Pb4LSX0
>>76
ええ家やん



140: 名無し 2022/04/07(木) 23:58:09.33 ID:gZr0Vmk60
>>30
このパーティションなんの意味があるんや…



147: 名無し 2022/04/07(木) 23:58:41.55 ID:V+Pb4LSX0
>>140
ほんまや草



148: 名無し 2022/04/07(木) 23:58:56.26 ID:UFb7Jxgr0
>>140
感染防止かな



31: 名無し 2022/04/07(木) 23:38:59.30 ID:qva/C1gJ0
セミばら撒きたい



35: 名無し 2022/04/07(木) 23:39:27.40 ID:V+Pb4LSX0
>>31
なんでやねん



33: 名無し 2022/04/07(木) 23:39:11.12 ID:V+Pb4LSX0
no title



34: 名無し 2022/04/07(木) 23:39:11.26 ID:T9THkRO20
ピカピカのチー牛みたいな部屋が良い



36: 名無し 2022/04/07(木) 23:39:28.27 ID:l3e3gfm50
無印じゃなくてもいい家やんけ



43: 名無し 2022/04/07(木) 23:41:00.03 ID:x75eNEHfd
>>36
これなんよ



40: 名無し 2022/04/07(木) 23:39:49.86 ID:V+Pb4LSX0
no title



42: 名無し 2022/04/07(木) 23:40:44.70 ID:V+Pb4LSX0
no title



45: 名無し 2022/04/07(木) 23:41:34.75 ID:V+Pb4LSX0
no title



46: 名無し 2022/04/07(木) 23:41:39.93 ID:HRUbNSFI0
植栽も売ってんの?無印って



52: 名無し 2022/04/07(木) 23:42:20.15 ID:V+Pb4LSX0
>>46
売ってる高いけど



59: 名無し 2022/04/07(木) 23:43:16.95 ID:x75eNEHfd
>>46
ボッタクやでー



47: 名無し 2022/04/07(木) 23:41:43.83 ID:URhaWVyi0
元の家がすでに無印っぽい



55: 名無し 2022/04/07(木) 23:42:42.65 ID:OCto5EHad
こんだけ広い家に住めるなら無印じゃなくていい家具買える定期



56: 名無し 2022/04/07(木) 23:42:45.53 ID:V+Pb4LSX0
no title



61: 名無し 2022/04/07(木) 23:43:33.78 ID:x75eNEHfd
>>56
ワイの家



77: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:53.20 ID:18pf23Pl0
>>56
生活感があると格好がつかんな



85: 名無し 2022/04/07(木) 23:45:57.58 ID:V+Pb4LSX0
>>77
せやな
リアルやと微妙やねん



93: 名無し 2022/04/07(木) 23:47:08.25 ID:VJMzx+7g0
>>56
左の文庫棚みたいなのええな



101: 名無し 2022/04/07(木) 23:48:44.38 ID:V+Pb4LSX0
>>93
こんなんどうや
no title



119: 名無し 2022/04/07(木) 23:53:57.47 ID:UFb7Jxgr0
>>56
ギターはヤマハのAシリーズと見た



124: 名無し 2022/04/07(木) 23:54:51.15 ID:Ek0gTKYJp
>>56
これ楽器弾いたことないやつが考えたろ

椅子の肘置き邪魔でギター弾けないやん



131: 名無し 2022/04/07(木) 23:56:10.45 ID:qINcxBxGd
>>124
あぐらじゃダメ?



142: 名無し 2022/04/07(木) 23:58:11.35 ID:MUN4SHIK0
>>124
そもそもこの椅子だとまずギター弾けんわね
画像のエアプ感がキモ心地よい



125: 名無し 2022/04/07(木) 23:54:53.77 ID:66JJwSa30
>>56
この画像1枚で人間の"欲"が自然の姿をないがしろにしてるのが分かって面白いよな



134: 名無し 2022/04/07(木) 23:56:47.70 ID:V+Pb4LSX0
>>125
てか、会わんよな無印にゲーミングチェアとか



193: 名無し 2022/04/08(金) 00:15:20.29 ID:jZrtKx3O0
>>56
瀬戸弘司感



62: 名無し 2022/04/07(木) 23:43:44.51 ID:V+Pb4LSX0
no title



185: 名無し 2022/04/08(金) 00:12:58.44 ID:wZkt8lip0
>>62
こんなの食器に埃溜まりまくるやろ



63: 名無し 2022/04/07(木) 23:43:50.17 ID:18pf23Pl0
DKとLは分けてほしいわ



78: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:54.41 ID:OCto5EHad
>>63
オープンキッチンよくない?
恋人とか家族って感じするわ



67: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:00.01 ID:/d6HtJa1a
ミニマリストの家のほうがスコ



113: 名無し 2022/04/07(木) 23:52:34.72 ID:V+Pb4LSX0
>>67
ミニマリストは怖い



68: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:09.63 ID:+OigQEepM
こちら、300万円となっております
「無印良品の小屋」
no title



73: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:47.17 ID:V+Pb4LSX0
>>68



81: 名無し 2022/04/07(木) 23:45:19.51 ID:C66cg1dGa
>>68
アフロ田中の家や



71: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:36.91 ID:MUN4SHIK0
9割がたテーブルクソ狭いのなんなん
ゆっくり飯も食えねえやろ



72: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:37.79 ID:e70zlI5c0
こういう家一目で人住んでないってわかるよな

ワイの家は他人から見たら汚部屋でも最高に過ごしやすいよ
効率的に住めるように最短距離に物が床に散りばめられている



74: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:48.02 ID:66JJwSa30
観る分にはいいが実際ホコリまみれになるやろ
そこまでして自然を再現したいか?



88: 名無し 2022/04/07(木) 23:46:25.25 ID:V+Pb4LSX0
>>74
植物あるの好きやねん
no title



95: 名無し 2022/04/07(木) 23:47:29.14 ID:qva/C1gJ0
>>88
ここまで吹き抜けでかいとエアコン効きにくそうやな



99: 名無し 2022/04/07(木) 23:48:26.86 ID:V+Pb4LSX0
>>95
床から出てきてファンで循環させる感じや
光熱費ヤバいで



105: 名無し 2022/04/07(木) 23:50:18.06 ID:qva/C1gJ0
>>99
はぇーそんなシステムあるんか
まあこの家買えるくらいなら電気代気にせんな



108: 名無し 2022/04/07(木) 23:51:24.58 ID:V+Pb4LSX0
>>105
せやな



164: 名無し 2022/04/08(金) 00:04:48.13 ID:UEczWOCJ0
>>88
震度5強ぐらいのちょっとした地震でも救急搬送されそう



75: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:48.22 ID:URhaWVyi0

no title



79: 名無し 2022/04/07(木) 23:44:57.58 ID:nVtjkESb0
ワイは所ジョージみたいな部屋がええわ
no title



82: 名無し 2022/04/07(木) 23:45:26.66 ID:OCto5EHad
>>79
ごちゃごちゃしてんな
チー牛の部屋と変わらんやん



92: 名無し 2022/04/07(木) 23:47:06.17 ID:x75eNEHfd
>>79
オシャレやなw
家具屋やん



94: 名無し 2022/04/07(木) 23:47:28.81 ID:V+Pb4LSX0
no title



103: 名無し 2022/04/07(木) 23:49:13.41 ID:wUvD+QwS0
観葉植物ってどこで買うんや?



107: 名無し 2022/04/07(木) 23:51:13.88 ID:V+Pb4LSX0
>>103
花屋さんとか
安いのはホームセンター



116: 名無し 2022/04/07(木) 23:53:22.41 ID:q9GcaydB0
室内に草なんかいらんやろ普通はこう
no title



121: 名無し 2022/04/07(木) 23:54:05.38 ID:V+Pb4LSX0
>>116
やめろ!



120: 名無し 2022/04/07(木) 23:54:00.74 ID:7xW75CwL0
部屋の広さがずるい



127: 名無し 2022/04/07(木) 23:55:04.17 ID:V+Pb4LSX0
>>120
これはある



132: 名無し 2022/04/07(木) 23:56:33.11 ID:bwfxWcxKr
無印以前にまず同じブランドで揃えればまあまあ小綺麗になるよな



137: 名無し 2022/04/07(木) 23:57:46.21 ID:V+Pb4LSX0
>>132
インスタとか見るとそんな感じがする



133: 名無し 2022/04/07(木) 23:56:33.41 ID:eGi21N+Z0
ワイの部屋晒していいか?
no title



135: 名無し 2022/04/07(木) 23:56:57.88 ID:UFb7Jxgr0
>>133
和室界隈



138: 名無し 2022/04/07(木) 23:58:03.94 ID:qINcxBxGd
>>133
グロ



162: 名無し 2022/04/08(金) 00:04:33.20 ID:/W3EYFtEa
ワイの家はどうや?
no title



166: 名無し 2022/04/08(金) 00:05:40.40 ID:qzDR7EsJ0
>>162
シックだね



167: 名無し 2022/04/08(金) 00:05:41.29 ID:FRNMYIqr0
>>162
ソファーええな



171: 名無し 2022/04/08(金) 00:06:48.69 ID:tlROWsAv0
>>162
テーブルの高さとモニタの小ささとランタン間接の全てに何か違和感を感じる



181: 名無し 2022/04/08(金) 00:08:45.52 ID:/W3EYFtEa
確かにテレビ小さいねん…



172: 名無し 2022/04/08(金) 00:07:01.55 ID:X8JfGab00
>>162
なんかいい暮らししてそうなのにテレビたけが異様に小さいのが気になる



173: 名無し 2022/04/08(金) 00:07:34.88 ID:qsLbYP/v0
>>162
テーブルでかいのかテレビが小さいのか



175: 名無し 2022/04/08(金) 00:07:54.03 ID:PPbFKtU30
>>162
向かいアパートなの?



182: 名無し 2022/04/08(金) 00:09:55.28 ID:/W3EYFtEa
>>175
せやで
低階層マンションだから向かいの入り口丸見えや



177: 名無し 2022/04/08(金) 00:08:35.27 ID:X5FJCTQ4d
>>162
広角で撮るとサイズ感バグんねん
実際クソ狭いのに広く見せようとするインスタガイジはみんなこんなんや



186: 名無し 2022/04/08(金) 00:13:00.47 ID:X8JfGab00
>>177
ティッシュ箱からして27インチくらいか
実際に人間置いたら巨人みたいに見えるんやろな



191: 名無し 2022/04/08(金) 00:14:53.70 ID:X5FJCTQ4d
>>186
引き伸ばされて変な頭身になるやろな



212: 名無し 2022/04/08(金) 00:30:01.37 ID:ub4/fcZRM
>>162
バランス悪いからローテーブルにした方がいいやろ



210: 名無し 2022/04/08(金) 00:28:46.95 ID:LvaGV1Wm0
これ素敵な部分だいたい家やろ



211: 名無し 2022/04/08(金) 00:29:09.76 ID:bSojVhnK0
化粧水無印や
無印のカレーはうまいらしいな




217: 名無し 2022/04/08(金) 00:31:39.62 ID:qsLbYP/v0
>>211
カレーと乳液はすこ
【画像】無印良品のモデルルームみたいな部屋に憧れた結果wwwwwwwww

【画像】26歳こどおじワイのお部屋見せたろか?


スポンサードリンク