1: 名無し 2022/04/03(日) 06:32:42.78 ID:zrgU3pD/0
3: 名無し 2022/04/03(日) 06:35:45.78 ID:Z+gGWu+80
アジア……中国系か
4: 名無し 2022/04/03(日) 06:39:13.00 ID:zrgU3pD/0
なお、加納氏は寝耳に水だった模様ww
https://twitter.com/yuzokano/status/1510206899027062786?s=21
https://twitter.com/YuzoKano/status/1510213487301373952
https://twitter.com/yuzokano/status/1510206899027062786?s=21
https://twitter.com/YuzoKano/status/1510213487301373952
42: 名無し 2022/04/03(日) 09:02:16.45 ID:EGUUEGqI0
>>4
人望ないんだな
人望ないんだな
56: 名無し 2022/04/03(日) 10:31:02.23 ID:5eaS/jyG0
>>42
いい歳こいてTwitterで文系が理系がと
学歴disりをしているようなリスク管理も
ロクにできないオッさんだ
たまたま時流に乗っただけで人望なんて皆無だろ
いい歳こいてTwitterで文系が理系がと
学歴disりをしているようなリスク管理も
ロクにできないオッさんだ
たまたま時流に乗っただけで人望なんて皆無だろ
47: 名無し 2022/04/03(日) 09:29:46.09 ID:ccJX4qxn0
>>4
創業者一人だけ蚊帳の外でハブられてて草
創業者一人だけ蚊帳の外でハブられてて草
6: 名無し 2022/04/03(日) 06:43:06.12 ID:yJ9ldcOj0
やっすいな
32: 名無し 2022/04/03(日) 07:54:51.83 ID:NeAbq6xe0
一桁間違ってない?そんなもんなの?
5: 名無し 2022/04/03(日) 06:43:01.37 ID:GPOlhwaD0
いまの仮想通貨は高すぎるだろうけど、今後を考えると無視できないな。
7: 名無し 2022/04/03(日) 06:43:56.34 ID:uNmAOYXy0
創業者が乗っ取られたのか
悲しいねぇ
悲しいねぇ
15: 名無し 2022/04/03(日) 07:00:10.45 ID:3hr4eHEX0
ここ何回か買収の話出ては頓挫してるなぁ
今回はどうなんだろう
去年人事部が全員退職したなんて話も聞いた
本当かはわからないがそんな話が外で聞こえると会社組織として大丈夫なのか?とは思ってしまうよね
創業者は規制の多い日本でお上とコミュニケーションしながら何かを進めるとかむいてなさそ
今回はどうなんだろう
去年人事部が全員退職したなんて話も聞いた
本当かはわからないがそんな話が外で聞こえると会社組織として大丈夫なのか?とは思ってしまうよね
創業者は規制の多い日本でお上とコミュニケーションしながら何かを進めるとかむいてなさそ
36: 名無し 2022/04/03(日) 08:15:24.16 ID:rEcTKgDo0
>>15
逆だろ行政とめちゃくちゃコミュニケーションとってることで有名
bitFlyer 加納 裕三|「死ぬ気でやるのは最低条件」”ビットコイン起業家”インタビュー
https://sogyotecho.jp/bitflyer-fintech/
逆だろ行政とめちゃくちゃコミュニケーションとってることで有名
bitFlyer 加納 裕三|「死ぬ気でやるのは最低条件」”ビットコイン起業家”インタビュー
https://sogyotecho.jp/bitflyer-fintech/
18: 名無し 2022/04/03(日) 07:11:35.76 ID:27+6DOhh0
気持ち悪いクソ芸能人なんてCMに使ってるからこうなるんだよ
23: 名無し 2022/04/03(日) 07:19:35.64 ID:OrICuNoA0
松ちゃんの?
52: 名無し 2022/04/03(日) 09:45:39.73 ID:1zs8VAQi0
今もテレビCMやっとるけど
37: 名無し 2022/04/03(日) 08:22:32.07 ID:osYmzyEi0
450億? 円?
安過ぎへんか?
安過ぎへんか?
40: 名無し 2022/04/03(日) 09:00:05.98 ID:SW5VIUIz0
>>37
仮想通貨取引所は扱う金額の割には規模がどこも小さい
仮想通貨が現金化出来ないみたいなのはこういう不安定な地盤のせいで言われてるところもあるよね
仮想通貨取引所は扱う金額の割には規模がどこも小さい
仮想通貨が現金化出来ないみたいなのはこういう不安定な地盤のせいで言われてるところもあるよね
45: 名無し 2022/04/03(日) 09:17:38.53 ID:Vl7vE/Uw0
今のレートからいっても安すぎるし、しかも創業社長は40%以上株を持ってたはずなので、
いつもの日経の飛ばし記事にしてもおかしい内容なんだよな。新入社員の入社前研修で書かせた記事なんか?って思っちゃうほど
いつもの日経の飛ばし記事にしてもおかしい内容なんだよな。新入社員の入社前研修で書かせた記事なんか?って思っちゃうほど
51: 名無し 2022/04/03(日) 09:45:32.14 ID:2JDTGxW70
>>45
安すぎるって何を基準に?
安すぎるって何を基準に?
27: 名無し 2022/04/03(日) 07:39:37.50 ID:jdh/iQLm0
ここが日本で一番信頼できるのかなと思ってたのになあ
28: 名無し 2022/04/03(日) 07:44:43.68 ID:LhrNsF660
>>27
それはさすがにないよ
社長変わりすぎでしょう
それはさすがにないよ
社長変わりすぎでしょう
26: 名無し 2022/04/03(日) 07:35:26.24 ID:rTbI4ITY0
買われる日本
41: 名無し 2022/04/03(日) 09:01:39.18 ID:4f24PJxV0
創業者の人望が無さすぎだったんだろ
43: 名無し 2022/04/03(日) 09:11:09.46 ID:SW5VIUIz0
>>41
社長がここ数年3回くらい変わってるから相当滅茶苦茶だと思うよ
社長がここ数年3回くらい変わってるから相当滅茶苦茶だと思うよ
579: 名無し 2022/04/02(土) 20:31:24.33 ID:WqXX56js0
ビットフライヤー使ってるわ
何か変わるのかな?
何か変わるのかな?
582: 名無し 2022/04/02(土) 20:33:38.54 ID:3y11pOc80
ビットフライヤー買収されんのかよw
俺の預けてる分どうなんのw?
俺の預けてる分どうなんのw?
545: 名無し 2022/04/02(土) 19:33:33.05 ID:PKsIGSyz0
ACAグループCEO
東 明浩 東京大学医学部卒
1986年リクルートに入社
2000年ウイット・キャピタル証券
2002年日興アントファクトリー
主な過去の役員略歴
㈱本間ゴルフ 代表取締役社長
ブックオフコーポレーション㈱ 取締役
㈱CSKホールディングス 代表取締役会長
ACAグループを調べたらシンガポールに本社があるものの、主要メンバーはほぼ日本人だな
東 明浩 東京大学医学部卒
1986年リクルートに入社
2000年ウイット・キャピタル証券
2002年日興アントファクトリー
主な過去の役員略歴
㈱本間ゴルフ 代表取締役社長
ブックオフコーポレーション㈱ 取締役
㈱CSKホールディングス 代表取締役会長
ACAグループを調べたらシンガポールに本社があるものの、主要メンバーはほぼ日本人だな
575: 名無し 2022/04/02(土) 20:28:17.73 ID:+E+9I3vC0
>>545
加納はどうなるの? w
ビットフライヤー
加納はどうなるの? w
ビットフライヤー
576: 名無し 2022/04/02(土) 20:29:16.93 ID:yqApi9qqa
>>575
社長からただの金持ちのオッサンになるんやろ
社長からただの金持ちのオッサンになるんやろ
603: 名無し 2022/04/02(土) 21:02:22.93 ID:A8TWoQeP0
>>545
誰も困らないw
誰も困らないw
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
銀行みたいに巨額の準備金やら送金インフラを持ってるわけでも無いし。
あえてインフラと言えるのは決済できるビックカメラと倒産だらけの換金所ぐらいやろ。価値なし。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする