beba678fdacbeecfa422b3f24ffab45e
1: 名無し 2022/03/24(木) 18:47:42.534 ID:GlYSPmTb0
AV目当て以外だとあんまり活用ないの?



2: 名無し 2022/03/24(木) 18:48:06.212 ID:EANjqkF/p
ない



3: 名無し 2022/03/24(木) 18:48:06.372 ID:YjUp+WCW0
数回使って売ったわ



7: 名無し 2022/03/24(木) 18:49:06.312 ID:GlYSPmTb0
>>3
つまんないの?



15: 名無し 2022/03/24(木) 18:52:30.477 ID:YjUp+WCW0
>>7
あらゆる点で期待を下回る



32: 名無し 2022/03/24(木) 19:01:19.793 ID:/TDxqnmM0
>>15
俺は上回ったけど人それぞれなんだな



5: 名無し 2022/03/24(木) 18:48:43.689 ID:Tve8wekl0
発展途上ではあるけど
興味があるならオススメは出来る



11: 名無し 2022/03/24(木) 18:49:39.397 ID:GlYSPmTb0
>>5
スタンドアロンで使えるのが魅力に感じてる



9: 名無し 2022/03/24(木) 18:49:22.113 ID:whjHMnwka
ビートセイバーをたまに運動がてらやるくらい



10: 名無し 2022/03/24(木) 18:49:36.333 ID:z0Cg2ec80
まだ発展途上



12: 名無し 2022/03/24(木) 18:49:51.691 ID:GlYSPmTb0
>>10
いつ完成される?



13: 名無し 2022/03/24(木) 18:50:44.955 ID:Tve8wekl0
AVにはオーバースペックだし十分活用できない
まだ本当に発展途上ではあるけど右手が恋人はやってみてほしい



14: 名無し 2022/03/24(木) 18:51:44.810 ID:Tve8wekl0
俺は今日から暫くはサマーバケーションで遊ぶ



16: 名無し 2022/03/24(木) 18:52:55.958 ID:iIqTe+ANM
大した金額でもないんだからとりあえず買え



19: 名無し 2022/03/24(木) 18:54:13.087 ID:GlYSPmTb0
>>16
4万しないのはクソ安いよな



17: 名無し 2022/03/24(木) 18:53:51.942 ID:lMRNVdiS0
今年発表のカンブリア待て



18: 名無し 2022/03/24(木) 18:53:54.289 ID:yw/BXbnod
AVよりYouTubeが捗る



20: 名無し 2022/03/24(木) 18:54:28.960 ID:GlYSPmTb0
>>18
映画館みたいに観れるってまじ?



23: 名無し 2022/03/24(木) 18:56:21.784 ID:yw/BXbnod
>>20
YouTubeにあるVRがかなり来る



21: 名無し 2022/03/24(木) 18:55:04.962 ID:HClxSL/Va
実際avは感動する
動画はもう見れない



22: 名無し 2022/03/24(木) 18:55:29.812 ID:GlYSPmTb0
>>21
目の前にいる感じ?



31: 名無し 2022/03/24(木) 19:01:05.332 ID:HClxSL/Va
>>22
自分はクッソ感動したけどな
もうふーぞくいかなくていいかなってなったし



25: 名無し 2022/03/24(木) 18:57:04.408 ID:Tve8wekl0
avは期待はずれよ
同じような構図しか撮られないし
動き回ることもできないし



26: 名無し 2022/03/24(木) 18:57:15.779 ID:5lI/7qte0
興味あるなら買って損はない
ダメだと思えばさっさと売ればいいしすぐ売れる

ソフトはものによって差がありすぎだけど最近は全体的にクオリティもあがった
自分のお気に入りは2,3本しか無いけど十分元取ったわ



27: 名無し 2022/03/24(木) 18:58:31.068 ID:ix02eyDxM
どうせ不要になってもそこそこ高く売れるんだから買っちまえ

AV目的ならスマホで試してみてもっと良い画面が欲しいと思ってから買うって選択もあるけど
スマホVRはsageられがちだけどAVに限れば体験版として十分に機能する



28: 名無し 2022/03/24(木) 18:59:48.917 ID:Sngj01rP0
未だ手が出せなくてスマホを取り付けるやつ使ってるけど
途中で他のを見たくて動画選んだりするのとかいちいち外さなきゃならなくて面倒
画質もそこまでだし

Oculus Questはそんなに別物なのか?



30: 名無し 2022/03/24(木) 19:00:29.966 ID:+RS3BT1d0
飽きたら俺に安く譲ってくれない?
oculus rift s壊れちゃってさ



33: 名無し 2022/03/24(木) 19:02:44.043 ID:lfLyg1960
最初は楽しいが面倒になる
オレは飽きない!と思っても消費者側ならいずれ面倒になる



34: 名無し 2022/03/24(木) 19:03:21.963 ID:qnP78AqY0
SteamでVRのソフト買ってスマホに繋いでるけどまぁまぁ楽しい
コントローラーが微妙っていうか設定がよくわからないからOculusほしいけどどうなんだろう



39: 名無し 2022/03/24(木) 19:32:54.795 ID:KRUO+aiRr
VRC専用機になってる



40: 名無し 2022/03/24(木) 19:33:52.235 ID:GlYSPmTb0
>>39
vrc?



41: 名無し 2022/03/24(木) 19:34:49.994 ID:KRUO+aiRr
>>40
vrchat



42: 名無し 2022/03/24(木) 19:35:17.672 ID:GlYSPmTb0
>>41
チャットアプリあるのか出会いにつかえる?



43: 名無し 2022/03/24(木) 19:36:28.617 ID:KRUO+aiRr
>>42
いわゆるVRSNSね
出会いに使えるとは思うけど美少女アバターのおっさんばっかだぞ



44: 名無し 2022/03/24(木) 19:48:34.276 ID:GlYSPmTb0
>>43
なんだおっさんばっかりかー



45: 名無し 2022/03/24(木) 19:53:45.976 ID:GqiKMO/7a
寝ながらアマプラとYouTubeが大画面で捗る



47: 名無し 2022/03/24(木) 20:01:06.082 ID:kRGO6EGZ0
正直面倒だよ、没入感は確かに凄いけど良くも悪くも慣れるから新鮮さ無くなったらよりエrい装置にしかならん
そうしたら面倒さが気になり始める、1度面倒になったらもう駄目
今はたまに寝る時にグーグルマップで星見てる



48: 名無し 2022/03/24(木) 20:19:30.679 ID:GlYSPmTb0
>>47
寝る時のGoogleマップはいいな



36: 名無し 2022/03/24(木) 19:04:38.148 ID:Fb5owpk/r
バイオ4めっちゃ楽しかったよ



スポンサードリンク