1: 名無し 2022/03/18(金) 16:23:06.188 ID:jKl1+k0S0
関連
スポンサードリンク
5: 名無し 2022/03/18(金) 16:25:25.724 ID:YrAyjz+W0
この綺麗さを維持するのが大変そう
10: 名無し 2022/03/18(金) 16:27:12.966 ID:jKl1+k0S0
>>5
大変ではないけど
綺麗な状態で維持したいから無性に掃除したくなるよ
大変ではないけど
綺麗な状態で維持したいから無性に掃除したくなるよ
16: 名無し 2022/03/18(金) 16:28:19.926 ID:YrAyjz+W0
>>10
白基調だと大変だろやっぱ
だから俺は黒いPC選んじゃう
白基調だと大変だろやっぱ
だから俺は黒いPC選んじゃう
30: 名無し 2022/03/18(金) 16:34:54.472 ID:jKl1+k0S0
>>16
意外にそうでもなかった
この部屋以外も基本的に白を基調とした部屋にしてて
こまめに掃除してるせいか汚れとかは殆ど無い
こまめに掃除って言ってもハンドクリーナーでささっとするだけだけど
意外にそうでもなかった
この部屋以外も基本的に白を基調とした部屋にしてて
こまめに掃除してるせいか汚れとかは殆ど無い
こまめに掃除って言ってもハンドクリーナーでささっとするだけだけど
6: 名無し 2022/03/18(金) 16:25:31.019 ID:+jxZsr7z0
なんというか、悪く無いし清潔感はあるけどずば抜けてオシャレかって聞かれると違う
13: 名無し 2022/03/18(金) 16:27:53.505 ID:jKl1+k0S0
>>6
オシャレではないか・・
シンプルすぎたんかな?
オシャレではないか・・
シンプルすぎたんかな?
20: 名無し 2022/03/18(金) 16:30:44.679 ID:+jxZsr7z0
>>13
いや凄いんだよ、俺にはとても真似できないんだけどなんか、なんだろう
オシャレってざっくり2種類あって
ゴチャゴチャしてるけど統一性があるオシャレと、シンプル突き詰めたオシャレ
いや凄いんだよ、俺にはとても真似できないんだけどなんか、なんだろう
オシャレってざっくり2種類あって
ゴチャゴチャしてるけど統一性があるオシャレと、シンプル突き詰めたオシャレ
43: 名無し 2022/03/18(金) 16:39:26.494 ID:jKl1+k0S0
>>20
中途半端って言葉にしっくりきました
中途半端って言葉にしっくりきました
7: 名無し 2022/03/18(金) 16:25:51.107 ID:Jvskzw5J0
IKEAか
17: 名無し 2022/03/18(金) 16:28:34.400 ID:jKl1+k0S0
>>7
IKEAの物は無いよ!
IKEAの物は無いよ!
11: 名無し 2022/03/18(金) 16:27:27.303 ID:aP1e69Wca
電気つけたほうがいいよ
12: 名無し 2022/03/18(金) 16:27:34.437 ID:MY1LFW8ar
目悪くしそう
21: 名無し 2022/03/18(金) 16:31:03.579 ID:jKl1+k0S0
>>12
電気点けるととたんに雰囲気がね。。
目が悪くなるうんぬんはブルーライトカットがついてるのと
モニターライトが人間の目に一番優しい照度で自動で変えてくれるから大丈夫なはず?
部屋暗くするならモニターライトは必須
電気点けるととたんに雰囲気がね。。
目が悪くなるうんぬんはブルーライトカットがついてるのと
モニターライトが人間の目に一番優しい照度で自動で変えてくれるから大丈夫なはず?
部屋暗くするならモニターライトは必須
14: 名無し 2022/03/18(金) 16:28:04.477 ID:fjG0+YOY0
センスないな
24: 名無し 2022/03/18(金) 16:32:54.705 ID:jKl1+k0S0
>>14
やはりか一応
アロマエステの受付っぽい雰囲気をイメージした
良い匂いがしてリラックスできる部屋
やはりか一応
アロマエステの受付っぽい雰囲気をイメージした
良い匂いがしてリラックスできる部屋
15: 名無し 2022/03/18(金) 16:28:17.228 ID:j8xeUzKT0
ガム置いてたり半端に生活感残ってるのが気になる
30: 名無し 2022/03/18(金) 16:34:54.472 ID:jKl1+k0S0
>>15
ガムは今度から隠します!!
ガムは今度から隠します!!
18: 名無し 2022/03/18(金) 16:30:06.195 ID:M6TqIsfcd
素直に僕はおしゃれだと思いました
どこで家具揃えたの?
どこで家具揃えたの?
36: 名無し 2022/03/18(金) 16:36:38.023 ID:jKl1+k0S0
>>18
家具はアマゾンと細長いデスクはガレージっていう所
モニタとパソコンはエイリアンウェア
後はカーペットとかはフランフラン
小物もフランフランが多いかな
家具はアマゾンと細長いデスクはガレージっていう所
モニタとパソコンはエイリアンウェア
後はカーペットとかはフランフラン
小物もフランフランが多いかな
22: 名無し 2022/03/18(金) 16:31:19.363 ID:3jwD9v2iM
ゲームしないからよく分かんないけど光ってるのでいい感じだと思います
25: 名無し 2022/03/18(金) 16:33:11.308 ID:kX+uz3/ua
ケーブル類隠したくなる
39: 名無し 2022/03/18(金) 16:37:45.535 ID:jKl1+k0S0
>>25
そこは自分も頑張ったんだけどこれが限界だった
後になってケーブルダクトで隠せば良いと気付いたけど時既に遅しだった
そこは自分も頑張ったんだけどこれが限界だった
後になってケーブルダクトで隠せば良いと気付いたけど時既に遅しだった
26: 名無し 2022/03/18(金) 16:33:26.951 ID:JZ1i9NLl0
壁に貼ってる光ってるパネルと時計がダサい
PCもダサくて俺は絶対に買わない奴だわ
PCもダサくて俺は絶対に買わない奴だわ
27: 名無し 2022/03/18(金) 16:34:01.204 ID:JZ1i9NLl0
ありえんわー
28: 名無し 2022/03/18(金) 16:34:40.193 ID:Mz7HIdlw0
細いケーブルはストローを鉛筆削りで削ったものを巻き付けると束ねやすい
29: 名無し 2022/03/18(金) 16:34:43.813 ID:n8A2DWKh0
光らせ系はあんまり趣味じゃないからなあ
好きな人なら格好いいって思えるのかも
好きな人なら格好いいって思えるのかも
31: 名無し 2022/03/18(金) 16:34:57.556 ID:1JStQFI8d
見せるために作ってる感
俺はもっと閉塞感がある方が好き
俺はもっと閉塞感がある方が好き
32: 名無し 2022/03/18(金) 16:35:27.220 ID:nMSPo0b90
小物と照明のせいで安っぽいから無い方がいいかな
33: 名無し 2022/03/18(金) 16:35:55.363 ID:wsH8OpPv0
インテリアとして鑑賞するにはおもろいけど
実際に住むのは嫌だ
実際に住むのは嫌だ
35: 名無し 2022/03/18(金) 16:36:36.972 ID:0ybpXn3e0
ゲーミング部屋は羨ましくないけど彼女いるのが羨ましい
37: 名無し 2022/03/18(金) 16:37:05.145 ID:HPQnfvpi0
光らせるって行為がダサいで実用性だけ重視していらないものは省くだけや
オシャレに見えるだけのPC部屋やん
オシャレに見えるだけのPC部屋やん
50: 名無し 2022/03/18(金) 16:42:41.328 ID:jKl1+k0S0
>>37
ゲーミング界隈では光らせてナンボって感じ
俺はこれでも控えめな方かもしれません
ゲーミング界隈では光らせてナンボって感じ
俺はこれでも控えめな方かもしれません
38: 名無し 2022/03/18(金) 16:37:28.144 ID:mzHv0kM70
好みの問題なんだろうが俺的にはなしだな
40: 名無し 2022/03/18(金) 16:38:31.984 ID:4IyezkGXd
めちゃくちゃいい
彼女と一緒にAPEXやりたくなる
彼女と一緒にAPEXやりたくなる
51: 名無し 2022/03/18(金) 16:43:28.481 ID:jKl1+k0S0
>>40
APEXよくやってます
APEXよくやってます
41: 名無し 2022/03/18(金) 16:38:32.193 ID:+sos1ksJ0
机が安っぽい
54: 名無し 2022/03/18(金) 16:45:03.185 ID:jKl1+k0S0
>>41
机一つ6万ぐらいしたんだけどな。。
細長い方は4万
普通の正面のPCデスクは6万x2枚
後キャビネットが2万
化粧机?と椅子がセットで6万ぐらい
机一つ6万ぐらいしたんだけどな。。
細長い方は4万
普通の正面のPCデスクは6万x2枚
後キャビネットが2万
化粧机?と椅子がセットで6万ぐらい
42: 名無し 2022/03/18(金) 16:39:15.475 ID:t62c8PJy0
ゲームユーチューバーて3つくらい画面用意してるやつチラホラいるけどなんの意味があんのあれ
47: 名無し 2022/03/18(金) 16:42:10.162 ID:OpJt+EsK0
>>42
調べ物
Discord
ゲーム
チャット表示
配信操作画面
色々広げたら3枚ほどほしくなつ
調べ物
Discord
ゲーム
チャット表示
配信操作画面
色々広げたら3枚ほどほしくなつ
52: 名無し 2022/03/18(金) 16:44:21.869 ID:t62c8PJy0
>>47
なるほど
ずいぶん忙しそうだな
なるほど
ずいぶん忙しそうだな
44: 名無し 2022/03/18(金) 16:41:11.781 ID:LiIAkK2Y0
部屋わけないとマイク音拾うだろ
46: 名無し 2022/03/18(金) 16:42:04.859 ID:+jxZsr7z0
>>44
ヘッドセットだと隣にいても平気だぞ
ヘッドセットだと隣にいても平気だぞ
49: 名無し 2022/03/18(金) 16:42:25.387 ID:jCXN4Lro0
普通にええやん
53: 名無し 2022/03/18(金) 16:44:49.256 ID:S4emNU820
こう言うのって最初はオシャレにするんだけど結局書類とかお菓子とかで雑然となる
56: 名無し 2022/03/18(金) 16:46:43.494 ID:jKl1+k0S0
>>53
半年以上経つけどずっとこの状態キープできてる
意外にきれいな状態保つのは楽
半年以上経つけどずっとこの状態キープできてる
意外にきれいな状態保つのは楽
55: 名無し 2022/03/18(金) 16:45:14.348 ID:ilZZvJu80
その植物たち本当に必要?
60: 名無し 2022/03/18(金) 16:48:18.213 ID:jKl1+k0S0
>>55
白を基調とした部屋にした場合精神的にストレスを抱えやすくなるらしい
それを和らげる為に緑を追加するのが基本だとかなんとかどっかで言ってました
白を基調とした部屋にした場合精神的にストレスを抱えやすくなるらしい
それを和らげる為に緑を追加するのが基本だとかなんとかどっかで言ってました
63: 名無し 2022/03/18(金) 16:52:07.420 ID:ilZZvJu80
>>60
電化製品と植物の相性そんなにいいわけじゃないから事故防止でやめといた方が良いと思う。それなら緑基調の小物置けば良いんじゃないかな
電化製品と植物の相性そんなにいいわけじゃないから事故防止でやめといた方が良いと思う。それなら緑基調の小物置けば良いんじゃないかな
58: 名無し 2022/03/18(金) 16:47:19.051 ID:+jxZsr7z0
わかった
白基調にしてるのに部屋が暗いから気になるんだ
壁の草無くして、明るめの照明で照らせばもう少し良くなるかも
草がせっかくの無機質な感じを阻害してる
窓辺のちっこいのは置いてていいと思う
暗い部屋に白があると部屋の薄暗さが悪目立ちしてしまう気がする
白基調にしてるのに部屋が暗いから気になるんだ
壁の草無くして、明るめの照明で照らせばもう少し良くなるかも
草がせっかくの無機質な感じを阻害してる
窓辺のちっこいのは置いてていいと思う
暗い部屋に白があると部屋の薄暗さが悪目立ちしてしまう気がする
61: 名無し 2022/03/18(金) 16:48:18.966 ID:raicbRHg0
アーム使った方がもっと配線綺麗にできると思う
59: 名無し 2022/03/18(金) 16:47:24.640 ID:9QglA6N/0
ここでゲームをする人が居る状態を考えると無しだなあ
見せるだけならまあこういうのもあると思う
ディスプレイ感強い
見せるだけならまあこういうのもあると思う
ディスプレイ感強い
62: 名無し 2022/03/18(金) 16:50:37.631 ID:jKl1+k0S0
無しっていう人の方が多いな・・・
ちょっと考え直そうかな
ちょっと考え直そうかな
65: 名無し 2022/03/18(金) 16:52:45.070 ID:n8A2DWKh0
たぶん光らせがジャンルとして人気無いだけだと思うぞ
光らせとしてどうかっていうと好評なんじゃない?
光らせとしてどうかっていうと好評なんじゃない?
66: 名無し 2022/03/18(金) 16:54:16.654 ID:iE6dPNrzd
PCスペックは?
ディスプレイ何使ってる?
ディスプレイ何使ってる?
69: 名無し 2022/03/18(金) 16:57:10.132 ID:jKl1+k0S0
>>66
スペックはRTX3090
Core(TM) i9-12900KF 3.19 GHz
32GB
結構な値段した
スペックはRTX3090
Core(TM) i9-12900KF 3.19 GHz
32GB
結構な値段した
72: 名無し 2022/03/18(金) 16:58:15.272 ID:jKl1+k0S0
>>66
ディスプレイは
エイリアンウェアの27インチWQHD1枚、彼女の方にも同じのを一枚
俺の縦置きにしてるのは24インチのフルHD これもエイリアンウェア
ディスプレイは
エイリアンウェアの27インチWQHD1枚、彼女の方にも同じのを一枚
俺の縦置きにしてるのは24インチのフルHD これもエイリアンウェア
75: 名無し 2022/03/18(金) 17:14:02.514 ID:gqC73GbL0
ゲーミング部屋ってのがダセエ
光ってオシャレとか中学生までだろ?
光ってオシャレとか中学生までだろ?
78: 名無し 2022/03/18(金) 17:17:26.142 ID:jKl1+k0S0
>>75
間接照明ってオシャレな部屋にはマストだけどなぁ
自然日光を浴びたオシャレな部屋もあるけどそれでも夜は間接照明を使う
間接照明ってオシャレな部屋にはマストだけどなぁ
自然日光を浴びたオシャレな部屋もあるけどそれでも夜は間接照明を使う
77: 名無し 2022/03/18(金) 17:15:58.865 ID:gqC73GbL0
てかモニターは増やした方がいいぞ
他のとこにそんな金かけたりしておしゃれするくらいならモニター買えや
他のとこにそんな金かけたりしておしゃれするくらいならモニター買えや
【画像】ぼくのPCデスク周りが良すぎるんだが
【画像】L字デスクにゲーミングPC2台が快適すぎワロタ
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
部屋を暗くして雰囲気出したいならもっと落ち着いた色合いにしないと
こだわりは感じるし使ってる物も高価な物は多いけど、中途半端っていう感想がしっくりくる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
なんかビカビカ光ってSFチックなのになんで草?ってなる。
しかも壁のハニカム型っぽいライトに覆いかぶさってるし。
草は彼女の机の方に設置した方がいいと思うな。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
白ばっかだと圧迫感あってここに住みたくはないなぁ
ideal2ch
がしました
部屋をよく見せようってのが前面に出てて実用性が低そうだから好きになれない
逆に明るい状態の部屋なら好きかもしれん
初代imacとか置いたら合いそう
ideal2ch
がしました
写真どころか一行目で何言ってるか分からないヤバい人の部屋にしか見えんくなったんやが
ideal2ch
がしました
コメントする